引き寄せマスターコーチ : 香高エマ
潜在意識で月0円▶︎月550万円 、YouTube登録者100人▶︎5,000人!

おさる:今回はSNS動画マーケティング × コンテンツ販売の受講生のエマさんに来ていただきました。よろしくお願いします。
エマ:よろしくお願いします。
おさる:簡単にエマさんを紹介させていただこうと思います。エマさんは潜在意識のジャンルのYouTubeチャンネルを運営していらっしゃいまして、YouTube登録者が5,000人いらっしゃいます。
昨年に開催したマーケティング講座を受けてくださいまして
- セミナー資料
- ローンチ動画
- 販売導線
についてすべてをまねしてくださいました。
実績からお話ししますと、開始4か月でもともと0円でしたが最高月収550万円を達成。僕のマーケティング講座は6か月だったのですが、累計で1,000万円を達成されました。
さらにYouTube登録者はもともと100人だったのですが、4か月で5,000人まで増え、LINEの登録者も1,200人ととてつもない実績を出してくださいました。
それではエマさんからも自己紹介をお願いいたします。
エマ:ハロハロ!ライフコーチの香高エマです。いつも見ている竹之内社長の動画で、おさるさんとの対談動画を見ました。私は当時ビジネスをやったことがなかったのですが、そこで無形商品の売り方を説明していて、その話を聞いたときに「私のやり方はこれだ」と感じました。
すぐにおさるさんの公式LINEに登録して個別相談の抽選に当たり、意気揚々と入っていったのですが「どんな集客方法しているの?」と聞かれて。私の集客方法はWordPressで作ったホームページだったのですが、誰からも問い合わせがありませんでした。
マーケティングを知らないからだと思って本を読んだのですが、その本が10年くらい前のもので。ずっとそれが今も使えると勘違いしていて、名刺を作ってビジネス交流会に行って営業もしましたが、売上は0円でした。
おさる:無料相談したときは「さすがにこれはうまくいかないかもしれない」と思ってしまいました。ホームページでの集客は、基本的にはありませんから。遷移先も多くありますし、会社のホームページで集客をなさっていて「これはお客さんから問い合わせがこないですよ」というお話をしました。
だから今回は4か月で月550万円・6か月で累計1,000万円というすごい数字を出されましたが、受講生のなかでも特別な才能があったというわけではなく、そこからここまで来たということです。
もともとはホームページからで、LINEもYouTubeも何もないという状態からスタート。無料相談を受けて、僕の11月の講座を受けてくださいました。
エマ:当時おさるさんはコンサルしかやっていなくて、スクールがありませんでした。そのときはコンサル代が300万円で、集客0人で借金だらけの私が買えるはずもなく、厳しいと思っていました。
そうしたら「講座を今作っているので、それだったら買いやすくなるのではないですか?」ということで。「これは貯金しよう!」と決めてやっていました。
おさる:しっかりマネタイズをして、借金を全部返し終わったのですか?
エマ:はい、返し終わりました。
おさる:当時はお金がないということでお断りさせていただきましたが、そこから自分なりに勉強なさって、YouTubeに動画を投稿して。さらにブーストをかけるために講座に入ってくださったという経緯でした。
なんでこんな話をしたかというと、エマさんの場合はお付き合いも長くて、1年以上前からですよね?
エマ:1年以上前からです。
おさる:エマさんを見ていて初めて「人はこんなに成長するのか」「こんなことがあるんだな」という印象を受けました。
エマ:センスがなかったですよね。
おさる:センスがないというか、何も知らなかっただけだと思います。ここからでもこんなに成長できるということを、ぜひ皆さん最後まで見ていただきたいです。
質問① 受講前の収益・購入前の悩み

おさる:早速ですが1つ目の質問に移ります。先ほどもお話ししていただきましたが、マーケティング講座を受ける前の収益や悩みについて教えてください。
エマ:売上は作れないし、ファン化はありませんので、1回無料でセッションしてあげます。私の構想では「無料でセッションをして、満足したら次は買ってくれる」と思うのですが、いつも断られました。
無料でセッションだけして終わりという状態が続き、しかも無料のセッションだけで問題を解決していたのです。どうしたら売れるのかずっと考えていましたが、マーケティングのことも知らないので、実際に会ったことがある人にしか営業ができませんでした。
まったく売上も作れず、しかも無形商品を販売している人はリアルで誰もいなくて。ずっと勉強していたのは実店舗経営のマーケティングで、そういうところのセミナーに行ってもなかなか落とし込めませんでした。
おさる:実際に僕の動画を見たときは、かなり衝撃を受けましたか?
エマ:衝撃でした。実店舗の勉強をしていたので、竹之内社長の動画を見てもまったく実にならなくて。おさるさんがやってきて「まさかこれじゃないか!」という衝撃を受けました。「私に足りないのはこれだ!」と思いました。
おさる:畑がまったく違いますからね。
質問② マーケ講座受講後の変化

おさる:次の質問に移りますが、受講してみてどう変化したのか伺います。売上の部分と変えた部分について教えてください。
エマ:すべてが変わってしまいましたが、一番はおさるさんのマインドをインストールできたところです。ビジネス初心者でしたので、顧客目線や自分がどういうあり方でビジネスをするのか、まったくわかっていませんでした。
おさるさんは売上目線ではなく、顧客目線でどれだけ満足できるか、どれだけギブできるかという目線ですよね。
例えば「今は買いません」というお客さんにも、買わないお客さんが悪ではなく、買わないお客さんも今後もっとファン化していく可能性があるから「すべてのお客さんを大事にしなさいよ」というのがすごいマインドだと思います。どこも教えてくれません。
お客さんに対する姿勢がかなり変わりましたし、売ることが正義ではなくなりました。満足させることが正義になったので、それが売上にもつながっている実感があります。
手法の部分では
- ローンチ動画
- セミナー資料
- 商品設計
などすべてにおいて学ばせていただきました。最初はセッションするだけの商品でしたが、セッションにプラスして
- アフターサービス
- いろいろな特典
- 会員サイト
など、そういうもので高単価商品を作れるようになりました。
おさる:本当に0からですよね。売れないお客様に対して「売れないからもういいや」というふうにないがしろにしがちですが、次は買ってくれるかもしれないし、たまたまタイミングが合わなかったのかもしれません。
エマさんが良い例ですよね。当時はお金がなくてたまたま購入しなかったわけですが、そこできちんと僕はアドバイスをしました。結局はマーケティングの講座に参加してくださって、このように成果報告をなさっているではないですか。まさに有言実行ですよね。
何が言いたいかというと、そこで購入なさらない方に何もギブをしないと、自分も損だし相手にも損です。例えばあそこで無料相談を適当にやっていたら、購入してもらえなかったと思います。
エマ:まさに実感しています。売れなかったら終わりと切り捨てるのではなく、売れなくてもいろいろサポートをしてあげる、相談に乗ってあげるという気持ちがおさるさんにありましたので「おさるさんしかもういないわ」となるわけです。
濃いファン化のやり方も、自分自身が体験したので、それはかなりモデリングさせていただきました。
おさる:今でも覚えていますが、LINEのリストを取っておらず、ホームページでやっていて。
僕がアドバイスしたのは「合コンに行ったときに、好きな異性がいたら連絡先を聞きますよね?いきなり告白はしないじゃないですか?でも、いきなり告白しているようなことですよ」と、そのような話をしたのを思い出しました。
エマ:私は恋愛がとても下手なんですが、その話を聞いたときに「恋愛もマーケティングも癖が出ているやん」と思って衝撃的でした(笑)。
おさる:そこからこんなふうに化けて、0円から4か月で月収がどれくらいですか?
エマ:550万円です。
おさる:高単価商品も売れるようになりましたか?
エマ:バンバン売れてしまって、50万円が安いと思うようになりました。
おさる:潜在意識はどのようなことを教えているのか、商品設計について教えていただけますか?
エマ:私のセッションは、心理セッションに近いのです。例えばお金が稼げない人や恋愛・結婚・人間関係などがうまくいかない人は、情報収集をしますよね。でも動画や記事を探したり教材や本を買ったりしても、やはり治りませんし、絶対に望みどおりりの人生を手に入れられません。
それはなぜかというと、潜在意識にゴミが詰まっているわけです。そのゴミはいったい何かというと、だいたいは子供の頃に親に言われたことや思春期に受けた傷などです。基本的に心の傷というのがありますが、でも人間はその心の傷を見るのが辛いから忘れようとします。
表面的にその傷は出てきませんが、お金を稼ごうと思うのに、やろうとすると面倒になったりします。
おさる:おもしろいですね。
エマ:恋愛でも理想の人がほしいのに、いざデートになったら億劫になったり、怖くなってしまうということがあります。なぜかわかりませんが、自分から破壊する行動や、自分から成功を遠ざけるような行動・考え方をしてしまいます。
おさる:要は表面的には時間が経って記憶には忘れているように見えるけれど、何かアクションを起こしたりするときに、マインドブロックがかかるのですね。
僕もコンサルティングをしていて感じますが、マインドブロックが外れない方がやはりいて。性格なのかなと思ったりもしますが、少し違います。
エマ:私は催眠術を使います。催眠術ですごくおもしろいのが、皆さんは幼少期に何があったかという過去のことを思い出せないんです。
だから催眠術をかけて幼少期に戻すのですが、そのときに「自分はこういうことを言われてすごく傷ついたんだ」「こういうときに親に愛されないと強く感じたんだ」と思い出すんです。そこに気づくと、今度は逆に癒せるようになります。
実はそこに愛があったのではないか、実はそこには相手の応援があったのではないかというのを探していくと、ブロックが取れていきます。
おさる:トラウマをポジティブにするということですね。
エマ:そうです、トラウマを解除していくわけです。
おさる:そうすることで、自分が意識していないところで踏みとどまってしまっていたり、マインドブロックがかかっていたところが少しずつほどけていくと。
エマ:一撃でほどけます。例えば整体院をやっている方で、頑張ってビジネスをやっているのに全然うまくいかず、面倒くさくなってしまう方がいらっしゃいました。催眠術をかけてやると、お金のブロックがあったのです。そしてそれは、お母さんに愛されていないという部分につながっていました。
そこをブロック解除していくと、次の日から「ギャンブルに行きたくない」と言われて。「1回行ってみてください」とすすめたのですが「行っても楽しくありませんでした」と言って治ってしまいました。ビジネスのことも、楽しくて仕方なくなってしまったんです。
おさる:人が変わりましたね。
エマ:人が変わりました。そのような感じのセッションをやっているのが、潜在意識セッションです。
おさる:今までは単発セッションのみでしたか?
エマ:そうです、全然売れませんでしたが。
おさる:継続コースをしっかり用意して、お客様も長期的にサポートしてもらいたいわけです。高単価の本質は、高い商品を作ってマネタイズするためなどではありません。シンプルに単発だけで解決できない悩みはいろいろありますよね?
エマ:あります。
おさる:だから長期的にサポートする、値段もその分上がるという、ただそれだけの話です。商品設計を見直したところと、LINEの登録者も増えました。100人から1,200人になったわけですが、特典も充実させたそうですね。
どれくらい用意なさいましたか?皆さんの参考になると思いますので、教えてください。
エマ:プレゼント企画は、おさるさんにずっとやったほうがいいと言われていたので、15個くらい用意しました。「ちょっとやりすぎではないですか」と言われましたが、それくらいはやりたいという気持ちが出てしまいました。
あとは、当日に個別相談に来ていただいたら割引きしたり、会員サイトの視聴を無制限にしたり。そういう感じでできるところはサポートさせていただこうと思い、アフターサポートも無期限です。
おさる:本当に、僕のモデルをしっかりと踏襲してくださいました。あとは売り方の部分も変えたそうですね。オファーで変更した部分はどこですか?
エマ:最初は3,000円の個別相談をやっていましたが、そのなかには「ただ会いたいだけ」「ナンパしたいから」という人がいました。やはりそれだと消耗するので、審査制にしようということで。
無料にして審査フォームを作って「どれくらい本気で悩んでいらっしゃるのか」という部分をきちんと判断基準にしてやりました。そうしたら成約率がかなり上がりました。
おさる:ただ単に会いに来ている人たちを省くことができ、時間も最大化できましたね。僕も以前に3,000円でやっていましたが、やはりただ会いに来る人がいました。あとは、誰でも購入さえできれば参加できること自体がかなりの損失につながって、お互いにとって良くないと感じました。
だからきちんとした審査で、こちらが設けたフォームで「こういう回答をしてください」というものを決めておけば、自分に合った人たちが来るわけです。有料でセミナーをやっている方がいますが、こういう部分でうまくいっていない方は参考になると思います。
エマ:今となっては、審査制一択です。
おさる:成約率はもともと高かったですが、さらに上がりましたか?
エマ:以前はセールスの方法がまったくわかりませんでしたが、講座でおさるさんの配布なさっているセミナー資料がすごく有益でした。すべての心理が入っていて、それを自分用に転用しただけで成約率が50%を弾き出すくらいすごかったです。
さらにやっていくうちにずっと同じルーティンになってきて、どうしても最後が料金の説明になってしまうので、お客さんも「売られている」という感じがするんです。
おさるさんはいつも「こっちは売る気がないんだ」と、聞かれたら出すくらいの勢いでやっているとおっしゃっていましたので、ちょっとまねしようと思って。売上も立ってきたので、売上を捨てるつもりで実験しました。とにかく話を聞くだけでしたが、そうしたら成約率が80%になってしまいました。
おさる:それが本当の姿だと思うんです。相談会に来る前に、いかに価値提供をしてその商品の存在を知っていただくか。受講生の成果が出ているので「あなたに合っているのはこれですよ」という流れが本来のあるべき姿です。
みんな捻じれが生じて、セールスをかなり強めにしているんですよね。ほかの受講生が言っていたのは、ほかの講座に入ってオフ会に行くと、自分の講座の売上が一桁高いと。全体的なマーケティングの偏差値が、僕の講座はかなり高いと思います。
エマ:高いです。
おさる:月1,000万円の売上は当たり前です。
エマ:私は最初に100万円を売り上げたときに「わーすごい!」と喜んだのに、基準値が1,000万円、2,000万円を売り上げましたという人ばかりで「こんなに小さいことで喜んでいたらな……」と感じました。それがさらに刺激になって「1,000万円まで絶対にいくぞ!」と思いました。
おさる:みんなそこで「100万円がずっと続くから安心」と思って停滞していくのですが、そこで次の一歩を踏み出したのが良かったです。YouTube登録者が5,000人だそうですが、4か月で5,000人ですか?
エマ:そうです、4か月で5,000人です。
おさる:さらにポイントなのが、ただ単に登録者が伸びただけではなく、きちんと自社商品を持って販売できていることです。変な話、商品を売らずに再生回数だけを狙って登録者だけ増やすのは、広いジャンルでしたら簡単にできますが、そこではありません。売れながら登録者も増えるということです。
エマ:濃いファン化ですよね。濃いファン化をさせるための動画作りも、おさるさんの講座でかなり細かく教えていて。ほかの受講生の添削動画も多く出していますが、おさるさんの添削のなかに秘密が全部詰まっています。それを1から100まで全員の分を見て、自分で取り入れられそうなところを全部メモしました。
おさる:そうなんです、エマさんはすごいです!成果報告をしてくださっているときに「自分ので活かせるから、ほかの添削した方の動画を見ましょう」と何度も言うんですよ。
でも意外とみんなは見ないんです。ところがエマさんは全部見てくださって。動画も1発目からすごく良くて、案の定伸びました。
しかも先ほど聞きましたが、マインドセット音声も何回も聞いているそうですね。
エマ:きちんとおさるさんのマインドを知ることで、おさるさんのセンターピンがわかるんです。
そうすると「YouTubeの動画はなぜこういう編集にしないといけないのか」「なぜここでこういうことを言わなければいけないのか」など、そういうマインドが全部インストールされます。
本当にそれに沿っておさるさんの手法を学ぶことで「こういうことをやっている」というのが全部わかります。だから私は女版おさるになった感覚です(笑)。
おさる:不思議なのが、成果が出ている人ほどやっているということです。ほかの方の動画を見たりしていて、愚直ですよね。
行動しない人や見ていない人は、例えば音声を聞く・ほかの方の添削を見る行為が、直接的に成果につながると実感できていない人が多いです。でも実はそういう積み重ねで、こうしてエマさんのように素晴らしい成果を出す方がいて。
以前も対談させていただいたとよかわさんも心理コーチで、マインド的なところをマネタイズされている方で。僕のマインドセット音声を聞きすぎて、毎回冒頭で「はい、よろしくお願いします」と言うのですが、あれが口癖になってしまったようです。
エマ:私も、とよかわさんと同じようにずっと聞いています。
実は私のクライアントに「イングリッシュおさる」の講座を購入した方がいます。その方に初めて無料相談をしたときに「おさるさんに喋り方がそっくりですね」と言われました。「おさるさんからビジネスを学んでいるんですか?」と言われて「そうなんですよ」と。
そのときは無料セッションが終わって「別の安いところのセッションを申し込みます」ということでしたが、結局2週間後に「やはりほしいです」と言って、そこよりも2.5倍も高い私のところに契約してくださいました。
おさるさんがもし詐欺師みたいなことをしていたら、私への信用もなくなるわけです。おさるさんが英語のほうできちんと価値提供をして信頼関係があるから「きっとエマさんも大丈夫」という信頼が生まれたと思うので、それはやはりおさるさんの力です。
質問③ 変化の決め手・マーケ講座の良かった点

おさる:3つ目の質問ですが、変化の決め手となったものと、僕のマーケティング講座の良かったところについて教えてください。
エマ:教材が体系化されていて動画で教えてくれますが、テロップも付いていてすごく見やすいし、わかりやすくて頭に入りやすいです。
1時間だったら集中力も切れてしまいますが、10分くらいであれば短いので「今日はここまでにしよう」と区切ることもできて、学びやすいというのもあります。わからないところは、おさるさんにいつでも聞けますし。
私はビジネス初心者ですので、粒度の細かいところではわからないことがやはり出てきます。そのときにおさるさんでなくても、グループチャットで質問すると知見のある方が教えてくれるので、それがかなり心強かったです。
おさる:皆さんが上級者だから、彼らのコンサルも受けているような感覚ですね。
エマ:そうです。
おさる:ほかの講座で皆さんから聞くのは「情報だけ渡しておけば満足するでしょう」という感じが伝わってくるそうです。だからみんな処理ができなくて、消化もできません。僕の動画は、少ない本数にしてみんなに学んでもらうという感じです。
エマ:本当に無駄がありません。それだけで、すべてを学べます。
おさる:コンテンツ販売者が気にしなければならないのは「情報量の確保」ではなく、きちんと成果が出るように良いところを残して、不必要なところを省くことです。
ここができていない人が99%だと思います。そうでないと理由がつきません。しかも関西の受講生との交流会も積極的に出てくださって。実は東京でオフ会をしていますが、受講生同士で集まったときの雰囲気などはいかがですか?
エマ:当時は私一人でビジネスをやっていたので、ずっと孤独感がありました。関西でもみんなが集まって情報交換や作業会などがあったらいいのにと思い、私が立ち上げたんです。そうしたら意外と集まってくださって。
関西の人はフレンドリーですので、すぐ仲良くなりました。そこからどんどん関西の楽しい雰囲気が広まって、大御所のインフルエンサーの方も来てくれるようになりました。
最初は10人規模の人数でしたが、現在は50人規模に増えて。今となってはおさるさんも大阪でやってくださるほどで、本当に作業会をせずに、情報交換ばかりしているんです。
おさる:すごく良いと思います。
エマ:私は潜在意識系で、とよかわさんは心理学で競合です。基本的に関西のメンバーは「競合も一緒に盛り上げていこうぜ」というマインドですので、YouTubeのデータ分析を一緒にやるんです。
「こういうときはこうしたほうが良い」ということをお互いに出し合っているので、2人ともバンと上がっていきます。助け合いは大事だと思います。
おさる:すごく大事です。よくある考え方として、皆さんはライバルがいると、売上の取り合いだと思っているんです。実際にはそうではなくて、明らかに協力したほうが売上が高いことは、僕もわかっています。具体的な例として、みんなで盛り上げていくと、リーチができない層にもリーチができるわけです。
昔も副業やビジネス系がすごく人気だったときがありました。YouTube上にそういう動画が多く上がったとすると、ライバルがいることによって、普段からYouTube上にそのような動画が出てきます。例えば恋愛を学びたい人がビジネスの動画を見て「副業をやりたい」と考えるようになることがあります。
何が言たいかというと、潜在的なお客様の需要が増えるんです。論理的に考えても、ライバルの人たちと協力することは理にかなっています。どちらかが伸びるのではなく、双方が一緒に伸びることにより、市場は全体的に盛り上がります。
ほかにもありますか?
エマ:おさるさんのチャットサポートが、鬼レベルで早いです。忙しいだろうと思って「明日でも明後日でも全然構いません」と言うのですが、絶対に1時間以内に返答が来ます。
すごく驚いているのですが、それには「僕の返信が遅れることによってその作業が遅れるのはいけないことだから、すぐに返信をする」というおさるさんの意図があって。「受講生の作業の邪魔をしないやり方に完全コミットする」というマインドに私も感化されて、自分のクライアントにも同じことをしています。
おさる:本当におっしゃるとおりで、普通の講座だと1~2日後に返信したりするんです。そうすると1日遅れますよね?それが積み重なると、10回質問したら10日遅れます。だけどそれを1時間に収めたら、10回の質問は10時間で収まります。このように単純な話。
なぜこんなに6か月という時間軸のなかで僕の受講生の実績が出ているのかというと、単純に普通は1~2年かかるような量の質問を僕が早く返しているので、生徒のスピードが普通の人の2~3倍速くなっているわけです。
質問に回答して行動ができているわけですので、当たり前ですが、成果が出るのも2~3倍早くなります。
エマ:その背景には「絶対に受講生に早く成果を出させるぞ」という意図が見えます。マインドの部分ですので、まねをしました。
質問④ どうマネタイズしたのか?

おさる:4つ目の質問ですが、どうマネタイズしたのかを教えてください。集客はやはりYouTubeですよね?
エマ:YouTubeです。
おさる:そのあとは公式LINEですか?
エマ:公式LINEです。
おさる:そこからローンチ動画を4本ですか?
エマ:4本です。
おさる:そこから個別相談ですか?
エマ:個別相談です。
おさる:本当にこれだけですか?
エマ:本当にこれだけです。
おさる:すごくシンプルですね。マーケティングは厳しくて複雑なものだと思う方が多いですが、そうではなくて、簡単なものをすごく濃くやることです。
エマ:本当にそのとおりです。
おさる:あとは何かありますか?
エマ:おさるさんの講座に入る前は「おさるさんのコンサルを受けたかった」という未浄化の思いがあり、おさるさんが無料で公開しているものは全部見ていました。
無料で出しているプレゼント企画のセミナーも見ながら、YouTubeなどを全部作っていました。おさるさんのまねをしているのにもかかわらず、YouTubeの再生が回らず、商品も売れなくて。
おさるさんは超有料級のものを多く出していますよね?実際にあれで、センスの良い人やマーケティングに詳しい人だったらいけるのですが、そうでもない人はうまくいきません。
おさる:意図がわかりませんからね。
エマ:そう、意図がわからないんです。ところが実際におさるさんの講座に入ると、全然違いました。なかに入ると粒度がものすごく細かくて、おさるさんのマインドを知った上で手法の部分を学ぶと、成果が出ます。
私の友人でもYouTubeをやっている人がいますが、同じようにおさるさんのまねをしたけど伸びませんでした。私も体験したのでわかりますが、知識もない状態でただまねをしただけではうまくいきません。
おさるさんの意図しているところをしっかりインストールしないとうまくいかないとわかったので、この講座はかなり安いです。
おさる:オンラインコンテンツを販売している人あるあるですが、まねできているようで、できていません。
エマ:そうなんです。
おさる:なぜ?のところがわかっていないので、意図まで汲み取らないとわかりません。講座はそのためにあり、無料でも少しは稼げる方がいらっしゃいますが、本当の意味では稼げていなかったり。
僕から見ると「まねできていない」と感じることがあります。本人は成果をまねしていると思うが、エマさんから見たらそうではないということですね。
エマ:そうではありません。
おさる:そこがすごく大事なところです。
エマ:これは、おさるさんの講座に入らないときちんと頭にインストールできないような情報量で、シンプルだけど深いです。
質問⑤ これからの戦略について

おさる:最後の質問ですが、これからの戦略について教えてください。
エマ:今は個別セッションだけでやっていますが、今後は一人でも潜在意識にアクセスしてトラウマを癒せるようなスクールを作っていきたいです。
あとは、私のお客様で「お金を稼ぎたいけどどうやって稼いだら良いかわからない」という方に向けて、私の使っている手法をお伝えするスクール。そしてマーケティングのスクールを作りたいと考えています。
おさる:マーケティングも学んでいらっしゃって、そちらも教えられるようになるし、マーケティングの知識のレバレッジが半端ではないですよね。
エマ:そうなんですよ!これはすごいことです。
おさる:ひとつ学んだら潜在意識や同じようなジャンルの方にも教えられるし、そうではない方にも教えられます。エマさんの公式LINEの登録特典を教えてください。
エマ:公式LINEに登録していただくと、プレゼントが15個付いてきます。4つの講義動画を無料でお配りしていますが、プレゼントと特典動画だけでも「心が変わった」「潜在意識が変わった」という方がいらっしゃいます。
もし人間関係・恋愛・結婚・お金・仕事がうまくいかないという方は、私の公式LINEに登録していただければ、何か自分が変われるヒントになるかもしれません。ぜひチェックしてみてください。
おさる:マーケティングのほうは、同じLINEで配信しているんですか?
エマ:今はまだマーケティングのほうは準備ができていませんので、個別にご連絡いただければ、マーケティングもご紹介します。
おさる:公式LINEで同じような潜在意識の動画を見ている方は「潜在意識」というサムネで出ていると思います。
エマさんは僕のエッセンスをしっかり学んでいらっしゃいますので、同じようなジャンルから学びたい・女性から学びたいという方は、ぜひこの動画を機に学んでみてください。今回はすごく楽しい対談になりました。
エマ:私も楽しかったです。
おさる:今回はSNS動画マーケティング × コンテンツ販売の成果報告者としてエマさんに来ていただきました。本日はありがとうございました。
エマ:ありがとうございました。
おさる:それでは次回の動画でお会いしましょう。