るりこ
こんにちは、おさるです!今回ご紹介するのは、なんと「4人の子育てをしながら、SNSとコンテンツ販売で月商1,000万円を達成したママ起業家」るりこさんとの実績対談です。
前回の対談時点では累計1,160万円だった売上が、講座受講からわずか9か月で累計3,000万円を突破。信じられない成果を叩き出しています。
「子育てで時間がない……」
「SNSって難しそう……」
と感じている方でも、彼女の事例を通して「やればできる」「再現できる」と思っていただけるはずです。
XやYouTubeなどを活用しながら、初心者の集客から中上級者の引き寄せまでを実現したマーケティング戦略・講座の設計・そして継続的な売上の仕組み。本記事ではそのすべてを余すことなくお届けします!数か月で収入も人生も変える──そのための材料がすべてここに揃っています。
この記事でわかること
この記事はこんな方におすすめ
受講生紹介と成果実績BeforeAfter

4児のママとして忙しい毎日のなかでも、着実に結果を出し続けてきたるりこさん。そんな彼女がどのような経緯でおさる講座に出会い、ビジネスと家庭を両立しながら成果を出してきたのか、リアルな声をお届けします。
るりこさんの自己紹介と、受講前のビジネス状況
おさる:それでは改めましてるりこさん、自己紹介をお願いします!
るりこ:はい、るりこと申します。普段は4人の子育てをしながら「ビッグバン企業塾」というネット企業のコンサルティングをおこなっています。得意なことや好きなことをビジネスにする方法と、潜在意識を書き換えるコーチングも同時に提供しています。
おさる:本当にお子さんが4人もいらっしゃるんですよね。何歳のお子さんがいるんですか?
るりこ:はい、10歳・7歳・5歳・2歳です(笑)。夜泣きも大変で、ミーティングやZoomの最中に中断しなきゃいけないことも多々ありました。でも、克服というより“共存”ですね。
おさる:共存!リアルですね。どうやって時間を作っていたんですか?
るりこ:赤ちゃんが0歳のときは、パソコンの横で授乳しながら個別相談やグループコンサルをやってました。子どもが動き回る年齢になってからは、夜寝た時間帯だけコンサルに集中して、日中は子育て中心。SNS投稿や台本制作は、子どもが遊んでる隙間時間を使ってました。
おさる:すごいですね(笑)。本当に隙間時間をうまく使っているんですね。
るりこ:そうですね。主婦の方でも、意外とできることは多いです!

るりこさんのように、4児のママでも高い成果を出せている理由は「完璧を目指さない」ことと「隙間時間を徹底的に活用する工夫」にあります。多くの主婦やワーママが「自分には無理」と思いがちなSNS発信やコンサル業も、やり方とマインドを変えることで十分に可能です。「子どもが寝た後の15分」など、小さな積み重ねが大きな成果につながるのです
講座受講後、9か月で3,000万円超え!急成長の理由とは?
おさる:講座に入る前の売上ってどのくらいでしたか?
るりこ:年で約960万円ほど。月平均だと80万円くらいで、たまに200万円いくこともありました。
おさる:でもそこから講座に入って一気にブレイクスルーしたんですよね?
るりこ:はい。講座に入ってから9か月で1,180万円を売り上げました。特に後半の5か月がすごくて
- 8月:110万円
- 9月:250万円
- 10月:288万円
- 11月:270万円
- 12月:1,000万円
と、累計で3,000万円を超えました。
おさる:いやもう、数字がすごすぎます(笑)。しかも子育てしながら。
るりこ:自分でもびっくりしてます(笑)。でも再現性はあると思っていて、特にFacebookやXでの発信方法が自分に合っていたのが大きいですね。

るりこさんの成果は、一部の才能や運に頼ったものではなく、再現性あるマーケティングの実践によるものです。特にFacebook・Xでの“温度感ある発信”を軸にすることで、短期間で成果を加速。後述する「信頼構築の仕掛け」や「動画コンテンツの活用」も大きな役割を果たしています
SNSとコンテンツ販売で成果を出す仕組み【マーケティング戦略】

SNSを活用したコンテンツ販売には、成果を出すための“型”があります。ただ発信するだけでは売上にはつながらず、発信の順番や内容、見せ方にコツがあるのです。
このセクションでは、初心者中心だった集客から年商1,000万円超の中級者が集まるようになった背景と、信頼構築のための動画活用術をご紹介します。
初心者ばかりの集客から、中級者が集まる発信に変えた理由
おさる:るりこさん、講座に入る前は集まるお客様の層に課題があったんですよね?
るりこ:そうなんです。講座に入る前は、ほとんどがビジネス初心者の方ばかりで……。私自身がネットでの集客を理解していなかったので、交流会などで知り合った人から興味を持ってもらって提案する、というリアル主体の流れでした。
おさる:なるほど、ネット発信がメインじゃなかったと。
るりこ:はい。だから、SNSを見てない人も多くて。さらに文章力が弱かったり、発信方法がわからなかったり、サポートが非常に大変な方が多かったんです。サポートに手を抜かない分、自分自身がすごく疲弊してしまって……。
おさる:それ、すごくわかります。リアル集客って人を選びにくいですもんね。ネットなら発信である程度スクリーニングできますし。
るりこ:本当にそうです!講座に入ってからは、発信内容を調整して中級者の方にも響くような構成に変えたことで、年商1,000万円以上の方やすでに売上を上げている方が自然と集まるようになりました。

リアル集客は即効性がある一方で「誰に届けるか」のコントロールが難しいというデメリットがあります。一方、SNS発信ではターゲットに合わせて言葉を選び伝え方を工夫することで、理想の顧客層を引き寄せることが可能です。るりこさんはこの“発信の精度”を高めたことで、集まる層を根本から変えることに成功しました
動画×SNS活用法で信頼と集客を倍増させた手法とは?
おさる:るりこさん、ネット集客で信頼構築ってなかなか難しいと思うんですが、何か工夫されたことはありますか?
るりこ:はい、私は「対談動画」を毎月最低1本出すようにしました。ネットはリアルと違って、信頼関係の構築に時間がかかるんですよね。でも、動画という判断材料があるだけで一気に信頼度が上がるんです。
おさる:確かに、動画ってその人の人柄や雰囲気がダイレクトに伝わりますもんね。
るりこ:そうなんです!個別相談に申し込んでくださった方にも、面談前に関連動画をまとめて送るようにしています。事前にしっかり見てもらうことで、相談の質も高くなり、成約率もアップしています。
おさる:動画の“資産化”ですね。対談やライブの録画を使い回すのは超有効です。
るりこ:はい、ライブ配信も毎日15分だけやった時期があって。そのときはリストの獲得数が3〜5倍になりました。それを編集してYouTubeやXに再投稿することで、どんどん信頼が深まっていきました。

ネット集客では、見込み客との“信頼構築”がカギになります。るりこさんは「動画×SNS」の組み合わせで、自分の人柄・実績・提供価値を事前に伝える仕組みを作りました。とくに対談動画やライブ配信の活用は、商品購入前の不安を解消する効果があり、集客から販売までの流れをスムーズにします
中級者・上級者が集まる講座の秘密【仕組みと価値提供】

実績が出始めた起業家にとって「次の壁」は“誰に何を提供するか”の設計です。るりこさんの講座には、年商1,000万〜1億円クラスの中級者・上級者も多く集まっており、その理由は設計とサポート体制にあります。
このパートでは、どのように講座の価値を高め、中級者に選ばれる講師になったのか?その秘密を深掘りします。
累計1,000万円以上売れた共同講座の成功の裏側
おさる:るりこさん、今では年商1,000万クラスの方が集まってくる講座になっていると聞きました。
るりこ:ありがたいことに、最近では入会者の半分くらいが、すでに何かしらの売上実績を持つ中級者の方なんです。
おさる:それってすごい変化ですよね。何がきっかけでそうなったと思いますか?
るりこ:おさるさんの勉強会などで司会をさせていただく機会も増えたので、そのなかで私の存在を知っていただく方が増えたことが大きいです。発信内容も、中級者の方に響くような事例紹介や、講座の設計方法などを中心に変えていきました。
おさる:なるほど。具体的な商品作りや実績紹介が、中級者のニーズに刺さったということですね。
るりこ:そうですね。あと、講座内でおこなったJV(共同事業)も大きかったです。
受講生のなかにとても良い商品を持っている方がいたので、私がプロデュースという形で講座を販売したんです。それが48時間で1,000万円以上売れました。
おさる:え、48時間で1,000万……?すごい(笑)。
るりこ:はい(笑)。その利益もしっかりいただけたことで、私の講座の信頼度や安定感も一気に高まりました。

年商1,000万円以上の中級者に選ばれる講座を作るには「講師自身の実績」「提供できる設計スキル」「信頼性のある仕組み」が重要です。るりこさんは、自身の講座に参加している受講生の強みを生かし、共同プロジェクトとして新商品をリリース。その結果、わずか48時間で1,000万円以上の売上を達成しました。これは、講座内での相乗効果を生む仕組みとして非常に優れた戦略です
マインド・潜在意識のサポートがリピーターを生む理由
おさる:売上だけじゃなくて、るりこさんのところには“より良い自分になりたい”という人も多く来ている印象があります。
るりこ:そうなんです。売上はもちろんなんですが「どうしたらもっと楽しく事業を続けられるのか」「もっと自分らしく働けるのか」っていう、マインドや潜在意識の悩みを抱えて来られる方が多いです。
おさる:そういう深い悩みって、実は売上がある程度ある人のほうが抱えやすいですよね。
るりこ:おっしゃるとおりです。年商で言えば私より稼いでいる方が「潜在意識のブロックを外したい」「スクール運営の悩みを聞いてほしい」と言って講座に入ってくれたりします。
おさる:それってすごく大事なことですよね。売上以上に“精神的な満足度”って、継続に直結しますから。
るりこ:はい、だから私の講座では「ずっとサポートし続けます」という姿勢を打ち出しました。一度入った方には、もう延長料金などを取らず、ずっと支え続ける体制に切り替えたんです。
おさる:それ、おさる講座でもやっているやつですね(笑)。でも本当に成果出ますよね、長く関われると。
るりこ:本当にそうなんです。単発のコンサルよりも、ずっと伴走してくれる存在がいるだけで、受講生の行動が変わるんですよ。

中級者・上級者が抱えるのは、売上以上に「孤独」や「マインドの迷い」です。そこに対して“ずっと支える”という体制を示すことで、ほかの講座との差別化が明確になります。延長課金を排除し、精神的な安定と継続的な成長を約束する仕組みは、リピーターや紹介の増加にもつながります
再現性のある仕組みと実践的ノウハウ【講座の価値】

「真似できる」「成果が出る」と言われる講座には、しっかりとした仕組みとノウハウの蓄積があります。
おさる講座の提供内容をどのように活用し、再現性の高いコンテンツ作りをおこなったのか。さらに、売上が継続的に伸びる理由となった“継続サポート体制”の変化についても具体的にお伝えします。
セミナー資料・テンプレを使った即戦力コンテンツの作り方
おさる:るりこさん、僕の講座で何を特に活用されましたか?
るりこ:まず大きかったのは、セミナー資料です。テンプレートが加工しやすい形で用意されていたので、それを自分用にカスタマイズして、すぐに強力な資料が作れました。
おさる:資料やスプレッドシート、Xの文言集とか、全部そのまま使えるようにしてますからね。
るりこ:はい、それが本当にありがたかったです。私も以前、資料を外注で作ってもらったことがあるんですが、数十万円はかかってました。それを講座生にはすべてシェアすることにしました。
おさる:それすごく嬉しいですね。僕も「全部出す」を徹底してますけど、るりこさんもギブ精神全開ですね(笑)。
るりこ:完全に影響されました(笑)。だから私の講座でも、自分で作った数十万円分の資料をそのまま受講生に提供するようにしたんです。

成功者の共通点の一つが「徹底的に仕組みを真似る力」です。おさる講座ではセミナー資料や配信テンプレート、SNS文言までが“即使える状態”で提供されるため、受講生が最短で成果を出せる構造になっています。るりこさんもその資料をベースに、自分の言葉で再構成し、自分らしいコンテンツに仕上げることで高い成果を上げました
半年・1年サポートから永久サポート制へ変更した理由
おさる:あと講座の設計も変えられましたよね?サポート期間が確か……。
るりこ:はい、それまで半年〜1年でサポートを区切って、延長料金をいただくスタイルにしていたんですが、やめました。
おさる:それ、なぜ変えようと思ったんですか?
るりこ:土台は私の講座で作ってくれても、そのあとほかの講座で成果を出した人がいて。「それ、私の講座の実績だったのにな……」と少しモヤモヤしたんです(笑)。
おさる:ありますよね〜(笑)。じゃあ、継続的にサポートできる形に?
るりこ:そうです。おさるさんがやっている“半永久サポート”スタイルに変えました。「一度入ったら、成功するまでずっと応援します」っていう設計にしたら、受講生の行動も安心感も全然違ってきました。
おさる:やっぱり“ずっと一緒に走ってくれる”って大きいですよね。
るりこ:そうなんです。特に女性はその安心感が行動力に直結する気がします。お母さん業しながらの受講者も多いので、急かさず、でも寄り添ってあげられる環境を大事にしてます。

短期集中の講座よりも、長期的な視点で支援し続ける“継続サポート型”の講座設計が支持されています。とくに、起業初期や家庭との両立を目指す女性にとって「一度参加すれば、何度でも相談できる環境」は大きな魅力。講師と受講生の関係性も深まり、口コミや紹介が自然と増える仕組みにもつながります
今後の展望とメッセージ【ママでも夢を叶えられる時代】

年商3,000万円を達成した今、るりこさんはさらにその先を見据えています。政治という大きな夢に向かいながら、ビジネスでも社会貢献を目指すその姿勢は、多くの読者にとっても希望の光となるはず。
このセクションでは、これからの目標や視聴者への熱いメッセージをお届けします。
年商3,000万円からさらに「億」を目指す理由とその先にある夢
おさる:るりこさん、すでにママとしては十分すぎるくらいの実績だと思うんですが、これからの目標って何かありますか?
るりこ:はい、私は「億」を稼げる人間になりたいと思っています。目標は政治家になることなんです。
おさる:えっ、政治家ですか?
るりこ:そうなんです(笑)。政治家になって税金で暮らしたいわけではなくて、自分のビジネスでしっかり稼げる状態になったうえで、報酬をもらわなくてもいい政治家になりたいんです。自分のためではなく、本当に多くの人を幸せにできるような政治活動がしたいと思っていて。
おさる:それ、めちゃくちゃ志が高いですね。でも実現できそうな気がします。
るりこ:ありがとうございます。だから今のビジネスをもっと成長させて、誰もが「本気でやれば人生変えられる」って信じられるような実績をこれからも出していきたいんです。

ビジネスで経済的自立を果たした女性が、その先に「社会貢献」や「政治参加」を目指す流れは、今後ますます注目されるでしょう。るりこさんのように、経済力を手段として夢や使命を果たそうとする姿は、多くのママ起業家に勇気を与えるものです。「自分が豊かになったその先に、何をするのか」——その視点が、より多くの人の共感を集めています
講座を検討している人へのメッセージと公式LINEの特典紹介
おさる:最後に、これを見ている方へメッセージをお願いします。
るりこ:はい。たった数か月から1年間、本気で頑張れば、収入も人生も全部変わります。私のように4人の子どもがいても、時間がなくても、やり方さえ間違えなければ結果は出ます。
おさる:まさに、るりこさんがその証拠ですもんね。
るりこ:そうですね(笑)。私の公式LINEでは、以下のような豪華特典をご用意しています。
- 起業家マインド講義動画(45分)
- リアル×SNSで2,000万売り上げるための解説動画(15分)
- 利益率95%のコンテンツビジネス解説動画
- 一瞬でオリジナルコンテンツを生み出す解説動画(15分)
- 高額商品の作成方法のスライド(45枚)
- 成約率を80%まで高める商品提案書の作り方
- セールス台本のスライド(40枚)
- 公開無料グループコンサル招待
- 病まない起業の秘訣ウェビナー(90分)
- 60分無料個別ロードマップ作成会
PDFやテンプレ資料など含めて、150万円以上の価値があります。悩んでいる方は、まずLINE登録して気軽に相談してもらえたら嬉しいです。

行動を後押しするには、“実績者の本音”と“具体的な一歩”の提示が効果的です。るりこさんの公式LINEには、学びと気づきを深めるための動画や資料が多数用意されており、無料にも関わらず極めて実用的です。まずは無料相談やコンテンツからスタートし、自分にもできるという実感を持ってもらう導線がしっかり設計されています
おさる講座がおすすめな人
おさる:ちなみに、どんな人に僕の講座を紹介したいと思いますか?
るりこ:本気で人生を変えたい人ですね。今のままでいいのかな?ってモヤモヤしている方にぜひ入ってほしいです。たった数か月、本気で取り組めば収入も生き方もすべてが変わります。
おさる:その「たった数か月」の集中って、すごく大事ですよね。
るりこ:はい。しかも、おさるさんの講座って“全部”揃っているんですよ。
- 作業会
- 懇親会
- 合宿
などの楽しいイベントもあるし、ふだんなら数十万円払わないと会えないような中級者・上級者の方々と自然に繋がれるんです。
おさる:そういう人との出会いって、本当に成長を加速させますよね。
るりこ:本当にそうです。おさるさんの講座は、ただ学ぶ場じゃなくて“人生の土台”が作れる場所。ですので「どこにいても、どんな状況でも、本気で未来を変えたい人」には全力でおすすめします!

おさる講座の最大の強みは“一人じゃない”という安心感”と“すべてが学べるオールインワン環境”にあります。講座のなかでは、実力ある仲間たちとの出会いや、イベントを通じた相互成長も大きな魅力。単なるスキル習得だけでなく、人生そのものを変える転機を得られる環境です
おさる:ということで今回は、SNSマーケティングとコンテンツ販売を掛け合わせて圧倒的な成果を出された、自己実績者のるりこさんとの2回目の対談をお届けしました。
最後までお読みいただきありがとうございました!それでは、また次回の対談でお会いしましょう!
補足解説
るりこさんの事例は、子育て中の主婦であっても本気で学び・行動し続ければ、収入も人生も大きく変えられることを証明しています。
特別な才能や人脈がなくても「正しい環境」と「実行可能な仕組み」があれば、誰でも再現できるのです。そしてその環境がまさに、おさるさんの講座に詰まっています。
セミナー資料・SNSテンプレ・ライブ戦略など、実践的かつすぐに使える“仕組み”が揃っていること。そして、期間を区切らずに継続してサポートし続ける“人としての寄り添い”があること。
今の時代、情報だけなら無料でも手に入ります。でも、実行・継続・成果につながる環境は、自分ひとりでは作れません。行動する人が未来をつくる。るりこさんの対談は、それを証明するリアルな成功事例でした。
この記事から学べる5つのポイント
1. 子育て中でも成果は出せる:「完璧」より「工夫」と「共存」
夜泣きや育児の合間を縫って、隙間時間にSNS投稿や台本作成を実行。家事育児とビジネスは対立ではなく“共存”できるというマインドが鍵。
2. SNS発信は「誰を集めるか」を意識して設計する
初心者ばかりが集まっていた集客が、発信内容を変えただけで中級者・上級者からも選ばれるように。言葉・事例・設計を変えるだけで顧客層は劇的に変わる。
3. 「対談動画×ライブ配信」が信頼と成約率を高める最強導線
月1回の対談動画と毎日15分のライブを通して、信頼を積み上げる。SNS投稿では伝わらない“人柄”が伝わることで、個別相談の質も成約率もUP。
4. 成果を出す鍵は「再現性ある仕組み」と「長期サポート」
講師が用意した資料テンプレやスプレッドシートを自分仕様にカスタマイズし即活用。さらに、講座期間終了後もサポートが続く“安心設計”が受講生の行動力を引き出す。
5. 稼ぐ力を手にしたその先に「志」を持つことで、ブレない
年商3,000万円を達成したあとも、るりこさんは「政治家として日本を良くしたい」というビジョンを掲げて活動中。ビジネスは“自己実現のための手段”であることを忘れない姿勢が人を惹きつける。