「TOEICテストを受けるけど、どうやって勉強したらいいんだろう」
「TOEICの点数が伸び悩んでいるからどうにか壁を乗り越えたい」
「TOEIC対策にはどんな参考書を使えばいいのかな?」
会社の昇進や就活に役立つTOEIC。点数を伸ばしたいのになかなか成果が出せないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
安心してください。TOEICは正しい方法で勉強すれば、3ヶ月で900点突破も可能です。
こう自信を持って言えるのは、実際に僕がもともとTOEIC280点からスタートしたからです!
英語の基礎を3ヶ月で身につけた上で、さらに3ヶ月のTOEIC対策を取ることで900点を超えました。
この記事では、TOEICを初めて受ける方から、何度も受けているのに点数が伸びない方に向けて、勉強法を徹底的に解説しています。
- 初心者が最初にやるべきこと
- おすすめの参考書
- 具体的な学習のロードマップ
実際に僕が成果を出した方法を余すことなく紹介するので、ぜひ参考にしてください。
( note:【イングリッシュおさる】英語スクール生の実績 )
TOEIC初心者が最初にやるべき勉強法
まだTOEICを受けたことがない方や、受けるか悩んでいる方が、最初にこれだけはやるべき勉強法を解説します。
- レベルチェック
- 単語を覚える
- 設問を覚える
TOEIC満点を100回以上も取ったことで有名な森田先生と、TOEIC対策について語り合った動画「【神対談】TOEIC完全ロードマップ【もりてつ先生】」もあるので、ぜひ参考にしてください。
1. レベルチェック
まずは、TOEICにチャレンジできるレベルを満たしているか確認することから始めましょう。
TOEICは英検のように合格・不合格があるテストではありません。10点から990点まで5点刻みで評価され、点数がそのまま英語力を示します。
そのため、どの学習段階でも受けられますが、ある程度のレベルを満たしていないと勉強してもわからない所だらけで挫折の原因になってしまいます。
英検であれば2級合格がTOEICチャレンジの目安です。英語力に自信のない方は、初級・中級者向けのTOEICテストである「TOEIC Bridge」を受けてレベルを把握するのもおすすめ。
TOEICが難しすぎる場合は、対策を始めるよりも基礎固めを優先しましょう!
2. 単語を覚える
TOEICを受けられるくらいの学習段階にあり、初受験の方はとにかく単語の対策をしましょう。TOEICはビジネス英語が中心となるため、特有の単語対策が必須です。
大学受験の単語とはかぶらない部分もあるので、TOEICに特化した単語帳を1冊勉強しておくと、理解が早く進みますよ。
3. 設問を覚える
事前にTOEICの問題形式と設問を暗記しておきましょう。
TOEICテストは問題数が200もあり、時間が足りなくなる方が大多数です。設問をすべて読んでいては間に合わなくなるので、どんな設問があるか暗記してしまうと良いですね。
幸い、TOEICの出題形式は毎回おおむね変わらないので、一度覚えてしまえば問題を読む時間がスキップできます。
なお、英語を効率的に身につけたい方に向け、公式LINEも配信しています。10秒で終わる質問に答えるだけで、有料級の特典を15個プレゼントしているので、ぜひチェックしてみてください。
【基本】TOEICの勉強法4ステップ
こちらでは、TOEIC対策におすすめの勉強法を4ステップで解説します。僕が実際に3ヶ月で900点を達成した、実績のある方法です。コーチングをしている生徒も結果を出しているので、ひとつひとつをやり抜けば結果が出ること間違いないでしょう。
- 【大前提】英語の基礎力を身につける
- TOEIC用の英単語を覚える
- 模試や過去問をとく
- 追加のトレーニングをする
勉強時間をしっかり確保する必要はありますが、挑戦することでTOEICのスコアを伸ばせるはずです。
なお、具体的な勉強法は関連動画「【最短爆速】TOEIC900点を3ヶ月で達成する方法」でも紹介しています。音声で理解したい方はぜひご覧ください。
※この見出しではAmazonアソシエイトリンクを使用しています。
Step1【大前提】英語の基礎力を身につける
TOEICの学習を本格的に始める前に、基礎固めが必要です。
主に、以下の知識がなければ、TOEICに太刀打ちできません。
- 基礎英文法
- 基礎単語
- 発音
まずは、文法書を1冊と、高校までで習う単語がまとまった基礎になる単語帳を1冊、完璧にやり込みましょう。
僕が900点を取った際には、3ヶ月で1日9時間の学習を続けました。「キク英文法(クリックでAmazon購入ページへジャンプ)」という文法書を2ヶ月で6周を目指してみてください!
基礎さえ身につければ、TOEICの点数も劇的に伸ばすことは可能です。まだTOEICを受ける英語レベルに満たないと感じる方は、何より基礎を固めましょう。
初心者からの英語の学習方法は、関連記事「【成功の近道】英語の勉強は始め方が最重要!大人でも3ヶ月で身につく学習法5ステップ」でまとめているので、ぜひ参考にしてください。
Step2 TOEIC用の英単語を覚える
基礎が身についたら、いよいよTOEIC用の学習スタートです。「TOEIC L&R 出る単特急 金のフレーズ」を1ヶ月で発音も含めて覚えます。
1日で500単語分回し、2日で1周。1ヶ月で15周回したら、ほとんど完璧に覚えられるはずです。
様々な単語帳を使わないと、TOEICに必要なものを網羅できないのではと疑問に思う方もいるかもしれません。単語帳はこの1冊で十分です。足りない分は、模試や過去問をやりながら覚えていけばいいからです。
まずは1冊を覚えきるようにしてください。
なお、英単語が覚えられずに困っている方向けに、暗記のコツをまとめた記事「【これでマスター】英単語暗記のコツ5選!具体的な覚え方から語源の3要素まで解説」も用意しています。単語学習が苦手な方はご覧ください。
Step3 模試や過去問を解く
単語を身に着けたら公式問題集を使って、実際に問題を解いてみます。まずやることは次の2つです。
- 時間を計って解く
- 単語と文法をすべて復習する
最初に本番と同じ時間で問題を解いてみてください。「理解ができているところ」と「まだ実力が足りないところ」が明らかになるはずです。
問題を解き終わったら、その後に単語と文法をすべて復習しましょう。よく、答えを読んで終わりにしてしまう方がいますが、非常にもったいないです。
TOEICでは、ある回で出てきた表現が、違うパートで再出することがよくあります。そのため、公式問題集をやり込んで復習することが、点数UPへの近道です。
僕は、1回分の復習に3日ほどかけていました!
徹底的に復習することで、最短で結果を出せますよ!
ただし、一気にすべてを覚えようとすると、パンクする方もいるかもしれません。まずは、答えにたどり着くのに必要な単語や文法の理解を優先するのがおすすめです。その上で、周辺知識をみにつけるようにメリハリをつけて学習しましょう。
Step4 追加のトレーニングをする
問題集の復習が終わったら、さらに追加のトレーニングに移行します。追加トレーニングはPart3〜6に絞って良いです。他のパートは公式問題集の復習だけにとどめました。
リスニングの追加トレーニング
Part3、4の追加トレーニングは、シャドーイングとスクリプト確認を繰り返します。100回以上シャドーイングを繰り返し、問題文の1文目を聞いたら全文を言えるくらいまでやり込みましょう。実際にこれで、リスニング450点を取れています。
なお、Part3、4を選抜したのは、リスニングの中でも難易度が高く、問題数も多いパートだからです。ここを押さえれば、Part1、2も問題なく正答できるようになるので心配いりません。
リーディングの追加トレーニング
リーディングに関してはPart5、6だけ対策します。
Part5、6に特化した問題集である「新TOEICテスト千本ノック」を1日1冊ペースで終わらせ、正解したところを3回、正解できなかったところを10回やり直し、瞬時に答えを導き出せるようにしましょう。
Part5、6は量が多く、ここで時間をかけてしまうとテストが全部終わりません。Part7は時間さえあれば解けるレベルの英文が多いので、Part5、6を素早く解けるようにしたほうがよいです。
さらに、Part7を攻略するよりPart5、6は対策しやすく、やり方次第で3ヶ月でも8〜9割が取れるようになります。
【スコア別】TOEICのおすすめ勉強法
TOEICは目指すスコアによって、取り組むべき勉強が異なります。こちらでは、以下4つのスコア別におすすめの勉強法を紹介します。
- 600点
- 700点
- 800点
- 900点
勉強方法を知り、目標のスコアを達成できるようにがんばりましょう。
600点|徹底的な基礎固めが必須
TOEICで600点を達成するには、ざっくりとした計算でリスニング・リーディングの分野で300点ずつ獲得する必要があります。そのためには、バランスの良い英語力が求められます。
特に初めてTOEICを受ける人は、徹底的な基礎固めが必須です!
中学・高校レベルの単語・文法を一通りマスターするように努めましょう!
おすすめの勉強法としては、文法書と単語帳を1冊ずつ購入し、完璧にやり込むことです。2ヶ月で6周することを目指してみてください。
700点|リスニングスキルの強化
700点を取得するためには、600点を達成できる英語の基礎力の取得が大前提です。基礎力を身につけたうえで、リスニングスキルを強化できるようにしましょう。
リスニングスキルを身につけるには、以下の学習法を試してみてください。
- 音声を聞く
- 単語・文法を調べる
- 音読をする
- オーバーラッピングをする
- シャドーイングをする
いきなりシャドーイングに取り組む方がいますが、分からない単語・文法を調べたり、音読をしたりなど、段階を踏むことが大切です。
リスニングの勉強法については、関連記事「【初心者も爆伸び】英語のリスニング勉強法は2つ!TOEICや英検でも使える基礎学習を徹底解説」にて詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
800点|リーディングスキルの強化
TOEICで800点を取るためには、リーディングスキルを強化するようにしましょう。
正確に、かつスピーディーに英文を読めるようにすることが大切です。リーディング分野で高得点を取るためには、問題を最後まで解く必要があるためです。時間内に問題を解ききらなければ、800点を達成するのは困難でしょう。
リーディングスキルを強化するには、主に以下の学習ステップを試してみてください。
- 音声を聞く
- 速読トレーニングをおこなう
- 多読をする
リーディングスキルの伸ばし方について詳しく知りたい方は、関連記事「【実践版】英語のリーディングスキルを上げる4つの方法!速読より「正確に読む」のが上達のカギ」がおすすめです。
900点|パート別の対策が必須
900点は、TOEICのスコアのなかでもかなりの高得点に分類されます。英語の基礎力があるのは大前提として、パートごとに対策をしていく学習が求められます。
パートの出題内容と具体的な対策は、以下の通りです。
パート | 問題形式 | 対策方法 |
---|---|---|
Part1 | 写真描写問題 | 写真の状況を端的に表現した選択肢を選ぶ |
Part2 | 応答問題 | 疑問詞を聞き取る |
Part3 | 会話問題 | 話者の発言に注目し、早い段階で会話シーンをイメージする |
Part4 | 説明文問題 | 質問・解答の選択肢を頭に入れながら問題文を聞く |
Part5 | 短文穴埋め問題 | 答えが分かり次第次の問題を解いていく |
Part6 | 長文穴埋め問題 | 品詞を瞬時に判断していく |
Part7 | 1つの文書・複数の文書問題 | 先に設問をチェックしてから長文を読んでいく |
Part1~5はリスニングセクション、Part5~7はリーディングセクションに該当します!
これらの対策を身につけるためには、TOEICの過去問を解いて慣れていくのがおすすめです。
大学生・社会人におすすめのTOEIC勉強法
こちらでは、大学生・社会人別におすすめの勉強法を紹介します。それぞれ置かれている状況によって、勉強にかけられる時間や元々の英語レベルが異なると思います。
TOEICの効率的な学習法を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください!
大学生|問題への慣れと基礎スキルの向上
大学生のなかには、TOEIC自体を受けたことがない方も多いのではないでしょうか。そのため、まずは問題に慣れることから始めましょう。
TOEICの問題構成は、以下の通りです。
練習がてら、一度過去問を解いてみるのも良いでしょう。その後、単語や文法などの基礎スキルを伸ばすよう学習するのがおすすめです。
社会人|効率的な学習が必要
社会人がTOEICを対策するには、効率的な学習が求められます。仕事と学習を両立させる必要があるためです。
効率的に勉強するには、隙間時間を活用するように意識しましょう。例えば、YouTubeやアプリを利用して、通勤時間などのちょっとした時間を学習に充てるのがおすすめです。
隙間時間を活用したうえで、仕事終わりや休日を使って勉強に取り組んでみてください!
TOEICの勉強におすすめの参考書3選
こちらでは、TOEICで高得点を目指す方におすすめの参考書を紹介します。僕が900点を取るまでに使った参考書は、以下の3つだけです。
- TOEIC L&R 出る単特急 金のフレーズ
- TOEIC 公式問題集
- 新TOEICテスト千本ノック
おすすめのポイントもあわせて紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
※この見出しではAmazonアソシエイトリンクを使用しています。
1. TOEIC L&R 出る単特急 金のフレーズ
タイトル | TOEIC L&R 出る単特急 金のフレーズ (クリックでAmazon購入ページへジャンプ) |
著者 | TEX加藤 |
出版社 | 朝日新聞出版 |
TOEIC990点満点を連続取得しているTEX加藤さんによる単語帳です。TOEICで絶対に出る重要単語を点数レベル別に学べるので、効率よく学習ができる1冊。
内容が簡潔でわかりやすく無駄がないので、まずはこの単語帳をやり込みましょう。
2. TOEIC公式問題集
タイトル | 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 |
著者 | ETS |
出版社 | 国際ビジネスコミュニケーション協会 |
TOEIC受験者なら必ず押さえておきたいのが公式問題集。
この本は、本番のテストと全く同じプロセスで作成され、最もTOEICに近いのが特徴です。リスニング音声もTOEIC公式スピーカーが読み上げているので、本番さながらのトレーニングができます。
TOEICスコアとの換算表もついているので、今のレベルを把握するのにもぴったりです。
発売年度 | タイトル |
---|---|
2024年 | 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 11(クリックでAmazon購入ページへ) |
2023年 | 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 10(クリックでAmazon購入ページへ) |
2022年 | 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 9(クリックでAmazon購入ページへ) |
2021年 | 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 8(クリックでAmazon購入ページへ) |
2020年 | 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 7(クリックでAmazon購入ページへ) |
2020年 | 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 6(クリックでAmazon購入ページへ) |
2019年 | 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 5(クリックでAmazon購入ページへ) |
2018年 | 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 4(クリックでAmazon購入ページへ) |
2017年 | 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 3(クリックでAmazon購入ページへ) |
2017年 | 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 2(クリックでAmazon購入ページへ) |
2016年 | 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 1(クリックでAmazon購入ページへ) |
なお、TOEIC公式問題集は複数冊出ていますが、古すぎるものは今の形式に沿っていません。必ず、最新版に準拠したものを選びましょう。
3. 新TOEICテスト千本ノック
タイトル | 1日1分レッスン! 新TOEIC Test 千本ノック! |
著者 | 中村澄子 |
出版社 | 祥伝社黄金文庫 |
1ページに1問載っていて、裏面に解説があるクイズ形式の問題集。文法を問われるPart5,6に特化して、実力をつけられます。
文庫サイズなので、スキマ時間にも取り組みやすいのが特長です。正解以外の選択肢の解説もついているので、やりっぱなしにならない点も高評価ですよ。
発売年度 | タイトル |
---|---|
2020年 | 1日1分! TOEIC L&Rテスト 炎の千本ノック! 2 英語の筋トレで無理なくムダなく (単行本)(クリックでAmazon購入ページへ) |
2018年 | 1日1分! TOEIC L&Rテスト 炎の千本ノック! これなら続けられる英語の筋トレ(クリックでAmazon購入ページへ) |
ぜひこの記事を参考に、TOEIC対策を始めてみてくださいね!
なお、イングリッシュおさる公式LINEでは、あなたの英語学習をサポートするコンテンツを多数配信しています。15個の有料級の特典を配布しているので、ぜひ登録してみてくださいね!