受講生名

佐藤純佳

メディア
ジャンル

「SNSで発信しても売上が伸びない」「動画を作っても届かない」——そんな悩みを持つあなたへ。今回ご紹介するのは、YouTubeとTikTokを活用して腸活ダイエットの魅力を届け、たった1か月で売上316万円を達成した佐藤純佳(さとう・すみか)さんの成功ストーリーです。

おさるのマーケティング講座を受講したことで、単発キャンペーンから「自動化された安定収益モデル」へと変化し、SNSマーケティングの可能性を最大限に活かした佐藤さん。

もともとは腰痛専門の整体サロンを経営されていた彼女が、なぜ今ここまでの実績を出せたのか?その裏には「売ること」ではなく「届けること」に全集中したマーケティング戦略がありました。

この記事を通じて「仕組みの力で自由な働き方を叶えるヒント」を見つけていただければと思います。

目次
  1. この記事でわかること
  2. この記事はこんな方におすすめ
  3. 受講生紹介と成果実績BeforeAfter
    1. 佐藤純佳さんのビフォー:整体サロン経営者から動画マーケティング挑戦へ
    2. 受講後の成果:月収3倍・登録者数8,000人増を実現!
  4. 腸活ダイエット×動画マーケティングの成功要因とは?
    1. 売上3倍の要因は「成功パターンの台本」
    2. 視聴者に刺さる動画のシナリオとは?その作り方と効果
    3. 成約率20% → 約50%へ!共感ファンを増やす仕組み作り
  5. エバーグリーンローンチで収益安定!その仕組みと実践方法
    1. 単発から自動化へ!エバーグリーン構築の全貌
    2. LINE登録者415名、売上316万円!仕組み化の成果とは?
  6. 受講を通じて得られた3つの大きな変化
    1. クライアント対応の質向上と時間的余裕の確保
    2. 発信コンテンツの質向上で信頼構築と集客を両立
    3. 学び → 実践 → 成長の好循環が生まれる講座の価値
  7. 学び続けられる環境と今後の展望
    1. 再現性の高い学びを可能にする会員サイトの活用
    2. これからの夢と拡張構想「より多くの人を救いたい」
  8. これから受講を検討している人へのメッセージ
    1. 本当は助けられる人に出会えていないのが一番の問題
    2. 自分らしい価値発信で「共感するお客様」を集められる講座
    3. お得なLINE特典も配布中!今すぐチェックを
  9. 補足解説
  10. この記事から学べる5つのポイント
    1. 1. 再現性のある台本が“伝わる動画”を作る鍵
    2. 2. エバーグリーンローンチで毎日が売上チャンスに
    3. 3. 発信が信頼構築になり、セールスが自然体に変化
    4. 4. 時間的・精神的余裕が生まれ、学びと提供の質が向上
    5. 5. LINE登録で腸活に特化した23大特典が無料で手に入る

この記事でわかること

  • チャンネル登録者数+8,000人、月収3倍を達成したマーケティング戦略とは?
  • YouTubeを使った資産型集客とエバーグリーンローンチの作り方
  • 初心者でも再現できる台本テンプレート活用法と信頼構築のコツ

この記事はこんな方におすすめ

  • SNSで発信しているのに売上につながらない方
  • 集客に追われてクライアント対応や学びの時間が足りないと感じている方
  • エバーグリーン型の自動集客を構築したいオンライン講師・コーチ・セラピストの方

この先を読み進めていただければ、マーケティング初心者でも再現可能な方法と「結果が出る仕組み」の全体像がきっと掴めるはずです。

それでは、さっそく佐藤純佳さんの実績と、そこに至るまでのストーリーを見ていきましょう!

受講生紹介と成果実績BeforeAfter

動画マーケティングの力を活かして月商300万円を達成した腸活ダイエット指導者・佐藤純佳さん。整体師としての豊富な経験を持ちながらも「伝えたい想いが届かない」「集客に追われて時間が足りない」といった悩みを抱えていました。

そんな彼女がおさるの講座で何を学び、どう変化していったのか——受講前と受講後の具体的な変化を、実績とともにご紹介します。

佐藤純佳さんのビフォー:整体サロン経営者から動画マーケティング挑戦へ

おさる:改めて、本日はよろしくお願いします!ではまず、佐藤さんの簡単な自己紹介をお願いします。

佐藤純佳:はい、オンラインで腸活ダイエット指導をしております、整体師の佐藤純佳(さとう・すみか)と申します。もともとは腰痛専門の整体サロンを経営していて、これまでのべ1万7,000人以上の女性の体と心をケアしてきました。

実は私自身、以前は今より10kg以上太っていて、顔の輪郭も歪んでしまっていたんです。人前に出るのも恥ずかしいくらいの状態でした。でも「腸活」に出会って体が変わり、人生が大きく好転したんです。

だからこそ何をやっても痩せない方や、体調不良でやりたいことを諦めている方に、腸活の素晴らしさを届けたいと思ってYouTubeやTikTokで情報を発信しています。

おさる:本当に人生を変える体験をされてきたんですね。具体的な成果もすごいんですよね?

佐藤純佳:はい。これまでの実績でいうと、

  • 1週間でウエスト-6cm
  • 1か月で-3kg
  • 3か月で-10kg
  • 6か月で-27kg・ウエスト−35㎝
  • 血圧の薬、頭痛薬、便秘薬卒業

など多くの方が結果を出しています。ほかにも、健康診断の数値が改善された方もいます。

おさる

佐藤さんはもともと、実店舗での整体経験を活かし、腸活というテーマで女性の体質改善をサポートしてきた専門家です。実績のあるメソッドに加え、SNSや動画マーケティングを導入することで、より多くの悩みを抱える人たちにリーチすることを目指しています。ビフォーの段階では素晴らしいサービスや成果はあったものの、情報発信が十分に届かず、集客面に課題を感じていたことがわかります

この章のまとめ
  • 腰痛専門の整体師として1万7,000人以上の施術経験あり
  • 自身のダイエット体験が腸活指導の原点
  • 健康数値改善や減量など、具体的な成果を多数実現

受講後の成果:月収3倍・登録者数8,000人増を実現!

おさる:そんな佐藤さんが、僕の講座を受けてからどんな成果を得られたのか、教えていただけますか?

佐藤純佳:講座を受けたことで、YouTubeのチャンネル登録者数が8,000人も増えて、今では2万2,000人になりました。以前はキャンペーンの売上が月100万円ほどだったのが、今では月300万円にまで増えました。

おさる:すごい!しかもそれが単発じゃなく、仕組み化にも成功されたんですよね。

佐藤純佳:そうなんです。以前はFacebookなどで単発のキャンペーンをして、売上が上下していたんです。でも、講座で学んだ「エバーグリーンローンチ」を導入してからは、安定して集客と販売が回るようになりました。

佐藤純佳:今では動画を見た方がLINEに登録してくれて、自動で動画が流れて、個別相談に来てくれる流れができています。これまでとはまったく違う世界です。

おさる

佐藤さんが講座を通じて得た大きな成果のひとつが「仕組み化による安定収益の構築」です。エバーグリーンローンチとは、決まった期間だけでなく、いつでも新規顧客が申し込める常時オープンの販売システム。これにより、佐藤さんは労働集約的な単発型から、資産型ビジネスへと移行できました。また、台本の質が上がり、動画1本あたりの成果も大きく変わっています

この章のまとめ
  • チャンネル登録者数が講座後に+8,000人増
  • 月商100万円 → 300万円と売上3倍を達成
  • エバーグリーンローンチの導入で安定収益化に成功

腸活ダイエット×動画マーケティングの成功要因とは?

ダイエットや健康改善といったジャンルは、競合も多く差別化が難しい分野です。そんななかで、佐藤純佳さんがYouTube動画を活用して集客と販売を仕組み化できた背景には「伝え方」と「設計」の技術がありました。

ここでは、佐藤さんがどのようにして売上を3倍に伸ばしたのか、具体的な動画シナリオや台本の工夫に焦点を当てて深掘りしていきます。

売上3倍の要因は「成功パターンの台本」

おさる:ちなみに、講座を知っていただいたきっかけは何でしたか?

佐藤純佳:おさるさんのご著書です。内容がすべて「120%の価値提供」で「これはすごい」と思って即相談を申し込みました。

おさる:ありがとうございます(笑)。講座では特にどこがよかったですか?

佐藤純佳:一番良かったのは「すでに成功するパターンの台本」が用意されていたことですね。自分のジャンルに当てはめて撮るだけで、確実に伝わる動画が作れるようになりました。

おさる:それで売上が3倍に?

佐藤純佳:はい、完全にその台本の力です。順番も言葉も全部設計されていたので、迷いなく進めました。

おさる

講座で提供される動画シナリオテンプレートは、視聴者心理や成約導線を考慮した「成功確率の高い型」として、多くの受講生に使われています。佐藤さんもその台本に沿って構成を組んだことで「刺さる内容」が一貫した発信につながり、大きな成果を上げました。特に健康・美容系のジャンルは信頼が重要ですので、論理的かつ共感を生む構成が成果に直結します

この章のまとめ
  • 成功パターンの台本を活用し、自身のジャンルに当てはめただけ
  • 台本どおりに作るだけで、動画が「伝わる」内容に変化
  • 迷いなく発信でき、結果的に売上が3倍に増加

視聴者に刺さる動画のシナリオとは?その作り方と効果

おさる:以前の動画と、今の動画って何が変わったと思いますか?

佐藤純佳:以前は毎回、違う内容や順番で撮影していたので軸がブレていたと思います。でも、講座では「この順番でこの言葉を使う」といった設計が明確だったので、台本の軸がぶれなくなりました。

おさる:書きやすさも変わったんじゃないですか?

佐藤純佳:はい、構成が決まっていることで、むしろ自由にアレンジできるようになりました。ほかの受講生の動画も見て「原理原則」を学べたのも大きかったです。

おさる

佐藤さんが言う「原理原則」とは、ジャンルに関係なく共通する動画構成の基本ルールのことです。たとえば「冒頭で興味を引く → 共感を得る → 具体的解決策を提示 → 行動を促す」といった一連の流れは、すべての分野に応用できます。台本の質が上がることで、視聴者との信頼構築も早まり、結果的に成約率や集客効率が劇的に向上しました

この章のまとめ
  • 毎回の動画がブレずに、一貫性のある内容へと進化
  • 書くべき要素が明確で、作業効率がアップ
  • 視聴者の共感を得やすくなり、成約率の向上にも直結

成約率20% → 約50%へ!共感ファンを増やす仕組み作り

おさる:成約率が上がったという話、もう少し詳しく聞かせてください。

佐藤純佳:以前はセミナーや個別相談に来てくれても、成約率は2割ぐらいでした。でも今では、ほぼ5割近くの方がその場で決めてくださるんです。

おさる:それはすごいですね!どんな変化が影響していると思いますか?

佐藤純佳:日々の動画で私の思いや考えをしっかり届けているからだと思います。初めましての方でも、すでに私のことを信頼してくださっている状態で相談に来てくださるんです。

おさる:もう、セールスというより「申し込み確認」って感覚に近いですよね(笑)。

佐藤純佳:まさにそうです(笑)。なかには「純佳先生の動画を見て泣きました」と言って、悩みを話してくれる方もいます。自分の届けたい人にちゃんと届いているって、すごく嬉しいですね。

おさる

共感型マーケティングの強みは、購入の前段階で信頼関係を築けることです。佐藤さんのように、普段から「自分の人柄・思い・価値観」を丁寧に伝えることで、商品を提案する時点ですでに「買いたい状態」になっている見込み客が集まります。これが、成約率を2割から5割へと大きく引き上げる鍵になっています

この章のまとめ
  • 普段の動画で信頼構築し、初回相談時のハードルが大幅に低下
  • セールスよりも「共感してくれた人の最終確認」になるケースが多い
  • 結果的に、成約率が2割から5割へと劇的にアップ

エバーグリーンローンチで収益安定!その仕組みと実践方法

「ローンチ=短期決戦」という常識を覆し、毎日売上チャンスが生まれる仕組みを手に入れた佐藤純佳さん。エバーグリーンローンチとは、期限に縛られず24時間365日、必要な人に価値を届け続ける販売手法です。

ここでは、どのようにしてこの仕組みを構築し、安定した集客と収益の流れを実現したのか。その過程とポイントを詳しく見ていきます。

単発から自動化へ!エバーグリーン構築の全貌

おさる:最初はFacebookで集客されていたんですよね?

佐藤純佳:そうなんです。キャンペーンのたびに全力で告知して、終わったら燃え尽きる……そんな感じでした。正直、心も体も疲弊していました。

おさる:Facebookってフロー型ですからね。一時的にしか届かない。

佐藤純佳:まさにそれです。YouTubeは逆に、過去の動画がずっと再生されるんですよね。そこが大きな違いでした。2年以上前の動画にもコメントが来たりして、驚きました。

おさる:それをきっかけに、エバーグリーンローンチを取り入れたんですね。

佐藤純佳:はい、講座で学んだステップをそのまま実践しました。動画で興味を持ってもらって、LINEに登録してもらって、そこから自動的に個別相談まで誘導する流れができました。

おさる

Facebookなどは投稿がすぐ流れてしまう「フロー型」なのに対し、YouTubeは「ストック型」と呼ばれ、過去の動画が長期間にわたって集客に貢献します。この特性を活かして、佐藤さんはYouTube動画 → LINE登録 → 自動配信 → 個別相談というエバーグリーンの導線を構築。これは短期型のローンチと異なり、日々の労力を抑えながら成果を出し続ける仕組みです

この章のまとめ
  • Facebook集客の疲弊から脱却し、YouTubeで自動集客へ
  • 過去動画が再生され続けるストック型の強みを活用
  • 興味 → 登録 → 相談までが自動化された仕組みを確立

LINE登録者415名、売上316万円!仕組み化の成果とは?

おさる:LINEの登録者数も大きく増えたんですよね?

佐藤純佳:はい、プレゼント企画を実施したらLINE登録者が一気に415名になり、売上は1か月で316万円までいきました。

おさる:LINEと連動させると、動画を見てすぐに行動してくれる人が増えますよね。

佐藤純佳:そうなんです。動画のなかで「重大発表があります」と伝えて、プレゼント特典を用意したんです。その動画を見てLINE登録してくれた方が、セミナー → 個別相談に進んで、成約につながるという流れが作れました。

おさる:動画資産が毎回の募集チャンスを生むようになった、と。

佐藤純佳:まさにそれです。以前は「期間限定でしか集められない」状態だったのが、今では「毎日がチャンス」に変わりました。

おさる

佐藤さんは「重大発表動画+特典提供」という鉄板構成を活用してLINE登録を促し、見込み顧客との関係を一気に深めました。これにより、短期間で数百名の登録者と数百万円の売上を実現しています。LINEはYouTubeと相性が良く「動画 → 即アクション」への橋渡しとなる非常に重要な要素です

この章のまとめ
  • 動画×LINE特典連携で短期間に登録者415名獲得
  • 1か月で316万円の売上を達成
  • 毎日の動画が自動で販売につながる資産に変化

受講を通じて得られた3つの大きな変化

おさるの講座を受講したことで、佐藤さんのビジネスには「仕組み」「発信力」「時間の使い方」という3つの軸で大きな変化が訪れました。ここでは、売上や登録者数といった目に見える成果だけでなく、内面的な成長や事業の安定性に与えた影響についても詳しくお伝えします。

クライアント対応の質向上と時間的余裕の確保

おさる:エバーグリーンの仕組みを作ってから、日々の業務に変化はありましたか?

佐藤純佳:めちゃくちゃあります。今までなら集客にエネルギーを使って、クライアントのフォローに全力を注げないこともあったんです。

でも今は、自動で集客できる仕組みがあるので、クライアント対応や自分の学びに集中できるようになりました。余裕ができて、本当にサポートしたい人たちと向き合える時間が増えたんです。

おさる:その時間が新しい学びにもつながっているんですね。

佐藤純佳:はい、今は中医学や漢方の分野など、自分の専門性をさらに高める学びに投資できています。

おさる

ビジネスの自動化が進むと「時間の再配分」ができるようになります。特に対人サポートをおこなう佐藤さんにとっては、1人ひとりと丁寧に向き合うための時間が確保できることが、クライアント満足度と成果向上に直結しました。さらに、学びの時間を取ることで、将来の提供価値も拡大しています

この章のまとめ
  • 集客業務に追われなくなり、対応の質が大幅に向上
  • 既存クライアントへの満足度と成果がアップ
  • 自分の学びの時間を確保し、提供価値を高められるように

発信コンテンツの質向上で信頼構築と集客を両立

おさる:動画台本のクオリティも上がったっておっしゃってましたよね。

佐藤純佳:はい、以前は毎回違う構成で撮っていたので軸がブレていました。でも今は「この順番で伝える」と決まっているので、視聴者の心に刺さる動画が安定して作れています。そのおかげで「動画を見て共感したので来ました」と言ってくださる方が増えたんです。

おさる:台本の質って、視聴者との信頼構築に直結しますよね。

佐藤純佳:そうですね。発信を見て泣いてくださる方もいて、最初の面談で「実は病気のことを誰にも話せなかったんですけど先生には話せます」と言っていただいたこともあります。

おさる

動画コンテンツの台本に一貫性があることで、発信が「個人ブランディング」に直結します。視聴者は、表面的な情報ではなく「誰が言っているか」を重視します。佐藤さんのように思いを乗せた発信ができると、深い信頼関係が構築され成約率も大きく向上します

この章のまとめ
  • 台本の一貫性で、動画の質とメッセージ力が大幅に向上
  • 視聴者との信頼関係が深まり、相談・契約までがスムーズに
  • 感情的な共感が増え、自然な申し込みにつながる動画構成に進化

学び → 実践 → 成長の好循環が生まれる講座の価値

おさる:学びと実践のバランスについてはどう感じましたか?

佐藤純佳:おさるさんの講座は、会員サイトでいつでも復習できるのが本当に助かります。見るたびに新しい気づきがあって、何度も繰り返して学んでいます。

それと、おさるさんの音声マインドセットも大きかったです。講座だけじゃなく、精神面でも支えられました。

おさる:学びを継続できるって、本当に大事ですよね。

佐藤純佳:はい。実践して、成果が出て、また学んで深める。このサイクルができたことで、自分のなかの軸がしっかり育ちました。

おさる

多くの学び系コンテンツが「一度見て終わり」になりがちですが、佐藤さんのように何度も見返し、実践して定着させる受講スタイルが成果を出す鍵です。特に、仕組み+マインド両面からの学習サポートがあることで、継続と成長の好循環が生まれます

この章のまとめ
  • 会員サイトで繰り返し学べる設計が理解の定着に貢献
  • 音声コンテンツによるマインド支援が精神面でも効果的
  • 学び → 実践 → 振り返りという成功循環を実現

学び続けられる環境と今後の展望

継続的な成長のためには、一度の学びだけでなく「何度でも見返せる仕組み」と「成長を支える仲間との出会い」が欠かせません。佐藤さんは、おさるの講座を通じて一過性ではない継続的な学びを得ることで、未来のビジネスの広がりを描き始めています。

ここでは、学び続けられる環境の価値と、今後の展望について伺いました。

再現性の高い学びを可能にする会員サイトの活用

おさる:会員サイトの学習コンテンツ、どのように活用されてますか?

佐藤純佳:何度も見返しています。見るたびに新しい気づきがあるので、私にとってはまさに「一生学び続けられる教材」です。

テンプレートだけではなくおさるさんの音声マインドも聞けるので、実務だけじゃなく考え方も整えられるんです。

おさる:そう言っていただけて嬉しいです。講座を学ぶうえで、印象に残っていることはありますか?

佐藤純佳:繰り返し見られるというのは大きいですね。感情が沈んだときにも音声で立て直せますし、会員サイトが「自分の軸」を整える場所になっています。

おさる

成果を出す受講生の共通点は「何度も学び直していること」です。講座の会員サイトでは講義だけでなく、シナリオテンプレートやマインド音声も提供されており、受講生の状況や感情に応じて学び方を変えられるのが特長です。再現性のある仕組みを何度でも活用できることが、持続的な成長の鍵となります

この章のまとめ
  • 会員サイトの動画・音声を繰り返し学習し、理解を深めている
  • 気持ちの波があるときにも音声マインドで立て直せる環境
  • 成長の土台となる「学びの軸」が育つ仕組みを構築できた

これからの夢と拡張構想「より多くの人を救いたい」

おさる:今後、どのような形で活動を広げていきたいとお考えですか?

佐藤純佳:今は1対1でのサポートを中心におこなっていますが、将来的にはコンテンツを講座化して、より多くの方に腸活を届けられるようにしたいと考えています。東洋医学や漢方、分子栄養学など、さまざまな学びを深めてそれを動画や講座にしてアウトプットしていきたいです。

おさる:すばらしいですね。志が本当に素敵です。

佐藤純佳:ありがとうございます。腸活に限らず、健康や体質改善に悩む方の人生を変えるきっかけになる情報を、もっと広く届けたいというのが今の目標です。

おさる

ビジネスの次のステージは「影響力の拡張」です。佐藤さんは今後、1対1ではなく1対多へとシフトするため、講座の仕組みや動画コンテンツを整え始めています。おさるの講座で学んだ「価値提供の型」をベースに、より多くの人へ価値を届ける準備が着々と進んでいます

この章のまとめ
  • 現在は個別サポート中心だが、今後は講座化を目指している
  • 中医学や分子栄養学など、さらに専門性を高めていく計画
  • 多くの人を「動画×知識」でサポートする拡張ビジョンを構築中

これから受講を検討している人へのメッセージ

「商品はいいのに売れない」「届けたい相手に届かない」——そんな悩みを抱える方にとって、おさるのマーケティング講座は、集客から販売までのすべてを学べる“実践型の学び場”です。

ここでは、実際に受講して結果を出している佐藤さんから、これから講座に参加するか悩んでいる方へ向けてのメッセージをお届けします。

本当は助けられる人に出会えていないのが一番の問題

おさる:最後に、どんな方にこの講座を勧めたいですか?

佐藤純佳:良い商品を持っているのに、集客ができていない方ですね。本来なら救えるはずの人に届いていないって、ものすごくもったいないと思うんです。おさるさんの講座なら、集客から販売まですべてを一貫して学べる。しかも120%の価値提供なんですよ。

おさる:そう言ってもらえるのが一番うれしいです(笑)。

佐藤純佳:私は自己流で何度もつまずいてきました。でも、おさるさんの講座には「成功する型」が最初から用意されている。だから遠回りせずに、届けたい人にちゃんと届くようになりました。

おさる

多くの専門家や講師が陥るのが「届けたい人に届かない」問題です。佐藤さんのように、高い専門性や実績があっても、マーケティングの基礎がないと発信が空回りしてしまいます。講座では“再現性のある成功パターン”を元に、自分らしさを残しながらも、きちんと届く設計ができるのが最大の特長です

この章のまとめ
  • 良い商品があっても「届ける力」がなければ届かない
  • 成功パターンが用意されているため、最短距離で成果を出せる
  • 「120%の価値提供」で集客から販売まで学べる講座

自分らしい価値発信で「共感するお客様」を集められる講座

佐藤純佳:私がこの講座で学んで一番良かったのは「自分の価値観に合うお客様と出会えるようになった」ことなんです。

以前は広告をかけたり、無理に売ったりしてました。でも今は、日々の発信に共感してくれた方が、自然とLINEに登録して個別相談に来てくださるんです。

だから、セールスしているという感覚もありません。「一緒に歩んでいく方と出会う場」を作れたのが、この講座の一番の成果だと思っています。

おさる

強引なセールスではなく「共感をベースにした自然な集客」を実現できるのが、この講座のもう一つの強みです。佐藤さんのように、信頼構築型の発信を積み重ねることで自分と価値観が合うお客様と出会え、長期的な関係性が築けます。これはストレスなく安定収益を生む理想的な形です

この章のまとめ
  • 無理な集客やセールスをせずに共感から自然な申込が増加
  • 発信に共感した人が自ら相談に来てくれる仕組みを構築
  • 自分らしさを活かしながら安定的なビジネスを実現できる

お得なLINE特典も配布中!今すぐチェックを

おさる:ちなみに、LINE登録された方には特典もご用意いただいているんですよね?

佐藤純佳:はい!腸活を取り入れてきれいに痩せたい方や、体質を改善したい方のために「腸活メソッドのステップ1〜3動画(51分超)」を無料プレゼントしています。さらに、

  • 東洋の神秘で体質チェック!綺麗痩せ体質になれる5つの「秘訣」を全解説!29ページ!(2,669文字)
  • 脂肪燃焼!みるみる代謝が上がる!全身痩せ「入浴習慣」(1,028文字)
  • 一撃で‼︎痩せ体質になる!体質別デトックスの「法則」(3,741文字)

など、合計23種類の電子書籍もすべて無料でチェックいただけます。

おさる:すごいボリュームですね(笑)。内容もめちゃくちゃ実用的ですし。

佐藤純佳:ありがとうございます(笑)。このLINE特典を通して、まずは「腸活で人生を変える第一歩」を踏み出していただけたら嬉しいです。

おさる

佐藤さんのLINEでは「登録するだけで学びが始まる仕組み」が整っています。動画講座や電子書籍など、23大特典を無料で受け取ることができ、ダイエット・健康・美容に興味のある方にとっては非常に価値の高い内容です。興味を持った方は、ぜひLINEから特典を受け取ってみてください

この章のまとめ
  • LINE登録者限定で23種類の特典を無料配布中
  • 腸活メソッドや脂肪燃焼入浴法など、実用的な内容が充実
  • 登録するだけで学びがスタートする設計になっている

おさる:ということで今回は、SNS×マーケティングでコンテンツ販売を成功させた佐藤純佳さんにお話を伺いました。佐藤さん、本日は本当にありがとうございました!それではまた次回の配信でお会いしましょう。

補足解説

佐藤さんの成功事例は「良いサービスがあっても、正しく届けなければ売れない」というマーケティングの本質を教えてくれます。

整体師としての確かな実績がありながらも集客や販売に苦戦していた佐藤さんが、おさるの講座で“届ける力”と“仕組み”を手に入れたことで、売上も影響力も大きく飛躍しました。

特に注目すべきは、動画台本・エバーグリーンローンチ・共感設計といった「再現性の高い実践ノウハウ」が、一貫して成果につながっている点です。この事例からは「情熱を届けるために、仕組みが必要だ」という強いメッセージが感じられます。

この記事から学べる5つのポイント

1. 再現性のある台本が“伝わる動画”を作る鍵

曖昧だった発信が、順番や言葉の型に沿って一貫性ある構成に。結果的にファン化と成約率向上を実現。

2. エバーグリーンローンチで毎日が売上チャンスに

単発型の疲弊から脱却し、動画×LINE連携による自動化導線で安定した収益モデルを構築。

3. 発信が信頼構築になり、セールスが自然体に変化

「初めまして」でも信頼関係ができている状態で相談に来るため、売り込まずに売れる状態が完成。

4. 時間的・精神的余裕が生まれ、学びと提供の質が向上

集客に追われないことで、自身の学びやクライアントの成果に集中できる理想的な働き方を実現。

5. LINE登録で腸活に特化した23大特典が無料で手に入る

初心者でも始めやすく、無料で実践できる豊富な教材が揃っているので、すぐに行動につなげやすい。