受講生名

ほんわか社長 | ひとり起業マーケター

メディア

講座の自動化構築で!月商745万円を収益化したクライアントワーク術

おさる:今回はSNS動画マーケティング×コンテンツ販売受講実績者の鈴木豪さんに来ていただきました。よろしくお願いします。

鈴木豪:よろしくお願いします。

おさる:豪さんを紹介させていただきます。Xのフォロワーも175人、Facebookも973人と、まだ始めたばかりで、もともとSNS自体を利用しておらず集客は紹介のみでした。

今回SNSのYouTubeとX・Instagramまたはローンチで、基準値というところをうまく自分の事業に活かすことができ、SNSから始めて契約が5件以上出ました。月商の最高収益を更新されて月商745万円を達成されました。

講座の自動化構築というとUTAGEなどがありますが、コンサル+構築も全部パッケージでやっていくというかたちです。皆さん想像つくと思うんですけど、収益アップできてはいるが講座の構築自動化だったり、専門家のコンテンツホルダーをよりやりやすいように裏側をサポートするというクライアントワークをされています。

745万円を収益化したということで、僕の講座はまさにSNSを活用したコンテンツ販売もそうですし、クライアントワークに繋げている方がいらっしゃいます。そういうかたちで売上を出されたということで今回僕のチャンネルに来ていただきました。

簡単に豪さんの紹介をお願いします。

鈴木豪:【合同会社ほんわか】という会社をやっております鈴木豪と申します。会社は13期目になります。

それまではずっと守りで紹介だけやってきたのですが、今回おさるさんの講座に入らせていただいて、攻めのSNS発信を通じて新規集客ができるようになりました。普段の紹介まわりのところでも、動画があることで成約に繋がりやすくなって、ちょっとした発信がそういうところにも繋がり今の数字になりました。

おさる:オンラインから知ってもらった方が成約するだけではなく、既存の紹介の方がSNSを送ったら見えやすく内容もわかりやすいので、成約に繋がりやすかったということですね。

なぜ講座を購入しようと思ったのか?

おさる:なんで僕の講座を購入しようと思ったかということで、このあたりはいかがですか?

鈴木豪:打ち合わせをしていたらおさるさんという方がいるよというのを噂で聞きまして、知らなかったのでGoogleで調べたら動画があって、無料説明会に入って気づいたら買っていました。

弊社の【ほんわか】とはまわりに喜ばれるという意味なんですが、お会いしたときに売ることをせずに、お話を聞いて必要なものを作るというかたちでやってきたので紹介が多かったんです。せっかく需要があるものを5年前ぐらいから作らせていただいていて、自分の強みとして講座の自動化もあって、一定数必要な人はいるけど発信ができていなかったというのがありました。

今回せっかくだからお世話になりたいなと思い、実績も多く出されていたので申し込みさせていただきました。

おさる:この業界に入られて長いと聞いたのですが、いかがですか?

鈴木豪:会社は2012年の末に独立しました。

おさる:もう10年以上会社の運営をされているんですね。自動化構築をされているということで、最近ではUTAGEも出てきていますがMyASPを使っているんですか?

鈴木豪:今までの講座はMyASPを使ってやってきました。

おさる:ちなみにMyASPって僕はメールのイメージなんですが、実はさまざまなことができるんですよね。

鈴木豪:会員サイト機能を使っていますね。

おさる:LINE・メールもそうですが、例えば会員サイトとかも使えるということで、MyASPにもLINEってあるんですか?

鈴木豪:LINEもUTAGEのような感じで連携させて発信することはできますが、Lステップのようなチャットボットはできないです。

おさる:今はUTAGEも対応しているんですか?

鈴木豪:UTAGEも使っています。

おさる:皆さんは想像がつくと思いますが、例えば僕もそうですし情報発信をされていて豪さんのような裏側のチームの方がいるとすごく仕事がやりやすいですよね。これを拡大していくためには組織が必要なんですけどね。

質問① マーケ講座を受ける前の収益と悩み

おさる:もともとSNSを始める前の収益と購入前の悩みについて、いかがですか?

鈴木豪:前期(12期)の平均月商は310万くらいでした。

おさる:年商3,600万円前後ですね。当時はそれが悩みだったんですか?

鈴木豪:悩みはすべて受け身だったので、どなたかから紹介されたら成約率は高いんです。ただ自分で発信はしていなかったので、新規の獲得というところでアポ数が少ないのがすごく悩みでした。

おさる:リピート率はずっと高いから良いけれど、そこが終わってしまったら新規が追いつかなくなってしまう。売上をしっかり安定させるためにはリピートをもらうしかない。でも新規もしっかり取らないといけないなということですよね。そんななか集客は紹介だけだったということですね。

質問② マーケ講座受講後の変化

おさる:受講してみてどう変化したのか。まずは売上からいかがですか?

鈴木豪:「Xを見て来ました」や、YouTubeを見て「この人だ」と契約が決まるのが0件だったので、それが一番大きかったです。

おさる:Xのフォロワーは175人ほどですが、このXからも問い合わせが来ているんですか?

鈴木豪:今のXからはまだ来ていないのですが、実は1か月前にXのアカウントが凍結して0から立ち上げたんです。

おさる:その前のXのフォロワーはどのくらいいらっしゃったんですか?

鈴木豪:400人くらいです。

おさる:すごいですね。それで問い合わせが来ていたんですよね?

鈴木豪:問い合わせが来たのはおさるさんのおかげでして、リポストいただいたのが1ポスト7万インプレッションくらいいったんです。そこから見つけていただいて契約になりました。おさるさんのおかげです。

おさる:SNSを始めて累計何件くらい来られたんですか?

鈴木豪:100%純粋なSNS経由の契約は3件です。

おさる:すごいですね。僕からは1件でその2件はしっかり自分で集めたわけですね。

鈴木豪:YouTube経由です。

おさる:今はYouTubeの登録者はどれくらいなんですか?

鈴木豪:YouTubeはチャンネルが2つあるんですけど、対談のほうが47人くらいで、1本しか上がっていないほうは3~4人くらいです。

おさる:それを見てきていただいたんですか?

鈴木豪:1人ずつ来ました。

おさる:すごいですね。けっこうあるあるなのが、再生回数は少ないけれど講座の自動化と検索してくる人だから成約率が高い。ニッチな分、成約率が高いというのはよくあることなんですよね。

YouTubeからも集客ができて僕の1件もありましたが、XとYouTubeというSNSをまったくの0からスタートしてこうして売上が立っている。今回僕の講座にも入っていただいて、最高月収はどのくらいまでいったんですか?せっかくですので教えてください。

鈴木豪:最高月収が745万円までいきました。

おさる:これは今までの最高なんですか?

鈴木豪:今までは制作案件が大きいので、500万円とか大体そのくらいでした。

おさる:これはすごいと思います。

質問③ 変化の決め手となったもの&僕のマーケ講座のなにが良かったのか?

おさる:変化の決め手となったもの、講座のなにが良かったのかということで、このあたりはいかがですか?

鈴木豪:ちらほらとXやYouTubeから売上が上がり始めて、僕のFacebookページのほうでも少し告知すると僕は繋がっているけど売上がなかった人たちがゆる募でアポしたら、お願いしたいと言ってくれるようになりました。そこから派生して売上に繋がったというのができていたので、最初の0 → 1がSNSで集客できたという事実がすごく大きかったですね。

おさる:今までも0なんですよね?

鈴木豪:アカウントすらなかったです。

おさる:そこからスタートされて新しい試みというかSNSをやろうと思ったきっかけはあったんですか?

鈴木豪:きっかけはシンプルにおさるさんの講座に入って「YouTubeをやる」というのを言われていたので「じゃあやろう」という感じです。

おさる:今まで紹介だけだったので、新規を認知したいということでSNSを始めて、SNSでしっかり0 → 1が立ってみていかがですか?なかなかない経験だと思います。

鈴木豪:実は10年前に電子書籍を出したことがあるんです。App Storeで売上ランキング1位になり、2万部売れて4,000人の読者が来るというのを一番最初のころにやっていたんです。

おさる:すごいじゃないですか。

鈴木豪:2年間コンサルを個人向けにやっていた時期はあったのですが、個人が苦手かもと思いBtoBに舵を切って、10年ぶりくらいに僕が知らない人に僕のことを熟知してもらえるということを経験させていただいたというのが1つ。

僕のまわりの講座を自動化させていただいた方々向けに、新規集客はこうやるんだよというのを今まではやってこなかったのもあって言えなかったんですが、それが言えるようになってきたというのはすごく大きいです。

おさる:豪さんが講座構築など裏側のものをやってはいるが、発信をしていなかったので紹介をしてもらっていた。再現性もないから紹介のやり方を教えるわけにもいかないですしね。フロントの発信をやり始めて僕のやっていることをしっかりマネしていったら、講座の構築だったものが、フロントのSNS発信や集客の部分もクライアントに指導できるなって感じですかね。

鈴木豪:それは本当に大きいです。

おさる:売上も増えたということで、ローンチ動画なども僕のを見ていただいてすごいなとおっしゃっていましたけど、作っていただいたんですよね?

鈴木豪:作りました。

おさる:やってみてどうでしたか?

鈴木豪:おさるさんの台本を真似させていただいているんですけど、おさるさんの台本を拝見して全部おさるさんが100%書いたと言われて、ものすごいなと思いました。精度・構成・ビジネスの作文という、文章を作るためのその文章を見れば見るほど「これすごいぞ」と感じました。

あんなに完成・洗練された文章を見ることがないので、どこかからおさるさんも引用したのかなって思ったんですけど、感動というかすごかったですね。

おさる:1週間かけて書いたんですが、何回も書いてつまらないところは全部省いておもしろいものだけを残すとああいう文章が書けるんです。

ただ僕も最近人に任せることも多くなっているので、キレのある文章は当時以上には書けないというのはあります。それだけ頑張って書きました。それが良くて皆さんあの構成を参考にしているんだと思います。

もちろん自分の事業に置き換えるときは、文言はそのままマネできません。ですが自分の事業だったらここは誰かの代弁でここでは実績・権威性の部分、こちらは共通の敵を批判しているところで逆説の部分がここにあってなど、相手の思っていることを言い当てるコールドリーディングやバーナム効果が織り交ざっています。

内容が異なっていてもそういうものを参考にするだけで構成はマネできるので、それだけで皆さんが良い台本を書けるようになっていくんですよね。ローンチ動画はまだリリースしていないんですか?

鈴木豪:そろそろ完成しているので、もう少しでリリースできます。

おさる:しっかりSNS・ローンチ動画も始めて、まだSNSを始めて全然経っていないと思いますけどすごく良い進み具合ですね。

質問④ どうマネタイズしたのか?

おさる:これからSNSやInstagram・X・YouTube始めましたという初心者の方に、どうやって集客をしていて成約まで持っていっているのか、簡単な導線ではありますけど教えていただけますか?

鈴木豪:まずYouTube動画があります。メインのもの以外に実績が出た人の声が聞ける対談動画もあります。日常発信するXもありまして、そのあとにLINEに登録していただいてチャットボットでアンケートを取ります。属性がざっくりわかった時点で個別相談をいただき、契約になるというパターンです。

おさる:LINE・個別相談・成約と0 → 億ロードマップどおりですね。0 → 1の無料相談とモニターのフェーズですね。モニター化は置いておいて無料相談ということで、今まで長くされているので値段はそのままだと思いますけど、無料相談まで来たらしっかり購入してくれるかどうかということ。

しかもコンサルだけではなくて、制作も入っていたりするのでより売れやすいのではないですか?

鈴木豪:正直6件中5件売れているので、ほとんど売れています。

おさる:すごいですね。ですのでこうやって最高売上を出しているんですよ。絶対SNSを始めたほうがいいですね。

鈴木豪:始めたほうがいいです。

おさる:集客ももちろんそうですし、既存の紹介で来てくれたお客様などオフラインで会った人たちにもオンラインのものを見せているとおっしゃってましたけど、そういう効果もありますか?

鈴木豪:かなりあります。実は弊社のスタッフも秘書の方も「やりたいです」と手をあげたのは、YouTube動画を見て契約になったんです。

おさる:すごいですね、秘書さんですか?

鈴木豪:個人事業主でやっているんですけど「私もやりたいな」ということで見積書や請求書をやっていただいています。女性起業家の方もいらっしゃるんで「ああいうふうになれたらな」「サブスク収入を作れたらいいな」という感じですね。

おさる:サブスクもいいですよね。基本的にどういう業務もされているんですか?

鈴木豪:例えば3か月で50万円の講座を売っている人がいて、その方は集客をして契約をして3か月走り、それとはまた別に新しい人と契約してということを繰り返すんです。

それを3か月50万円に加えて5,000円のサブスク収入をつけることで、ショットの売上+サブスク収入が入ってくるので、講座が終わっても会員であり続ける限りは会員サイトの動画が見続けられる・毎月のサポートが受けられるということになっていきます。

少しずつやっていくものを専門家の方って一長一短で3か月ですぐに技術を教えられないので、みんなでコミュニティでやりながら上がっていこうよという人が比較的多かったです。

おさる:SNSを始めてこんなに良いことがあったということで、とてもいいですよね。

具体的に作業して頑張ったところ

おさる:SNSを0から立ち上げましたが、具体的に頑張ったよというところはありますか?

鈴木豪:YouTubeの台本を頑張らせていただきました。

おさる:少し見ましたけど大変ですね。

鈴木豪:ありがとうございます。

おさる:YouTubeの台本とX、そのほかのSNS媒体もものすごく頑張ったんですか?

鈴木豪:X・Instagramもやらせていただきました。

おさる:すごいですね。あとはけっこう需要はあると思っているので、フォロワー集めでしっかり売れるように設計していくということですね。

商品設計の話

おさる:商品設計の話も聞いていきたいんですけど、今はどういったサポートをされているんですか?

鈴木豪:SNSの人からするとあまりイメージできないかもしれませんが、リアルでやっている方はオンライン化できていない方もいっぱいいます。その方のオンライン講座をまず作らせていただくんですが、カリキュラムから全部ヒアリングしてすべて僕のほうで作成させていただきます。それができたら会員サイトにして短い動画を作り、自動配信型の会員サイトを運営していきます。

サイトに入ったらまず5分の動画があって、その下に掲示板のようなコメント欄があって、質疑応答できるようなかたちをとります。その後、2日経ったら新しい講座ができているというような仕組みになります。それが完成したらじゃあどうやって売っていこうかという伴走型でできることをサポートしていくという流れです。

おさる:商品を持っていない方もそうですし、商品を持っているけどよりブラッシュアップしていきたい方などが講座を作っていく。そして会員サイトの丸投げ、構築・運営・伴走のサポートをしていくということですね。皆さんわかるのではないでしょうか。ある程度の中級者になってくると、こういうところが大事になってきます。

僕も会員サイトの丸投げと表現しますが、チームに任せて作ってもらっています。もちろんコンテンツは自分自身が作るんですけど、会員サイト自体を構築するというとそういうところがあるととてもいいですもんね。

質問⑤ これからの戦略について

おさる:ある程度最高月収は達成されましたけど、これからの戦略もいろいろと聞いていきたいのですが、いかがですか?

鈴木豪:実はまだ動画1本しかあげていないので、今2本目を作っていて台本を書いています。

おさる:それで成果が出ているのはすごいですよね。

鈴木豪:それをまず10本アップしようというのが1つと、先日おさるさんの講座もやらせていただいて、10月にローンチをやる予定ですが初めてセミナーのようにやろうと思っています。

そのあとはエバーグリーンに憧れがありまして、そういうのもやってみたいなと思っているので、セミナーを撮影したもので作ってみたいです。動画 → ローンチ → エバーグリーンという流れです。ローンチとエバーグリーンはやったことがないので、初挑戦ではありますがやっていきたいと思っています。

おさる:これから構築のクライアントワークをやりながら、コンテンツ販売のほうもよりやっていくということですね。この動画の概要欄にも豪さんの公式LINEを貼っておきますが、内容の紹介などありますか?

鈴木豪:LINEに入っていただくと、SNS×高単価商品×サブスクというかたちでシークレットセミナーを作らせていただいたので、それを見ていただきながら講座のサブスク化という動画をプレゼントさせていただいています。そういう特典もいろいろとありますので、ぜひ見ていただければと思います。

おさる:特典の説明はいかがですか?

鈴木豪:自分がもともとメールのマーケティングが土台にありまして、例えば不動産事業でしたら広告ゼロで売上5億につながったステップメールですね。基本の型は同じですので、それを企業で講義した動画をプレゼントさせていただいたり、商品づくりの講座を自動化するためのテンプレートのプレゼント、サブスク自動化講座が動画で見ていただけます。

あとはLINEで繋がることができるので、いつでもやり取りができるような関係になれます。

おさる:ぜひ受け取っていただければと思います。最後に皆さんに聞いているんですが、どんな人に僕の講座を紹介したいのか、このあたりはいかがですか?

鈴木豪:自分の今の売上が

  • 天井に来ている
  • 上限がある
  • 限界を感じている方
  • SNS集客ができていない・やりたい方

はおさるさんの講座に入ったほうがいいと思います。

おさる:もちろんスキルありきですが、特に伸ばしたい・これから始めたいという方、そういう熱意があると強いのでおすすめです。

動画下の概要欄に豪さんのURLを貼っておきますのでぜひご確認いただきたいのと、僕のリンクも一緒に置いておきます。特典が10個ありますので受け取っていただいて、本も2冊ありますのでぜひ手に取っていただけたらと思います。

今回はSNS動画マーケティング×コンテンツ販売受講生実績者の鈴木豪さんにきていただきました。本日はありがとうございました。

鈴木豪:ありがとうございました。

おさる:それでは次回の動画でお会いしましょう。