受講生名

村上卓摩| セミナーセールスの魔術師

メディア

こんにちは、おさるです!今回は、SNS未経験だった状態から、たった2か月でX経由の売上1,740万円を達成した受講生・村上卓摩さんとの実績対談をお届けします。

村上さんの講座はこちら

村上さんはもともとオフライン営業が中心で、SNSからの売上はゼロ。それが僕のマーケティング講座を受講してからわずか数か月で、月商1,800万円を突破するまでになりました。

この対談では

  • なぜ講座を受けようと思ったのか?
  • 何をどう実践したのか?
  • セールスなしで売れる仕組みはどう作るのか?

を、リアルで熱量のこもった言葉で語っていただいています。SNSで売上を上げたい方やセールスに苦手意識のある方には、きっと希望と学びの詰まった内容になっています!

目次
  1. この記事でわかること
  2. この記事はこんな方におすすめ
  3. SNS未経験から月商1,851万円達成!村上卓摩さんの実績と背景
    1. オフライン営業での限界と、SNS導入を決意したきっかけ
    2. X開始から2か月で売上1,740万円を生み出した流れ
  4. おさるの講座を選んだ理由と学びのインパクト
    1. 迷い続けた6年間、受講を決めた2つの決め手
    2. 世界が変わった!講座受講後のマインドと売上の変化
  5. 村上さんが実践した、売らずに売れる口コミ × 個別相談戦略
    1. 無料個別相談からの口コミ連鎖で売上が生まれる仕組み
    2. セールスせずに1,851万円売れたCTA(Call to Action)とSNS設計のコツ
  6. 講座のなかで特に価値を感じたポイントとは
    1. 全工程を自ら経験した講師が教える本物の再現性
    2. 圧倒的なテンプレートと、中上級者が集う学習環境
  7. これからの挑戦と村上さんが描く未来のビジョン
    1. セミナーセールスを体系化し、日本トップレベルへ
    2. 収録セミナーでも成約率を最大化する映画館着席理論とは
  8. どんな人にこの講座をすすめたいか?受講検討中の方へ
    1. SNSマーケティング × セールスで結果を出したいすべての人へ
    2. 0 → 1を超えた中上級者にこそ届いてほしい講座の価値
  9. 補足解説
  10. この記事から学べる5つのポイント
    1. 1. SNS未経験からでも短期間で成果は出せる
    2. 2. 売らずに売れる口コミ導線で信頼を構築
    3. 3. コンテンツとサポートの質が、成果の差を生む
    4. 4. 成果を出す人は自己投資の基準が違う
    5. 5. セミナー・個別セールスの型化が次の武器になる

この記事でわかること

  • SNS初心者がわずか2か月で1,851万円を売り上げた方法
  • セールス未経験者でも成果が出せる口コミ × 個別相談の戦略
  • おさる式講座の再現性と5つの強み
  • ファシリテーター戦略や収録セミナーによる売上を最大化するノウハウ

この記事はこんな方におすすめ

  • SNSマーケティングやコンテンツ販売で結果を出したい方
  • セールスが苦手で、売り込まずに売れる仕組みを作りたい方
  • オフライン営業からの脱却を考えている方
  • SNSを活用したいが、何から始めればよいかわからない方
  • 中上級者向けの本物の環境で学びたいと感じている方

SNS未経験から月商1,851万円達成!村上卓摩さんの実績と背景

SNS初心者からたった2か月で月商1,851万円。そんな驚異的な成果を出した村上卓摩さんは、もともとアナログな営業手法しか知らず、SNSを一切活用していなかったそうです。

このセクションでは、村上さんがどのような背景でマーケティング講座を受講し、なぜSNSに挑戦しようと決めたのかを深掘りしていきます。

オフライン営業での限界と、SNS導入を決意したきっかけ

おさる:まずは、SNSに出会うまでの経緯を教えていただけますか?

村上:僕は2017年からビジネスを始めて、6年間ずっとオフライン営業をやってきました。保険営業のようなスタイルで、足を使って交流会を回ったり、人づての紹介でアポを取ったりしていました。

おさる:SNSとは真逆の世界ですね。苦労されましたか?

村上:めちゃめちゃ苦労しました。1日8件・月100件以上のアポを取っても、売上に直結する紹介はごく一部で、行動が何も積み上がらないんですよ。終わったら完全に終了というか。

おさる:確かに。オフラインだと、実績や信頼が可視化されないですもんね。

村上:そうなんです。オフラインのマーケットって、スクリーニングができないんですよね。どんな悩みを持っている人が来るかもわからない。とにかく人に会い続けるだけ。これでは限界があると感じていました。

おさる

村上さんが語ったように、オフライン営業は積み上がらないマーケティングになりがちです。行動が売上や信用に直結しにくく、戦略的な集客が困難なのが特徴です。SNSはその真逆で、発信が信用や顧客獲得の資産になるという点が、現代のビジネスで強みになります

この章のまとめ
  • 1日8件・月100件以上のアポでも売上に直結しない日々
  • スクリーニングできないマーケットに限界を感じていた
  • 行動が積み上がらない営業手法から脱却を決意

X開始から2か月で売上1,740万円を生み出した流れ

おさる:そこからSNSに挑戦しようと思ったきっかけは何だったんですか?

村上:SNSを避け続けていたんですが、おさるさんの書籍とXでの口コミを見てこの人から学ぶしかないと思い、受講を決めました。講座を通して、口コミと個別相談の戦略を学んだんです。

おさる:そこからXを活用し始めて、どのくらいで売上が立ったんですか?

村上:本気でXを始動したのが8月で、10月には月商1,851万円。そのうちの1,740万円はX経由です。個別相談を無料で受け付けて、相談の最後に「感想をXでメンションしてください」とお伝えして、それが一気に広がったんです。

おさる:まさに口コミの連鎖。しかも、ほぼ一括入金だったって本当ですか?

村上:ありがたいことに多くの方がそうでした。Xでの信用形成ができていたからか、相談者の方がスムーズに信頼してくださる流れが自然とできていた感じです。

おさる:SNS初心者でも、そのレベルまで行けたのはすごいですよね。

村上:本当にそうですね。最初の頃はとにかく与えることに集中していたので、それが結果につながったんだと思います。

おさる

Xでの拡散戦略と口コミの活用は、信頼のレバレッジを生む非常に強力な手法です。村上さんが実践したのは無料の個別相談 → 口コミ投稿 → 拡散 → 新規相談という再現性のある循環モデル。セールスが苦手な人でも実践しやすい形となっています

この章のまとめ
  • SNSを始めた2か月後には月商1,851万円を達成
  • 売上の約97%がX経由の個別相談から生まれた
  • 無償提供から始まった価値の連鎖が成果に直結

おさるの講座を選んだ理由と学びのインパクト

SNSが苦手だった村上さんが、なぜこの人から学ばなければと感じたのか。実際に受講してどんな変化が起きたのか。この章では講座を選んだ決め手と、受講によって得られたマインド・売上・行動への影響について深掘りします。

迷い続けた6年間、受講を決めた2つの決め手

おさる:そもそも僕の講座を知って、どこに魅力を感じてくださったんですか?

村上:先ほどもチラッと言ったのですが、実は6年間、SNSをずっと避けてきたんです。理由は、誰から学んでいいかわからないという不安があって。けれども、おさるさんの書籍とXでの口コミを見て、この人は本物だと直感したんですよね。

おさる:書籍、見てくださったんですね。ありがとうございます。

村上:よくあるマインド論だけではなくて、具体的なノウハウが詰まっていたのが印象的でした。あとX上の実績報告の量。講座受講生の成果が明確だったのも決め手です。これだけの人が成果を出しているなら、間違いないって思えました。

おさる:本当にありがたいです。実際に入会いただいたのも、個別相談のあとすぐでしたよね。

村上:そうですね。話してみてこの人からなら間違いなく学べると確信し、すぐに決めました。

おさる

講座を選ぶ基準として、実績のある発信・受講生の成果・話したときの信頼感は非常に重要です。村上さんは6年間迷い続けたからこそ、徹底的にリサーチしたうえで、おさるの講座を選びました。特に口コミの量と質が信頼の後押しになったことが伺えます

この章のまとめ
  • 書籍の具体性とXでの実績の多さが決め手に
  • SNSを避け続けてきたが、この人しかいないと確信
  • 講座を選んだ基準は再現性のある成功者の多さ

世界が変わった!講座受講後のマインドと売上の変化

おさる:実際に講座を受けてから、ご自身のなかでどんな変化がありましたか?

村上:結論から言うと、何もかも変わりました。具体的には

  • 行動のリターン
  • 売上
  • マインド

この3つですね。行動のリターンとは、Xでの発信がすべて見える化されて、信用にも売上にも直結するという感覚が衝撃でした。

おさる:オフラインの世界とは真逆ですよね。

村上:そうなんです。今までの努力って誰にも見られなかったし、何も積み上がらなかった。けれどもSNSでは一つの発信が誰かの心に残って、信頼やフォロワー、さらには売上につながっていく。これが本当にすごいと思いました。

おさる:ほかにはどんな変化が?

村上:売上ですね。2か月で1,851万円って、僕自身も信じられないくらいの結果で……。もちろん過去に積み上げた経験もありますが、この講座で学んだ事業設計やセールス導線がなかったら、絶対にこのスピード感は出せなかったです。

おさる:行動だけではなく、マインドの変化もありましたか?

村上:自分はまだまだ本気じゃなかったなと気づくことができました。おさるさんの姿勢・情報の質・サポートの在り方。全部が基準を超えていて、自分もこうなりたいと思えるようになりました。

おさる

行動のリターン・売上・マインド。この3つがそろうことで、学びの再現性が高くなります。村上さんはSNSをやったことが成果になる場所と捉えなおすことで、自信とスピード感を持ってビジネスを加速できるようになったのです

この章のまとめ
  • 発信が信用・売上に直結するSNSの魅力に気づいた
  • 2か月で1,851万円を売り上げるまでにマインドが大変化
  • 行動量と質、思考すべてのレベルが引き上げられた

村上さんが実践した、売らずに売れる口コミ × 個別相談戦略

SNS初心者だった村上さんが、たった2か月でX経由で1,740万円の売上を実現した背景には、売り込まないのに売れる仕組み作りがありました。

このセクションでは、口コミを起点にした個別相談戦略の具体的な方法と、セールス未経験者でも再現可能な仕組みの作り方を解説していきます。

無料個別相談からの口コミ連鎖で売上が生まれる仕組み

おさる:どうやってSNS初心者の状態から、短期間でこれだけ売上を上げたんですか?

村上:結論から言うと、口コミ × 個別相談の組み合わせが完全にハマりました。最初は全然影響力がなかったので、どうにか信頼を築きたくて、とにかく無料で価値提供をし続けました。

おさる:個別相談は誰でも受けられるようにしたんですか?

村上:はい。審査もなく、希望者を全員受け付けました。30分の無料相談をして、最後に「この時間が有益でしたら、Xで感想をメンション付きで投稿してくれると嬉しいです」と軽くお願いする形で口コミを広げていきました。

おさる:その軽いお願いがすごく効果的ですよね。強制じゃないから、自然に投稿してもらえる。

村上:そうなんです。口コミをしてくれなかったら、それは僕の実力不足。してくれたら、全力で感謝する。そういうスタンスでやっていたら、Xのタイムラインが口コミだらけになって、一気に信用が積み上がりました。

おさる

SNS初心者が信頼を得るには、第三者からのリアルな声が最も効果的です。村上さんのように無料相談 → 口コミ投稿 → 拡散の流れを作ることで、実績ゼロからでも信頼を得ることが可能になります。セールスをしなくても売れる空気が自然と作られる点がポイントです

この章のまとめ
  • 希望者全員に無料相談 → 口コミ投稿を依頼
  • 軽いお願いで、自然な口コミがSNS上に蓄積
  • 口コミが信頼と売上を呼び込む好循環を生んだ

セールスせずに1,851万円売れたCTA(Call to Action)とSNS設計のコツ

おさる:個別相談を受けた方に、どのようにして商品を提案していったんですか?

村上:実は、セールスは一切していないんです。無料相談のなかで「何か商品はないですか?」とお相手から聞かれることが多くて。そこから自然に案内するだけでした。

おさる:すごいですね。商品を売らないのに売れていくって、理想の流れですよ。

村上:しかもそのとき意識していたのが、口コミを僕の投稿ではなく、他人の投稿として載せてもらうことです。自分がスクショして載せても、それって結局は自分の発信ですので弱いんですよね。だから、メンション付きで投稿してもらうのがめちゃくちゃ大事だと思っていました。

おさる:確かに他人からのリアルな言葉って、一番信頼されますもんね。

村上:その結果、Xの固定ツイートやタイムラインが口コミだらけになって、それを見た人がLINE登録をしてさらに個別相談に来てくれる。まさに仕組み化された導線ができました。

おさる

口コミを他人のアカウントから発信してもらうことで、第三者視点による信頼が格段に高まります。また、LINEや個別相談への流れが自然に作られていることで、セールス不要でも成約につながる仕組みが完成します。この導線設計は初心者でも再現可能なモデルです

この章のまとめ
  • セールスゼロでも商品が欲しいと言われる状態を構築
  • 自分の発信より、他人の声で信頼を築くCTAを設計
  • X → LINE → 無料相談 → 口コミ → 成約の自然な流れが完成

講座のなかで特に価値を感じたポイントとは

村上さんが世界が変わったと語るほど短期間で結果を出せた背景には、講座に組み込まれた圧倒的な再現性とサポート体制がありました。このセクションでは、数ある学びのなかでも、特に村上さんがこれは衝撃だったと語る講座の特徴を深掘りしていきます。

全工程を自ら経験した講師が教える本物の再現性

おさる:講座のなかで、これはほかと全然違うと感じた点は何でしたか?

村上:まずコンテンツの質です。

  • セールスファネル
  • 商品設計
  • 集客
  • LINE・YouTube・X活用
  • ローンチ方法
  • セールス
  • 外注化

と、すべて網羅されているじゃないですか。しかも全部、おさるさん自身が実践してきた内容なんですよね。

おさる:そうですね。自分で全部実践したからこそ、教えられると思っています。

村上:それが本当にすごいと感じました。ほかの講座だと分担制で集客だけ・セールスだけというように、バラバラで教えているところが多い。でもこの講座はすべて一貫していて、一つの導線で学べるんですよ。

おさる:分業だと情報の統一感がなくなっちゃいますよね。

村上:しかもテンプレや資料も細かいところまで整っているので、何からやればいいかがすぐわかる。これが初心者にも中上級者にも刺さると思います。

おさる

再現性の高い講座は、講師自身が経験してきたことを体系的に教えているかが重要です。村上さんが感じたように集客からセールス・教育・サポートまですべてを網羅し、講師が実務で実践してきた内容だからこそ、再現性と信頼性が高まります

この章のまとめ
  • コンテンツが全体を網羅し、情報に一貫性がある
  • 講師がすべての工程を経験しているため、実践に強い
  • 初心者から上級者まで迷わず行動できる導線がある

圧倒的なテンプレートと、中上級者が集う学習環境

おさる:ほかに、講座を通じて特に助けられたことはありますか?

村上:テンプレートの豊富さです。

  • セミナー台本
  • YouTube台本
  • ローンチ動画の構成

これをそのまま使えば問題ないというレベルのテンプレが大量にあります。

おさる:抽象的な理論だけではなく、現場で使える型があるのは大事ですよね。

村上:そうなんです。特に僕が感動したのは、テンプレを提出したらおさるさんが音声解説と画面収録で添削してくれたところ。スピードも速いし、質も高い。正直、ここまでやってくれる講座はほかにないです。

おさる:ありがとうございます。僕のなかでも添削と反応の速さは意識しているポイントです。

村上:さらにすごいのが、講座に参加しているほかのメンバーのレベル。中上級者が多くて、オフ会やグループ内のやりとりもレベルが高い。環境そのものが価値でした。

おさる

講座の価値は内容だけでなく、環境とサポートの質によって大きく変わります。テンプレートの質・添削のスピード、そして同じ空間で学ぶ仲間のレベルが、自分の成長を一気に加速させる要因になります

この章のまとめ
  • 台本や構成テンプレが豊富で、即実践できるレベル
  • 添削が音声・画面収録付きで、スピードと質が両立
  • 中上級者が集まることで、学びの相乗効果が得られる

これからの挑戦と村上さんが描く未来のビジョン

短期間で売上1,851万円を達成しながらも「まだ講座の内容をすべて実践していない」と語る村上さん。

このセクションでは、今後どのようなビジョンを持って事業を拡大しようとしているのか。そして、村上さんが取り組む収録動画ウェビナーの極意についても深掘りしていきます。

セミナーセールスを体系化し、日本トップレベルへ

おさる:今後の展望についても教えていただけますか?この先どんなビジネスを目指しているんですか?

村上:僕のなかでのビジョンは、セミナーセールスと個別セールスを体系化して、日本でトップを取ることです。そのために、セールスの構築やファシリテーター戦略まで、完全マニュアル化した講座を立ち上げていきます。

おさる:それって、もはやマーケティング講座のセールス版といった感じですね。

村上:まさにそうです。僕自身が代行やクライアントワークで培ってきたノウハウを、すべてテンプレートに落として提供していきます。セールスが苦手でも売れる仕組みを手に入れられるようにしたいと思っているんです。

おさる:確かに集客だけできても、セールスでこける人って多いですからね。

村上:それはありますね。僕自身も過去にそうだったからこそ、ちゃんと成果が出るまでを設計できる人材を増やしていきたいんです。

おさる

セールスの仕組みを体系化し誰でも再現できる状態にすることで、ビジネスの属人性をなくし、安定して売上をつくることができます。村上さんが目指しているのは単なる売上ではなく、仕組みで勝てる起業家の育成です

この章のまとめ
  • セミナー・個別セールスの再現可能な型を構築中
  • 過去の経験を活かし、セールスが苦手な人でも売れる仕組みを提供
  • 日本トップクラスのセールス講座を目指して事業を拡大中

収録セミナーでも成約率を最大化する映画館着席理論とは

おさる:最近よく話題に出ていた収録動画ウェビナーについても教えてもらっていいですか?

村上:これは僕の必殺技です。リアル登壇をしなくても成約率を最大化するために、収録動画とファシリテーター戦略を掛け合わせたセミナー設計をしています。

おさる:それって、リアルで話すのと同じくらい売れるってことですか?

村上:むしろリアルよりも成約率が高いんです。理由は映画館着席理論にあります。

映画って録画じゃないですか?でもみんな真剣に観ますよね。それと同じで、何時から何時まで・今だけしか見られないという状態を作れば、収録でも集中して聞いてもらえるんです。

おさる:それ、すごく納得できます。結局は聞く側の姿勢が大事なんですよね。

村上:そのために、動画の前にファシリテーターが登場して、参加者の意識をロックする。今日のルール・目的・時間を伝えることで、集中状態に入れるんです。ファシリ台本も用意していて、誰でも再現できるようにしています。

おさる

ファシリテーター戦略と収録動画を掛け合わせることで、オンラインでもリアルに近い、あるいはそれ以上の成約率を出すことが可能。場の支配と意識の固定によって、セールス効果が飛躍的に高まります。これは特に、登壇が苦手な方にも効果的な戦略です

この章のまとめ
  • 収録動画ウェビナーでも場作りをすれば成約率は落ちない
  • 映画のように時間と環境をロックする映画館着席理論
  • ファシリテーター導入で、初心者でも高成果が出せる仕組み

どんな人にこの講座をすすめたいか?受講検討中の方へ

「SNSとコンテンツ販売で結果を出したいなら、この講座は義務教育レベルです」そう語る村上さんが、これからこの講座を受けようか悩んでいる方へ向けて、どんな人におすすめしたいかを本音で語ってくれました。

この章では、講座の適性と、特に成果が出やすい人の特徴を明らかにしていきます。

SNSマーケティング × セールスで結果を出したいすべての人へ

おさる:では最後に、この講座をどんな人におすすめしたいと思いますか?

村上:まず大前提として、SNSマーケティングとコンテンツ販売で成果を出したい方は全員受けるべきです。僕は義務教育レベルだと思っています(笑)。

おさる:それ、とても嬉しい表現ですね(笑)。

村上:本気でそう思っています。個人起業家が最短で経済的自由を目指すなら、この講座のなかにある戦略・ノウハウ・環境は、全部必要な要素ばかりです。僕は2,500万円以上自己投資してきたからこそ断言できます。

おさる:経験者の言葉は本当に説得力がありますね。ちなみに、どんな段階の人に特に向いていると感じますか?

村上:ある程度すでに商品がある方や、売上はあるけど安定しない人、オフラインでやってきたけどSNSはまだって人。まさに僕のような人ですね。

おさる

この講座は0 → 1を完全サポートするというよりも、すでに持っている強みを爆発的に拡張することに向いています。商品があり、ある程度の経験がある中級者以上の方にとっては、非常に高い投資対効果が期待できます

この章のまとめ
  • SNSとコンテンツ販売で結果を出したい人にとって、義務教育レベルの内容
  • 商品がある中級者以上、オフライン経験者に特におすすめ
  • 自己投資の価値を確実に回収できる講座内容

0 → 1を超えた中上級者にこそ届いてほしい講座の価値

おさる:逆に、この講座はまだ早いかもと感じる人はいますか?

村上:0 → 1の方にはちょっと難しいかもしれません。そもそも商品がない、売った経験がゼロという方だと、情報量が多すぎて混乱するのではないでしょうか。

おさる:そうですね。講座は審査制にしているので、一定の段階に達している方を対象としています。

村上:商品があるけど売上が安定しない・集客はできるけどセールスが苦手という方には、これ以上ない環境です。自分で再現できるテンプレや、同じレベルの仲間と切磋琢磨できる場があるって、なかなかないので。

おさる:そういう方に、もっと飛躍してほしいですよね。

村上:この講座の魅力は、成果を出すための全部がそろっていること。仕組み・環境・サポート・講師の在り方。どれか一つでも欠けていたら、僕もここまで伸びていなかったと思います。

おさる

講座の適性を見極めることは、成果を出すうえでとても重要です。村上さんが語るように、0 → 1ではなくすでに土台がある方にとって、この講座は飛躍のきっかけとなります。特にセールスが苦手な方には、導線設計やマインド面も含めて、大きな気づきが得られる内容になっています

この章のまとめ
  • 商品があり、ある程度の実績がある人にこそ最適
  • 売上が安定しない人、SNS初心者の中上級者に刺さる内容
  • 環境・テンプレ・マインドセットの三拍子がそろった講座

ということで今回は、SNS初心者からわずか2か月でX経由の月商1,740万円を達成された村上卓摩さんにお話を伺いました!

オフライン営業で限界を感じていた方も、セールスに苦手意識がある方も、村上さんのように仕組みと導線を整えることで大きな飛躍を遂げることができます。ぜひ、この記事があなたのビジネスを見直すきっかけになれば嬉しいです。

補足解説

村上卓摩さんの成功の裏側には、売らずに売れる導線設計と、与えることから始まるSNS運用の本質がありました。

SNS初心者でも無料相談と口コミを戦略的に組み合わせることで短期間に信頼を獲得し、1,740万円以上の売上をXから生み出すことができたのは、決して偶然ではありません。この対談を通して明らかになったのは、以下のような再現性の高い要素です。

村上さんのように、過去の経験を活かしつつSNSで成果が出る仕組みを正しく学び・実践できる環境に身を置けば、どんな人でも飛躍できる可能性があります。本質を学び、仕組みを整え、再現性を高める。この3ステップこそが、今の時代に合った正攻法です。

この記事から学べる5つのポイント

1. SNS未経験からでも短期間で成果は出せる

村上さんはXを本気で始めてわずか2か月で月商1,851万円(うち97%がX経由)を達成。過去の営業経験をSNSで再活用した好例です。

2. 売らずに売れる口コミ導線で信頼を構築

無料相談後に軽く感想投稿を依頼するだけで、X上に第三者の声が蓄積。これが最大の営業となり、成約を自然に引き寄せました。

3. コンテンツとサポートの質が、成果の差を生む

セールス・集客・導線設計・テンプレ化された台本、すべてを講師自身が実践しながら体系化。中上級者にも圧倒的に刺さる講座設計です。

4. 成果を出す人は自己投資の基準が違う

村上さんは6年間悩んだ末、口コミと書籍を見て、この人しかいないと即決。自ら動けるかどうかが、成功の起点になります。

5. セミナー・個別セールスの型化が次の武器になる

村上さんはセールスも仕組み化し、収録セミナー × ファシリテーターで登壇ゼロでも成約できる収録動画ウェビナーを構築。属人性を減らした新しい形のビジネス展開が始まっています。