有料級ノウハウをYouTubeで公開中!詳しくはこちら

英語を話せるようになりたい方向けの独学方法4選!おすすめの本やアプリも紹介

「独学で英語を話せるようになりたい」
「どうしても英語を話せるようになりたい」
「自分1人の力だと学べるか不安だなあ」

このように悩んでいませんか。

知識がゼロの状態から、英語を話せるようになる自分ってなかなか想像できないですよね。

ご安心ください!正しい勉強法を理解しておくことで、知識がゼロの状態からでも英語を話せるようになります。

そこで、今回は英語を話せるようになりたい方向けに、独学方法やおすすめの本やアプリを紹介します。

「独学で英語を話せるようになりたい」「英語を話せるようになって夢を叶えたい」と考えている方にとって、必見の内容です。

( note:【イングリッシュおさる】英語スクール生の実績

英語を覚えたい方には必見!
無料LINE登録で【特典15個】プレゼント!

イングリッシュおさる の YouTubeチャンネル

\ こんな口コミも /

  • たった5か月で英検準1級に合格!
  • 苦手だった英文法を基礎から正しく理解できました!
  • 自信を持って英語を話せるようになりました!

\ 15個の特典で英語学習を完全マスター! /

英語を話せるようになりたい方向けの独学方法4選

英語を話せるようになりたい方向けの独学方法は、以下の4つです。

  1. 音読を習慣化する
  2. 説明型独り言を取り入れる
  3. パラフレーズを学ぶ
  4. 単語入れ替え英作文にチャレンジする

それぞれの独学方法について詳しく見ていきましょう。

1. 音読を習慣化する

スピーキング力を向上させたいのであれば、まず音読を習慣化させることが大切です。

音読をただ行うのではなく、発音まで意識してください!

発音まで意識することで、よりレベルの高いスピーキングが可能なのはもちろん、リスニング力の向上にもつながります。

そして実は正しい音読は「英文をただ読み上げるだけ」では終わりません!

最初から完璧を目指して読み上げるのではなく、リズムや意味を意識した音読から順にレベルを上げていくのです。

すらすらと話せるようになるまで大変ですが、根気強く続けていきましょう。

音読の極め方は、関連動画「【知らないと損!】英語脳必須音読法5ステップ【重大発表あり】」で詳しく解説しています。まずは動画の例文を使ってぜひ一緒にやってみてくださいね。

動画でサクッと学習!
【知らないと損!】英語脳必須音読法5ステップ【重大発表あり】

2. 説明型独り言を取り入れる

スピーキング力をより早く高めたいのであれば、お題を決めて話す「説明型独り言」にチャレンジしてみましょう。

英語で独り言を話すクセをつけることで、スピーキング能力が格段に向上しますよ!

具体的には、独り言のトピック(お題)をひとつ決めて、日本語の文章を作ることから始めます。日本語文を英語に直して音読に使いましょう。

正しい英文でないと音読する意味がないので、完成した文は英語ができる人に添削してもらうことが大切です。

分からない単語は感覚で読むのではなく、きちんと正しい発音を調べてコピーしてくださいね。

この練習方法は動画でも解説しています!関連動画「【有料級】最速で英語を話す5ステップ」を参考にしてみてください。

動画でサクッと学習!
【有料級】最速で英語を話す5ステップ

3. パラフレーズを学ぶ

スピーキング力を鍛えたいのであれば、ひとつの和訳をさまざまな表現で言い換えるパラフレーズがおすすめです。

パラフレーズを学ぶことで、会話表現の幅が圧倒的に広がります。

例えば「彼は学年1位の座を狙っている」と言いたい場合は、以下のように表現を分けることが可能です。

  • 「He’s trying to be number one in his grade.」
  • 「He’s trying to be first in his grade.」
  • 「He’s trying to get first place in his grade.」

表現の引き出しを増やすためにも、積極的にパラフレーズで学んでみましょう。

4. 単語入れ替え英作文にチャレンジする

スピーキングの上達には、語彙力の強化が必要です。

効率よく語彙力の強化を図るためにも、単語入れ替え英作文にチャレンジしてみましょう。

やり方は簡単で「私は加藤です(I’m Katou.)」を「彼は加藤です(He’s Katou.)」といった風に変えるだけです。

まずは簡単な文章で練習してみて、少しずつ難易度を高めていくと良いでしょう。

スピーキングの練習方法については「【1人でできる】英語のスピーキングの練習方法3ステップ!無料で使えるサイト・アプリも紹介」でも解説しています!勉強時の参考にしてみてくださいね!

英語を話せるようになりたい方が独学する際におすすめな本3選

英語を話せるようになりたい方が独学する際におすすめな本として、以下の3冊を紹介します。

  1. ゼロからスタート 英語で話そう!自分のこと トレーニングBOOK
  2. Why not?ガチトレ会話がはずむ英語スピーキングトレーニング
  3. 改訂版 英語スピーキングルールブック

いずれも学習しやすい参考書なので、ひとつずつ見ていきましょう。

※この見出しではAmazonアソシエイトリンクを使用しています。

1. ゼロからスタート 英語で話そう!自分のこと トレーニングBOOK

タイトルゼロからスタート英語で話そう自分のことトレーニングBOOK
(クリックでAmazon購入ページへ)
著者近藤 千代
出版社Jリサーチ出版

ゼロからスタート英語で話そう自分のことトレーニングBOOKは、中学校レベルの英文法を使ったシンプルな自己紹介から学べるスピーキング特化の参考書です。

応用レベルに進むと、ミニスピーチも学べます!

また、インプット過多にならないように、アウトプットがしやすいように作られているのが強みです。

基礎レベルから徐々にステップアップしたいという方は、こちらの参考書を選んでみましょう。

2. Why not?ガチトレ会話がはずむ英語スピーキングトレーニング

タイトルWhy not?ガチトレ会話がはずむ英語スピーキングトレーニング
(クリックでAmazon購入ページへ)
著者藤井拓哉
出版社ベレ出版

Why not?ガチトレ会話がはずむ英語スピーキングトレーニングは日常会話に必須のネイティブ表現を学びながら、雑談力アップのテクニックを身に付けられる1冊です。

スピーキングの引き出しを増やすのにぴったりですね!

英文にしやすいように日本語の文章が工夫されているため、学びやすいのもうれしいポイント。

ただ、基本から学べる参考書ではないので、他の参考書で基礎を身に付けたうえでチャレンジしてみると良いでしょう。

3. 改訂版 英語スピーキングルールブック

タイトル改訂版 英語スピーキングルールブック
(クリックでAmazon購入ページへ)
著者石井洋佑
出版社テイエス企画

改訂版 英語スピーキングルールブックは、論理展開のルールを意識したスピーキングの練習ができる参考書です。

「職場」「日常」「面接」に分かれた本格的なビジネス英語についても学べますよ!

少し上級者向けの参考書になりますが、TOEFL iBT、IELTS、TOEIC SWなどのテストにも対応できる本格的なスピーキング力を養えます。

スピーキング力をより高めたいという方におすすめな1冊です。

無料LINE登録で【特典15個】プレゼント!

英語を話せるようになりたい方が独学する際におすすめなアプリ3選

スピーキングを強化したいのであれば、以下のアプリがおすすめです。

  1. ELSA
  2. 英語発音トレーニング
  3. AI英会話SpeakBuddy

アプリの特徴についてチェックしてきましょう。

1. ELSA

引用:ELSA

ELSAは人工知能を用いたアプリで、自分の発音の正確性について瞬時に教えてくれます。

発音に自信がないという方にとって特におすすめなアプリです!

1,200以上の楽しいレッスンが用意されており、英語でよく使われる慣用語も習得できます。

発音を矯正して、正しい知識を身に付けたいという方に最適なアプリです。

ELSA - 英会話を学ぶ
ELSA – 英会話を学ぶ
開発元:Elsa Corp
無料
posted withアプリーチ

2. 英語発音トレーニング

引用:App Store

英語発音トレーニングは発音をアプリが認識し、正しい発音方法を教えてくれるアプリです。

発音のポイントを分かりやすく伝えてくれるため、効率的な学習が期待できます。

母音、子音、アクセントを細かく指摘してくれるので、継続して学ぶことでスピーキング能力が向上するでしょう。

英語発音トレーニング
英語発音トレーニング
開発元:StudySwitch, Inc.
無料
posted withアプリーチ

3. AI英会話SpeakBuddy

引用:AI英会話SpeakBuddy

AI英会話SpeakBuddyは、AIを使って本格的な英会話を学べるアプリです。

AIと話すので、緊張しやすい方でも問題ありません!

AIによるガイド、学習記録も用意されており、無料とは思えない使いやすさで学習を続けられます。

人前で話すのはまだ自信がない方は、ぜひインストールしてみましょう。

AI英会話スピークバディ - 英会話や英語リスニングの学習
AI英会話スピークバディ – 英会話や英語リスニングの学習
開発元:SpeakBUDDY Ltd.
無料
posted withアプリーチ

英語を話せるようになりたい方が独学する際の注意点

英語を独学で話せるようになりたいのであれば、以下の5つに注意する必要があります。

  1. 基礎知識を疎かにしない
  2. インプットだけではなくアウトプットも徹底する
  3. モチベーションを保てる環境を作る
  4. 自分の弱点を放置しない
  5. プロにアドバイスしてもらう

それぞれの注意点について見ていきましょう。

1. 基礎知識を疎かにしない

スピーキング力を高めるためには、単語、文法、発音などの基礎知識が不可欠です。

基礎知識が不足していると、残念ながらいつまでも上手く話せません。

語彙力が育たないため、会話の引き出しも増やせず徐々にスピーキングに対するモチベーションが下がります。

基礎知識が少しでも足りないと感じるのであれば、中学レベルの知識から再確認して復習しましょう。

2. インプットだけではなくアウトプットも徹底する

インプット過多になると、知識が定着せずにスピーキング力が育ちません。

基本的にはインプットとアウトプットはセットで実践するものです。

単語を覚えたのであれば、発音を確認して読んでみたり、英作文をしてみたりとすぐにアウトプットを図りましょう。

インプットとアウトプットの時間が空くと、知識が抜け落ちるので注意が必要です。

3. モチベーションを保てる環境を作る

スピーキングを独学で学び続けるためには、モチベーションを保てる環境を作る必要があります。

環境が悪いと、どんどんスピーキングに対するモチベーションが下がってしまうはずです。
  • コーチングを受ける
  • スクールに通う
  • オンライン留学をしてみる

このように自分の環境を変える方法はいくらでもあるので、自分に合ったやり方を選択してみましょう。

4. 自分の弱点を放置しない

自分の弱点を放置したままだと、いつまで経っても英語を話せません。

苦手な部分を見つけたら、即潰す意識を持ちましょう。
 

例えば、英語を話す上で単語の引き出しが足りないと感じたら、簡単なものから頭に入れし直すなど泥臭い努力が必要です。

変なプライドは捨てて、常に初心を忘れないように学習を継続しましょう。

5. プロにアドバイスしてもらう

もし英語を話す自信がない場合は、プロからコーチングを受けましょう。

コーチングを受けることで以下のメリットを得られます。
  • 自分の弱点をすぐに克服できる
  • 基礎から優しく教えてもらえる
  • メンタル面のサポートをしてもらえる
  • 学習のスケジュールを組んでもらえる

独学では得られないメリットが多数あるので、興味がある方はコーチングを受けてみましょう。

イングリッシュおさる公式LINEでは、コーチングを受けた先輩の体験談を配信しています。

また、英語学習に役立つ15個のプレゼントも配信しているので、スピーキングを強化したい方にもおすすめです。

これから英語スピーキングを独学で始めるという方は、以下のリンクからLINE登録をして無料で特典を受け取ってみてくださいね!

【イングリッシュおさる】無料LINE登録で有料級豪華特典「15個」プレゼント!

【イングリッシュおさる】無料LINE登録で電子書籍3冊プレゼント!

【イングリッシュおさる】英語スクール生の生の声をYouTubeにて公開中!

【イングリッシュおさる】英語スクール生の実績をnoteにて公開中!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!