• 本当にInstagramで稼げるの?
  • 副業で月数百万円なんて、どうせ一部のすごい人だけでしょ?

そんな疑問を持っている方にこそ、ぜひ読んでいただきたい今回の記事。

今回ご紹介するのは、会社員としてフルタイムで働きながら、QMPSS(コンパス)を受講してたった1か月でInstagramから月収435万円を達成した、よしさんのリアルなストーリーです。

「凡人で、過去には副業で失敗続きだった」と語るよしさんが、なぜここまでの成果を出せたのか?その裏には、“Instagram×ストーリーローンチ”という強力な武器と、“行動の質とスピード”に秘密がありました。

この記事を読めば、ストーリーローンチの威力や、Instagram副業の可能性、そして副業でも結果を出すための具体的な行動がすべてわかります。

目次
  1. この記事でわかること
  2. この記事はこんな方におすすめ
  3. よしさんの紹介と受講前後の成果【Instagramで副業月収435万円】
    1. よしさんのプロフィールとQMPSS(コンパス)受講のきっかけ
    2. 受講前の悩みと副業での限界
  4. Instagram副業の限界を突破!成果を出した戦略と変化【副業からプロレベルへ】
    1. ストーリーローンチ導入で売上が2倍以上に
    2. 忙しい会社員でもできた!1日の時間術と優先順位の工夫
  5. コンテンツ販売×アフィリエイトのハイブリッド戦略【強みを活かす仕組み化】
    1. 2つの収益導線を併用する理由と実践例
    2. クライアント満足度も向上!ノウハウの応用と伝え方
  6. QMPSS(コンパス)の再現性と実践型カリキュラムの魅力【受講生が語る講座の価値】
    1. 実務ベースで学べる!提出 & 実践型の学習スタイル
    2. ストーリーローンチの独自性とコンテンツ体型化の方法
  7. テストローンチで爆発的な反応を得た実例【スピード感が成功の鍵】
    1. 入会から17日でローンチ開始!怒涛の準備と販売戦略
    2. プレゼント設計と面談枠完売の裏側
  8. Instagram副業の先に見えた未来と自己投資の価値【学びを次に繋げる姿勢】
    1. 得た収益を自己投資へ。副業から脱サラへの展望
    2. 講座や商品を成長させることで成果も加速する
  9. よしさんの今後のビジョンと伝えたいメッセージ【誰でも再現できる成功モデル】
    1. 1億円の売上を目指す理由とその先にある理想の未来
    2. マネタイズの手段はあくまで手段。届けたい価値と人間力
  10. 特別特典と無料相談の案内【よしさんのLINE & Instagramも要チェック】
    1. LINE登録で32大特典がもらえる!内容と受け取り方法
    2. 無料面談も期間限定で受付中。まずは気軽に相談を
  11. 記事のまとめと読者へのメッセージ【副業でも成果を出すために大切なこと】
    1. 凡人から這い上がるには“諦めない行動”がすべて
    2. 最後に:一歩踏み出す人を心から応援したい
  12. 補足解説
  13. この記事から学べる5つのポイント
    1. 1. フォロワー1万人超えでも“売り方”次第で売上は2倍以上に変わる
    2. 2. ストーリーローンチで信頼と売上を両立できる
    3. 3. 副業でも1か月で月収435万円を実現できる“時間術”と覚悟
    4. 4. アフィリエイト×コンテンツ販売のハイブリッド戦略が超強力
    5. 5. 成果の先にある“生き方”まで支援する講座設計が再現性を生む

この記事でわかること

  • Instagram×ストーリーローンチで副業月収435万円を達成した方法
  • コンテンツ販売とアフィリエイトを両立させる仕組みの作り方
  • フルタイム勤務でも結果を出すためのタイムマネジメント術
  • コンパス講座の再現性と、受講後すぐに収益化するための活用法
  • 凡人から脱却するためのマインドセットと自己投資の価値

この記事はこんな方におすすめ

  • Instagramで集客・収益化を目指している方
  • 副業で本気の成果を出したい会社員・主婦・学生の方
  • コンテンツ販売に挑戦したいが何から始めれば良いか迷っている方
  • アフィリエイトと自社商品のバランスに悩んでいる方
  • 学びを行動に変えてすぐに実践したい方

よしさんの紹介と受講前後の成果【Instagramで副業月収435万円】

Instagram運用歴わずか1年足らず。それにも関わらず、副業で月435万円の売上を達成した「よしさん」とは一体どんな人物なのか?

このセクションでは、QMPSS(コンパス)受講前の状況と、受講後にどのような成果を出されたのかを深掘りしていきます。

よしさんのほかの対談記事はこちら

よしさんのプロフィールとQMPSS(コンパス)受講のきっかけ

マーケ博士:あらためて今日はありがとうございます!まずは簡単に自己紹介からお願いできますか?

よし:「よし」という名前でInstagramで活動しています。Instagramで

  • 発信
  • 集客
  • 販売

までの導線設計などについて発信しています。

マーケ博士:ありがとうございます。では早速ですが、なぜQMPSS(コンパス)を受講しようと思ったのでしょうか?

よし:もともとInstagramのコンサルとして活動していましたが、自分のレベルをもっと上げたいという気持ちがありました。そして、講座生により多くのことを伝えられるようになりたくて、受講を決めました。

マーケ博士:なるほど。よしさんはすでにInstagramのフォロワーが1万3,000人もいらっしゃいますし、実績も出されていましたよね?

よし:Instagramは昨年3月に始め、9月頃から急激に伸びて今の形になりました。QMPSS(コンパス)を受講したのは11月で、それまでの3か月ほどコンサルとして活動していました。

マーケ博士:そのタイミングでご自身のスキルをさらに深めるという決断、すばらしいですね。

マーケ博士

よしさんは、すでにInstagramのフォロワー1万3,000人を抱える実力者でありながら、更なる成長を目指してQMPSS(コンパス)を受講。自身のコンテンツ力や講座内容の強化のために、積極的な自己投資をおこなっていました。副業でありながらもこの姿勢が結果につながる大きな要因となっています

この章のまとめ
  • Instagramコンサルとしての実績を持ちながら受講を決意
  • フォロワー1万3,000人のアカウント運営経験あり
  • スキルアップと講座生への還元を目的に自己投資を実施

受講前の悩みと副業での限界

マーケ博士:受講前はどんなことで悩まれていたんでしょうか?

よし:当時は副業で毎月100万〜150万円くらいは安定していたんですが、最高でも223万円。ローンチ手法を知らなかったので、売り方や集客の部分に課題がありました。

マーケ博士:その課題があり、しかも副業でそれだけの売上はすごいです!

よし:ありがとうございます。自分の売上だけではなく、クライアントさんをもっと成長させるためにも、自分が学び続けることが大事だと思っていました。

マーケ博士:素晴らしい姿勢ですね。結果的にその自己投資が、ほかの人にも還元されますね。

よし:自分の学びが、講座生に返せるのは本当に大きいです。

マーケ博士

受講前から高い売上を上げていたよしさんですが、さらなる成長のためにストーリーローンチや売り方の知識を求めていました。売上アップだけでなく、支援する側としてのレベルアップを常に意識している姿勢が印象的です。副業でありながら、売上の壁を突破したいという課題感は、多くの読者にも共通するものではないでしょうか

この章のまとめ
  • 副業で月100〜223万円の実績あり
  • ローンチやセールスに課題を感じていた
  • 自分の成長 = 講座生への価値と捉えて受講を決意

Instagram副業の限界を突破!成果を出した戦略と変化【副業からプロレベルへ】

QMPSS(コンパス)を受講してわずか2か月で売上が2倍に。副業という限られた時間のなかで、よしさんはどのようにして圧倒的な結果を出したのか?

このセクションでは、売上を大きく伸ばすきっかけとなった施策や、時間の使い方の工夫について詳しく掘り下げていきます。

ストーリーローンチ導入で売上が2倍以上に

マーケ博士:QMPSS(コンパス)を受講してから、具体的にどんな変化がありましたか?

よし:受講してまだ2か月ですが、売上が平均400万円を超え、最高で435万円までいきました。2倍以上の成果です。

マーケ博士:副業でそこまでいくのは本当にすごいですね。何がその成果を生んだと思いますか?

よし:まずは「実践しながら学ぶ姿勢」です。講義を“見てから”動くのではなく、“見ながら手を動かす”ことを意識しました。あとストーリーローンチの仕組みを取り入れたのも大きかったです。

マーケ博士:確かにスピードと行動量は大きな差になりますね。

よし:副業は時間の限界がありますが、だからこそ効率を重視して行動し続けました。

マーケ博士

よしさんが成果を出した大きな要因の一つが「ストーリーローンチ」。これはInstagramのストーリーズ機能を使って興味づけ → 信頼構築 → 販売につなげる導線設計のことです。特にQMPSS(コンパス)ではこの手法を体系的に学ぶことができ、即実践できるフレームワークとして多くの受講生に支持されています。加えて、学びながら手を動かす姿勢」が、短期間で結果を出す鍵になっています

この章のまとめ
  • 売上は平均400万円超、最高435万円に
  • ストーリーローンチ導入が成果に直結
  • 見るだけでなく即行動のスタンスが重要

忙しい会社員でもできた!1日の時間術と優先順位の工夫

マーケ博士:本当にすごいですが、よしさんの1日は何時間あるのですか?(笑)。

よし:よく言われます(笑)。基本的には毎日6時に起きて、まずは筋トレ。そこからマクドナルドで作業して、9時から本業に向かいます。

マーケ博士:もうスケジュールがぎっしりですね……。

よし:仕事終わったら、夜はコンサルが入っているか、なければ作業。帰宅は深夜1時頃、それからお風呂入って、寝るのは2時、起きるのは6時です。

マーケ博士:1日4時間睡眠で20日間継続って、本当にすごい覚悟ですね。

よし:期間を決めてやり切るって決めたので。もちろん、ずっと続ける前提じゃないです(笑)。“今やるしかない”と思い全力で動きました。

マーケ博士

「副業だから時間がない」と感じている方も多いですが、よしさんのように“使える時間をどう使うか”を考えれば、限られた時間でも大きな成果は出せます。ポイントは、優先順位を明確にすること。筋トレの時間は削らず、やるべきことは朝や通勤前に実行。時間がないなかでも「Instagram社畜になるな」という信念を持ち、生活とのバランスを保っている点は多くの副業プレイヤーにとって参考になるでしょう

この章のまとめ
  • 毎日6時起床 & 深夜2時就寝で活動を最大化
  • 優先順位を明確にし、無理なくやり切る仕組みを構築
  • 短期集中の覚悟が行動の質を高める

コンテンツ販売×アフィリエイトのハイブリッド戦略【強みを活かす仕組み化】

「Instagramでマネタイズしたいけど、何から始めればいいかわからない」そんな悩みを持つ人にとって、コンテンツ販売とアフィリエイトの“両輪戦略は非常に効果的です。

このセクションでは、よしさんが実践している2つの収益モデルの使い分けと、クライアント満足度を高める工夫についてご紹介します。

2つの収益導線を併用する理由と実践例

マーケ博士:よしさんは今、アフィリエイトと自社商品の販売を両方されているんですよね?

よし:どちらもやっています。入口が違っても、どちらでも成果が出せるように設計しています。

マーケ博士:それはすごく強いですね。どういう人にどういう方法を提案されるのですか?

よし:たとえば、自社商品が難しいジャンルの方にはアフィリエイト。金融系の人とかですね。逆に、強みが明確な人にはコンテンツ販売を提案します。

マーケ博士:それはもう本当にオーダーメイドですね。

よし:そうですね。「どちらが正解か」ではなく「その人に合う収益導線を選んでもらう」ことを重視しています。

マーケ博士

アフィリエイトとコンテンツ販売の両方を扱える講師は非常に少数派です。多くの人はどちらか一方に偏りがちですが、よしさんはクライアントの属性や状況を見て適切な手法を選択。これは“ビジネスの型”に人を合わせるのではなく、“人に合ったビジネス設計”を可能にする強力なアプローチです。QMPSS(コンパス)で学んだマーケティング視点と、現場での実践知を融合させた結果といえます

この章のまとめ
  • クライアントの属性に合わせて導線を選択
  • アフィリエイトは初期費用がかからず始めやすい
  • コンテンツ販売は専門性や個性を活かしやすい

クライアント満足度も向上!ノウハウの応用と伝え方

マーケ博士:実際にQMPSS(コンパス)で学んだ内容って、どのようにクライアントさんに活かしているんですか?

よし:

  • ローンチ設計
  • LINE活用
  • ストーリー構成

など、全部応用しています。売れる導線があることで、自信を持って提案できます。

マーケ博士:それってクライアントさんの満足度にも直結しそうですね。

よし:すごく上がっています。アカウント運用のやり方や、ファン化の流れも教えられるので、成果が出るスピードも早くなっています。

マーケ博士:アフィリエイトにも、ちゃんとコンテンツ販売のノウハウが使えているってことですよね?

よし:そうです。ストーリーローンチの一部をアフィリエイトに活かすことで、完全オリジナルな仕組みが作れています。

マーケ博士

QMPSS(コンパス)で学べるのは「売る方法」だけでなく「価値の届け方」や「見せ方」といった構成全体。よしさんはこれをそのまま自身のビジネスだけでなく、クライアントへの支援にも活かしています。ローンチ手法を“ハイブリッド化”し、アフィリエイトにも応用することで、個性ある仕組み作りが実現されています

この章のまとめ
  • QMPSS(コンパス)のノウハウをクライアントにも展開
  • LINE・ストーリー構成・ファン化の知識を応用
  • 成果の再現性とクライアント満足度が飛躍的に向上

QMPSS(コンパス)の再現性と実践型カリキュラムの魅力【受講生が語る講座の価値】

「再現性が高い」と評価されるQMPSS(コンパス)の講座。よしさんが短期間で成果を出せた背景には、講座の仕組みや進め方そのものに理由がありました。

このセクションでは、実際にどんな学び方をして、どこに価値を感じたのかを具体的に伺っていきます。

実務ベースで学べる!提出 & 実践型の学習スタイル

マーケ博士:QMPSS(コンパス)を実際に受講してみて、どんな部分に魅力を感じましたか?

よし:まず感じたのは「手を動かしながら進められる構成」ですね。知識を得てから動くんじゃなくて、学びながら実践できるのが大きかったです。

マーケ博士:確かに、提出課題やワークが多いですよね。

よし:それがありがたかったです。提出することで、学んだ内容が自分のなかに落とし込め、さらにフィードバックがあることで成長スピードが加速しました。

マーケ博士:学びっぱなしではなく、行動を伴う仕組みになっているのですね。

よし:そうですね。しかもInstagramで“どうやって伸ばすか”より、“どうやって売るか”に特化しているのがほかの講座とまったく違いました。

マーケ博士

QMPSS(コンパス)の特徴は学ぶ → 提出 → フィードバック → 実践」という流れが体系化されている点です。ただ学ぶだけでなく、その場で自分の事業やアカウントに落とし込みながら進められるため、実務で活かせるスキルがしっかりと身に付きます。また、Instagramのアルゴリズムや運用テクニックよりも「売上につなげる構造」にフォーカスしているのも他講座との大きな違いです

この章のまとめ
  • 手を動かしながら学べる構成で即実践が可能
  • 提出 & フィードバックでスキルが定着
  • フォロワー数ではなく売上につながる学びが中心

ストーリーローンチの独自性とコンテンツ体型化の方法

マーケ博士:ストーリーローンチについてはどう感じましたか?

よし:あれは本当にすごいです。ほかの講座にはない独自のメソッドだと思います。ストーリーで価値提供をして、しっかり期待値を上げてから販売につなげる構成がめちゃくちゃ役立ちました。

マーケ博士:講座のなかでは、講師陣がどうやって講座を作っているかも全部公開されていますよね。

よし:それが本当にありがたかったです。僕もそれを参考にしながら、自分の会員サイトを作りました。Zoomの内容を体系化して、動画講座にしていくイメージができたのは大きかったですね。

マーケ博士:コンテンツ化って、最初はイメージつきにくいですよね。

よし:もともとは週1でZoomをやり、毎日チャットサポートもしていたのですが、それだと限界がありました。だからこそ、動画にする意味やメリットがしっかり理解できました。

マーケ博士

QMPSS(コンパス)の中核にある「ストーリーローンチ」は、Instagramのストーリーズを最大限に活用し、信頼と期待を積み上げてから販売へつなげる手法です。また、講座内では「講座そのものの作り方」まで開示されているため、これまで“対面型”でしか提供できなかったノウハウを「仕組み化」「コンテンツ化」して販売できるようになる点も大きな魅力です

この章のまとめ
  • ストーリーローンチは信頼構築 → 販売までの導線を最適化
  • 講座そのものの作り方まで学べるのがほかにはない魅力
  • Zoomやチャット対応をコンテンツに置き換えることで時間と売上を両立

テストローンチで爆発的な反応を得た実例【スピード感が成功の鍵】

「やるなら早く成果を出したい」と考えても、行動に移せず時間ばかりが過ぎてしまう人は少なくありません。

ここでは、QMPSS(コンパス)受講からたった17日でテストローンチを実施し、わずか2時間で35枠を完売したよしさんの実例から、“本気の行動力”と“スピード感”がいかに結果を変えるかを紐解きます。

入会から17日でローンチ開始!怒涛の準備と販売戦略

マーケ博士:よしさんは、受講してからたった2週間ちょっとでローンチを始めたというのは本当ですか?

よし:QMPSS(コンパス)に入会したのが11月12日で、ローンチ開始が11月29日でした。講座を全部見て、特典も用意して、一気にやりました。

マーケ博士:すごすぎます(笑)。しかもそのローンチで、いきなり大きな成果が出たのですよね?

よし:LINE登録してくれたのが338人で、そのなかからロードマップ作成会の35枠が2時間で埋まりました。

マーケ博士:特典もすごく多かったですよね?

よし:もともとあった特典をブラッシュアップしたものも含めて、合計22個用意をしました。

マーケ博士

よしさんの行動スピードは圧巻です。入会から17日でテストローンチをおこない、2時間で35枠の面談枠を満席に。これは、ただ行動が早いだけではなく「講座の内容を即座に吸収し、行動に変える力」が非常に高い証拠です。また、特典の数と質も大きな要因で、プレゼントとして提供された内容は60分の動画、PDF100枚、スプレッドシートなど、圧倒的な情報量と価値が詰まっています

この章のまとめ
  • 入会から17日でローンチを開始し35枠満席
  • プレゼント特典を22個用意し差別化
  • スピード×量×質のバランスが成功の鍵

プレゼント設計と面談枠完売の裏側

マーケ博士:実際、面談ってどのくらい時間を取りましたか?

よし:1人につき1時間半くらい。副業ですので、35枠が限界でした。

マーケ博士:時間的にかなりタイトですよね。

よし:でも、だからこそ「この20日間だけは本気でやる」と決めて、毎日4時間睡眠で乗り切りました。

マーケ博士:日中は本業もあるなかで、すごい集中力ですね。

よし:朝6時に起きて筋トレに行って、作業してから出勤、帰宅後は夜中まで作業するという流れを毎日続けました。

マーケ博士

限られた時間のなかで成果を出すためには、事前に「どこまでやるか」を明確に決めておくことが大切です。よしさんは35枠という制限を設けることで、自分にも無理なく提供できる最大量を設定し、それを達成するまでの行動スケジュールを組み立てました。副業でも結果が出せる人の共通点は、“集中期間を設けて一気にやり切る覚悟”があることです

この章のまとめ
  • 副業でも35名対応を1か月でやり切る設計
  • プレゼント戦略と面談の設計で成約率を最大化
  • 自己管理と集中力が短期成果の鍵となる

Instagram副業の先に見えた未来と自己投資の価値【学びを次に繋げる姿勢】

Instagramを活用して副業収入を得ることは、ゴールではなくスタート。

ここでは、売上が立ったその先で「どのように自己投資を続け、どんな未来を描いているのか」について、よしさんの価値観や考え方を深掘りします。

副業から脱サラ、そして法人化を目指すそのマインドは、これから起業を目指す方にとっても大きなヒントとなるはずです。

得た収益を自己投資へ。副業から脱サラへの展望

マーケ博士:成果が出てから、お金の使い方などに変化はありましたか?

よし:売上が立ったことで、今まではできなかった“さらに価値を高めるための自己投資ができるようになりました。講座のブラッシュアップや、別の分野の学習などにも積極的に使っています。

マーケ博士:まさに良い循環ですね。

よし:本当にそう思います。売上が出たあとって、使い方を間違えるとすぐになくなる。でも“自分の商品をよくするために使う”という感覚があれば、さらに良い人と出会えたり、受講生の成果も上がったりします。

マーケ博士:副業でもそれだけの収益と成長があると、脱サラも現実的になってきますよね。

よし:僕自身も脱サラしたいという気持ちがはっきり見えてきました。いずれは法人化も視野に入れています。

マーケ博士

売上を自己投資に回すという意識は、ビジネスを継続的に成長させるために極めて重要です。よしさんは、講座の質を高めるためにさらに学び直し、価値提供を増やすことで、自分だけでなく講座生の成果向上にもつなげています。Instagramの副業で月収400万円を超えたその先に、脱サラや法人化を見据えている姿勢は、多くの読者にとって強い動機づけとなるはずです

この章のまとめ
  • 売上を自己投資に回し講座や自分の価値を磨く
  • 副業から脱サラ、さらには法人化を視野に入れて行動
  • 得た収益を循環させることで成果が加速

講座や商品を成長させることで成果も加速する

マーケ博士:QMPSS(コンパス)で学んだことは、商品づくりにも反映されているのですか?

よし:すごく反映させています。これまでマンツーマンでやっていたことを動画コンテンツ化することで、同じことを何度も繰り返さなくても済むようになりました。

マーケ博士:効率も上がるし、講座生にとってもいつでも見返せるのは大きなメリットですね。

よし:そうなんです。講座を受けるなかで「これは自分の商品にも活かせる!」という気づきが多くて、自分が“受講者として感じた価値”をそのまま反映するようにしました。

マーケ博士:コンテンツ化って、一歩進んだビジネスへの成長を意味しますもんね。

よし:講座を受けている間に、商品設計やZoomの進め方、共通する悩みのパターンなど、いろいろ気づけたのも大きかったです。

マーケ博士

よしさんは、自身の講座内容をアップデートし続けるために、QMPSS(コンパス)で得た学びを即座に取り入れています。コンテンツの体型化は、講師としての提供価値を飛躍的に高めるだけでなく、時間の自由度も増やすため、ビジネスとしての持続性が高まります。実際に、学び手の視点から“良いと感じた体験”をそのまま自分の講座に落とし込むことが、商品力の向上につながっているのです

この章のまとめ
  • マンツーマンサポートから動画コンテンツ化へ移行
  • 講座受講者としての視点を自社講座に反映
  • 自動化・効率化と価値提供の質を両立

よしさんの今後のビジョンと伝えたいメッセージ【誰でも再現できる成功モデル】

「ただ稼ぐだけじゃない。届けたい想いがある」

ここでは、よしさんが見据えるこれからの目標や、読者への本音のメッセージをお届けします。マネタイズの手段を超えて、“人としてどう在りたいか”という本質的な価値観に触れることで、単なるビジネス成功談ではない深い学びが得られるはずです。

1億円の売上を目指す理由とその先にある理想の未来

マーケ博士:これから先、どんな目標を描いていますか?

よし:まず数字面では、1億円の売上を目標にしています。ですが、それはただ稼ぎたいからではなく、より多くの人に届けたいからです。

マーケ博士:売上の先に、“誰にどう価値を届けたいか”という軸があるのですね。

よし:実は僕、3年間さまざまな副業をやってきました。

  • プログラミング
  • 動画編集
  • せどり
  • ブログ

収益化できたものもありましたが、ほとんどうまくいきませんでした。

マーケ博士:そんな時代があったのですね。

よし:そのときに、ある人にコンサルされて30万円騙されたこともあります。でもだからこそ、正しい情報を届けたい、僕が“凡人代表”として前に立つことで救える人がいると思ったのです。

マーケ博士

1億円という数字の裏には「より多くの人に価値を届けたい」というよしさんの強い想いがあります。ただ稼ぐのではなく、“その先にある人生の豊かさ”まで支援したいというスタンスは、再現性の高いビジネス設計を目指す人にとって、大きな学びとなるでしょう。実際に過去の失敗体験をオープンに語るその姿勢も、多くの人に勇気を与えています

この章のまとめ
  • 目標は1億円、ただし目的は「多くの人を救うこと」
  • 3年間の副業失敗 & 詐欺被害を経験
  • 正しい情報を発信し、再現可能なモデルを構築中

マネタイズの手段はあくまで手段。届けたい価値と人間力

マーケ博士:これから何か新しい取り組みや強化したい部分ってありますか?

よし:今は「マネタイズ特化のコンサル」として、アフィリエイトと自社商品の両方を支援できる体制を整えています。ただ、そこに“人としてどう在るか”もすごく大事にしています。

マーケ博士:具体的には、どんなふうに意識されているのですか?

よし:受講前に自己分析シートを用意します。そこに

  • 何が好きか
  • 何が嫌いか
  • 今どんなことに挑戦しているか

などを書いてもらうようにしています。自分自身を理解した上で、アフィリエイトかコンテンツ販売かを一緒に選びます。

マーケ博士:なるほど、それがオーダーメイドってことですね。

よし:講座の根底には「人としてどう成長するか」という視点があります。稼ぐことがゴールじゃなくて、そのお金でどんな暮らしをしたいか。どんな人になりたいかってところまで一緒に考えています。

マーケ博士

よしさんの講座では、ただ売上を上げることだけでなく、クライアントの“人間的な成長”や“生き方”にも寄り添う内容が徹底されています。収益化の手段を複数用意しながらも、最終的には「本人の価値観」に沿った設計を一緒に作っていくスタンスは、受講生に深い満足と信頼を生んでいます。ビジネスの根底に“人間力”を据える姿勢は、まさにQMPSS(コンパス)が大切にする価値観そのものです

この章のまとめ
  • マネタイズ手段は「アフィリエイト×コンテンツ販売」のハイブリッド
  • 自己分析から最適な収益導線を一緒に選定
  • 稼いだ先の人生設計・人間的成長を重視するコンサル

特別特典と無料相談の案内【よしさんのLINE & Instagramも要チェック】

ここまで読んで「よしさんのように結果を出したい」「もっと詳しく話を聞いてみたい」と感じた方も多いはず。

このセクションでは、よしさんが現在配布している32大特典の内容や、無料相談のチャンスについてご紹介します。まずは無料で学びたいという方にとっても、大きな一歩になる内容です。

LINE登録で32大特典がもらえる!内容と受け取り方法

マーケ博士:よしさん、現在LINE登録すると特典がもらえるのですね。

よし:32大特典を用意しています。動画は60分以上、PDFは100ページ超、文字数でいうと3万文字以上あります。

マーケ博士:すごすぎます(笑)。それ、全部無料なのですか?

よし:すべて無料でお渡ししています。Instagramの基礎から応用、マネタイズまでを網羅できる内容になっています。

マーケ博士:受け取り方法はどうすればいいですか?

よし:僕の公式LINEとInstagramのリンクからフォローとLINE登録をしていただければ受け取れます。

マーケ博士

よしさんが配布している32大特典は、Instagram運用初心者〜中級者にとって必須の情報が網羅された非常に価値ある内容です。特典には、動画講義、PDF、スプレッドシートなど、実際に運用や販売で使えるテンプレートやノウハウが含まれており、今すぐ行動に移したい方にとって、最初の強力な一歩となります

この章のまとめ
  • LINE登録で動画・PDF・シートなど32大特典が無料で受け取れる
  • マネタイズに直結する即実践型の内容が満載
  • 登録はInstagramフォロー + LINE友だち追加で完了

無料面談も期間限定で受付中。まずは気軽に相談を

マーケ博士:今、無料の個別相談とかもされているのですか?

よし:今は有料ですが、この対談を見てくださった方限定で「対談見ました」とメッセージをくだされば、無料で対応できるようにしています。

マーケ博士:それはすごいですね。何人でも対応可能ですか?

よし:さすがに全員は難しいですが、本当に熱意ある方にはできる限り対応させていただきます。

マーケ博士:またとないチャンスですね!

よし:僕も過去に失敗してきた人間ですので、悩んでいる人の相談には乗りたいのです。まずは気軽に連絡してください。

マーケ博士

よしさんは現在、基本的に有料で個別相談を実施していますが、この対談を見てメッセージを送れば、無料で相談に乗ってくれる特別対応を実施中です。副業やInstagram運用で行き詰まっている方、自分に合った収益モデルを相談したい方にとって、直接アドバイスをもらえる絶好の機会です

この章のまとめ
  • 対談視聴者限定で無料個別相談を実施中
  • 「対談見ました」とLINEでメッセージすれば対応可能
  • 副業初心者から経験者まで、悩み相談に応じてくれる

記事のまとめと読者へのメッセージ【副業でも成果を出すために大切なこと】

副業でInstagramを活用し、たった1か月で月収435万円を達成したよしさんのインタビュー。ここまで読んでいただいた方には「凡人だった自分にもできた」というよしさんの言葉が、決して誇張ではないことが伝わったはずです。

最後に、これから行動を始めたい方へのメッセージと、インタビュー全体の学びをまとめます。

凡人から這い上がるには“諦めない行動”がすべて

マーケ博士:ここまで聞いてきて、よしさんは本当に苦しい状況から結果を出したんだなと実感しました。

よし:本当に、僕なんて過去にコンサルで30万円騙されて、家賃2か月滞納しました。貯金もどんどんなくなっていく状況でした(笑)。

マーケ博士:でもそこで諦めなかったのがすごいです。

よし:やめなかっただけなのです。どれだけ才能がある人でも、途中で辞めてしまえば結果は出ません。正しい知識を持ち、継続することが一番大事だと思います。

マーケ博士:その“凡人でもできる再現性”は、希望になりますよね。

よし:だからこそ、僕の講座では「マネタイズの先にどんな人生を送りたいか」まで一緒に考えていきます。ただ稼げばいいだけではなく、誰かに価値を届ける人になるというのを大事にしています。

マーケ博士

よしさんは、自分のこれまでの失敗経験すらも隠さず発信しています。それが、多くの共感と信頼を生んでいます。ビジネスにおいて成果を出すには「行動し続ける覚悟」と「学びを素直に吸収して即実行する行動力」が欠かせません。再現性のあるノウハウと、それをやり切るマインドセットが揃えば、誰にでも成果は出せる──それを体現したのがよしさんです

この章のまとめ
  • 過去に大きな失敗をしても、諦めなければ成果は出せる
  • 稼ぎ方よりも「どう生きたいか」を大切にする講座設計
  • 凡人でも再現可能な道を示すことで、多くの人を救う存在に

最後に:一歩踏み出す人を心から応援したい

マーケ博士:この記事を読んでくれた方に、最後にメッセージをお願いします。

よし:僕は本当に凡人で、何をやっても続かなくて失敗ばかりでした。でも、正しい知識を持ち、諦めずに続ければ必ず人生は変わります。

  • Instagramが好き
  • ビジネスをやりたい
  • でも不安だ

そんな人こそ、まずは一歩踏み出してほしいです。僕のLINEやInstagramに気軽にメッセージいただけたら、全力で応援させてもらいます。

マーケ博士:これを見ている方のなかにも、きっと“未来のよしさん”がいると思います。

よし:誰か1人の人生が変わるきっかけになれたら、本当にうれしいです。ぜひ気軽に連絡してください!

マーケ博士

よしさんのように「誰かの力になりたい」「過去の自分のように悩んでいる人を救いたい」と思える人が、これからの時代に選ばれる存在です。この記事を読んだあなたも、次に人生を変える番かもしれません。まずは、小さな一歩を踏み出すところからすべてが始まります

この章のまとめ
  • よしさんは過去の失敗も受け入れ、それを武器に変えている
  • 「まずは一歩踏み出すこと」が成功のきっかけ
  • 応援される人になるには、まず誰かを応援する姿勢が大切

補足解説

よしさんは、もともとInstagramで1万3,000人のフォロワーを抱える実力者でありながら、副業としての活動には限界を感じていました。安定して月100万円以上の売上を立てている一方で、ローンチ手法や売り方の“設計面”に課題を抱えていたのです。

そこで「今の自分を変える決断」としてQMPSS(コンパス)を受講。ストーリーローンチやセールス導線の設計、特典の構築など、収益に直結する実務スキルを“提出型の実践講座”で吸収し、わずか1か月で月収435万円を達成。

特に、アフィリエイトとコンテンツ販売を組み合わせたハイブリッド戦略や、副業でも再現可能なスケジュール管理、プレゼント設計の工夫などは、これからInstagramで成果を出したい個人起業家にとって極めて参考度の高い事例です。

  • 凡人でも再現できる導線設計
  • 副業時間でも成果が出せる集中設計
  • 価値提供の先を見据えたビジネス設計

など、学びと実行を“本気でやり切る力”が詰まったインタビューになっています。

この記事から学べる5つのポイント

1. フォロワー1万人超えでも“売り方”次第で売上は2倍以上に変わる

既に実績がある人でも「設計の見直し」で売上は劇的に変わる。導線・特典・ストーリーの見せ方を整えることが鍵。

2. ストーリーローンチで信頼と売上を両立できる

ストーリーズを使った段階的価値提供と期待値設計により、売り込み感を抑えながら成約率を大幅に向上させられる。

3. 副業でも1か月で月収435万円を実現できる“時間術”と覚悟

朝6時起床、深夜2時就寝を20日間継続するなど「今だけ本気でやり切る」覚悟と仕組みが成功の土台。

4. アフィリエイト×コンテンツ販売のハイブリッド戦略が超強力

クライアントの属性に合わせて最適な販売方法を柔軟に選ぶ“オーダーメイド設計”が高単価 & 高満足度を実現。

5. 成果の先にある“生き方”まで支援する講座設計が再現性を生む

「何のために稼ぐのか」「どんな人になりたいのか」まで共に考えるスタンスが、行動継続と結果につながっている。