受講生名

しろ社長|しろワニ言葉で人生好転🐊

メディア

受講後2か月で成約率3.5%

村上:こんにちは、村上です。今回はセミナー&個別相談構築講座の実績者対談ということで、しろ社長にお越しいただきました。よろしくお願いします。

しろ社長:よろしくお願いします。

村上:僕から簡単にしろ社長を紹介いたします。潜在意識を変えて行動をデザイン・習慣化するコーチングの講座やコーチング養成講座・SNSマーケ講座を運営していらっしゃいます。撮影時点でSNS・Instagramなんと4万人のフォロワー数がいらっしゃいます。

今回僕のサービスを購入して参考にしてくださったのが

  • 個別セールスの黄金テンプレート
  • 定期開催しているオフ会
  • お客様にパーソナライズをするためのやり方

もともと成約率が10%だったところが、なんとたった2か月で35%。売上で言うと40~80万円の商品が月1件売れていたところから、入会たった2か月で累計397万円という素晴らしい実績を上げていただきました。

ではしろ社長から簡単に自己紹介をお願いします。

しろ社長:あらためまして、しろ社長と申します。私は潜在意識を変えて行動をデザイン・習慣化するコーチング講座、そしてコーチ養成×SNSマーケティング講座、この2つを運営しております。どうぞ今日はよろしくお願いします。

村上:よろしくお願いいたします。

質問① セミナー&個別相談構築講座を受けたきっかけ

村上:ではさっそくいろいろと聞いていきたいんですが、しろ社長って僕のことを最初はどこで知ってくださったんですか?

しろ社長:最初は令和の虎で知りました。

村上:令和の虎を見てくれたんですね。なかなかインパクトがある動画だったと思うんですけれど、そこから実際にサービスを受けようと思ったきっかけ・決めては何だったんですか?

しろ社長:サービスを受けようと思ったきっかけはおさるさんです。

村上:もともとおさるさんの講座に入っていらっしゃったんでしたっけ?

しろ社長:入っています。

村上:そのおさるさんの講座のなかで僕のことを知ってくださった感じですか?

しろ社長:そうですね。きっかけは令和の虎のチャンネルで、おさるさんの講座でさらに深く知っていったイメージです。

村上:知ることと実際に商品を買うことはまた別だと思うんですけれど、何か営業系のお悩みがあったんですか?

しろ社長:そうですね。特に村上さんの講座に入る直前は、エバーグリーンの構築をしたばかりでした。今まではセミナーでプロダクトローンチで販売していて、そのときは成約率にそんなに困っているイメージはなかったんですけど、エバーにした瞬間「あれ、全然売れないな……」っていう。

個別相談がなかなか決まらないことに悩んでいたので、そんななかおさるさんの講座で村上さんがリリースするということを聞いたので、セミナーを受ける前から0秒でポチろうと決めていました。

村上:受ける前から購入決めていた勢だったんですね。

しろ社長:はい、そうです。

村上:ありがとうございます、めちゃめちゃ嬉しいです。

質問② セミナー&個別相談構築講座受講前の収益・成約率・悩み

村上:次に聞いていきたいのが、講座の購入前ってどのぐらいの収益・成約率で、お悩みがあったのか。冒頭で軽く申し上げましたが、もうちょっと具体的にどんなビフォーの状態だったか教えていただけますか?

しろ社長:具体的に言うと、ビフォーはプロダクトローンチをすると数百万円が定期的にパンパンと数か月に1回上がるようなイメージだったんですけど、やっていないときは本当に0円の月もあったところが一番の課題でした。

そんななかエバーグリーンを構築したんですけれど「セミナーをしていないと全然決まらないな」っていう感じですごく焦りを覚えました。実際にやってみると本当に10%ぐらい、20人来て2人とか10人で1人ぐらいのイメージ感でした。ですので個別相談に危機感をすごく感じていた状態です。

村上:プロダクトローンチでは売れていたのに、それがエバーになった瞬間に売れなくなった。

しろ社長:はい。

村上:なるほど。プロダクトローンチのときにはセミナーをやっていて、エバーのときには直個別だったんですか?

しろ社長:そうです。

村上:セミナーでの教育がもともとはかかっていたけど、かからなくなったときに「あれ、これって個別のやり方は違うんじゃない?」そういった気づきがあったんでしょうか?

しろ社長:そうですね。まさにそのとおりで「教育が全然かかりきっていないんだな」「どのようにして個別相談をやっていけばいいのかな」ってところで課題感を覚えていました。

村上:差し支えなければ、そのときって個別相談はどんな流れでやっていたんですか?

しろ社長:当時は自己紹介をして、そこからヒアリングをして相手の欲しい未来やそうじゃない場合の良くない未来を聞くという、主に聞くことしかしていなかったですね。価値提供がごっそりなかった状態で、ヒアリングのみに徹していた個別相談の形でした。

村上:なるほど。ヒアリングはするけど、そのあとの教育はしない。

しろ社長:はい。

村上:それはけっこうカウンセリングっぽくなっちゃう可能性がありますね。

しろ社長:まさにそうでした。

村上:もしかしたらしろ社長がコーチングや心のお仕事をされているじゃないですか。だからカウンセリングよりになっちゃった可能性はありますね。

しろ社長:確かに今考えると、そういう部分もあるかなと思います。

村上:そうやってヒアリング主体でセールスをしていったときに、最後にお客様が買わない理由って何て言われることが多かったですか?

しろ社長:例えば「今じゃなくてもいい」とか。

村上:あー、今じゃなくてもいい。

しろ社長:あと本当かどうかわからないんですけれど「お金が……」っていう方もいらっしゃいます。「やりたいけれども」「素晴らしいサービスだと思うけれども」って前置きをもらった上で「今じゃなくていい」とか「お金が……」という断り文句かもしれないんですけれど、そういったことが多かったです。

村上:それは教育がかかっていないパターンのあるあるの反論ですね。結局は人間って緊急性と必要性がないと買わないです。

しろ社長:はい。

村上:あとはお金を払ってまでも本当にこれを解決したいのかなってことも、納得できていないと買わないです。

しろ社長:まさにおっしゃるとおりだと思います。

村上:そうなんです。手前にセミナーをやったら、セミナーの時点で緊急性・必要性「自分自身にとって価値あるじゃん、ちゃんと話を聞こう」ってなるんですけど、エバーでポンと来た方はそうならないケースがけっこうあります。そこがごそっと抜け落ちていたから、最初はなかなか苦戦したのかもしれないですね。

しろ社長:そうですね。特典を多く設置していたので、特典をもらいに来るだけみたいな人もいたのかもしれないです。

村上:確かにそれもありそうですね。

質問③ セミナー&個別相談構築講座受講後の変化・良かった点

村上:そんなお悩みがあったところから、次の質問ですね。講座を購入されてどんな変化があったのか、こちらもより具体的にアフターのことを聞かせてください。

しろ社長:まず一番ためになったのは、個別相談の黄金テンプレートの資料です。本当に素晴らしすぎて感動しています。ほとんどまるまる使ったらいけるような感じだと思うんですけれど、そこを自分なりにカスタマイズさせてもらいました。

あとはそこから村上さんに具体的に添削を投げて 、 さらにこうしたらいいんじゃないのかって。私の場合はコーチングをやっていたので、相手にカスタマイズすること・価値提供のところをできるだけやるようにしました。

あとはオフ会に実際行かせていただいたんですけれども、そのときにも何かこちらで資料を準備するのはどうかっていう相談に乗っていただき、そこから資料を作りました。10~15分ぐらいのプチ勉強会の資料を入れてから最後セールスのところに入るとめちゃくちゃ成約率が上がったので、あのときのアドバイスは非常にためになったなと思っています。

村上:テンプレートとオフ会が非常に参考になったとのことですね。

しろ社長:はい。

村上:黄金テンプレート、めっちゃめちゃ人気なんですよね。

しろ社長:そうだと思います。

村上:多くの方から「この黄金テンプレ良かったです」「そのまま話したら売れました」というのを山ほど言っていただきました。現場に基づいて一言一句外注しないで自分が全部作ったんですけれど、これまでの経験がちゃんと活かされたなって、話を聞けば聞くほど思います。

しろ社長:あれは本当にすごいですね。

村上:作るのはけっこう大変でした。

しろ社長:本当にそうだと思います。使うのはすぐなんですけれど、0から生み出すところは本当に大変だろうなって思います。

村上:しかも何をどの順番で話すかの構成やポイントは簡単なんですけど、それを誰もが使える台本レベルにするのってどうやるのかなって思考錯誤しながら、カタカタカタって作りました。

しろ社長:本当にありがたいです、あれは。

村上:良かったです。それがこうやって多くの方の成果を出しまくっているのは生みの親冥利につきますね。

しろ社長:本当にありがとうございます。私はスタッフと一緒のプランで購入させてもらったんです。私もそうなんですけど、私以上にもう1人のスタッフがポンポンポンって決めてくれたんで、まさに誰でも使えます。

私のサービスなんですけど、そのスタッフがしっかりどんどん販売できているので、まさにこの黄金テンプレートの力を感じているところです。

村上:ここは非常に大事なポイントで、自分自身は売れますが自分以外の方が売れないと、それは感覚セールス・ギャンブルセールス・属人セールスになってしまいます。

自分以外の方が再現して狙って売ることができるか、それができるんだったらどなたさまでも売ることができるから

  • 自分自身がセールスの現場から離れてもいい
  • 自分も入ってさらに売上を拡大させてもいい
  • スタッフの方が全員いなくなっても、また自分が売ればいい

マニュアルがある、何をどうやったら売れるか言語化されている状態が、ビジネスにおいてとっても重要なポイントですね。

しろ社長:おっしゃるとおりだと思います。

村上:定性的と思いきや、変数があると思いきや。セールスってそれが可能なんだよってことをわかっていただくのが僕の仕事でもあります。テンプレのなかで特にここだなってところはありましたか?

しろ社長:ヒアリングは以前からやっていたつもりなんですけど、そのあとのところで特に「自力じゃ無理タイム」をかなり参考にさせていただきました。

村上:いいですね。僕のテンプレートのなかに「自力じゃ無理タイム」っていうパートがあります。ここは非常に重要。ここがないと「自分でやってみます」となっちゃいます。

しろ社長:まさにそういうお声をもらったことがあります。

村上:ありましたか。それを入れたら相手の反応って変わりましたか?

しろ社長:そうですね、変わりました。

村上:ここも「あなた自分じゃ無理ですよ」って言えばいいかって言うとそうではなく、正しいやり方・流れ・見せ方を工夫するのもおもしろいポイントですね。

しろ社長:直接的にやっちゃうと否定したみたいなイメージになっちゃうので、そうじゃないけれども相手に「自力じゃ無理なんだな」って感じさせるこのテンプレートは、本当に素晴らしいなって感じました。

村上:まさにおっしゃるとおりで、どうやったら「君じゃ無理だ」「敵だ、もう話は聞かない」じゃなくて「自分はそのままだったら上手くいかないんだ。どうしたらいいんだろう?」って自然に相手から思ってもらう、ここにミソがあるんです。大トロの部分ですね。

しろ社長:本当にそうだと思います。

村上:それをばっちり自社版にしていただいて、だから成果が出たんですね。

しろ社長:村上さまさまです。ありがとうございます。

村上:大丈夫ですか、言わされていないですか?

しろ社長:言わされていないです。

村上:あとはオフ会ですね。オフ会も確か初回から来ていただきましたね。

しろ社長:そうですね、初回のオフ会に行かせていただきました。大阪に住んでいるんですけれど、東京で第1回があったんで「これは行くしかない」と。それこそ0秒でポチって、行って本当に良かったなって思っています。

村上:嬉しいです。成果を出す方ってオフの場所に来る傾向が多いですね。オフの場所じゃないと肌感がわからなかったり、痒いところに手が届かなかったり。例えばスライド1個・台本の文言もそうだし、講座で添削サービスとか質問サービスもやっています。

ですが最終的により具体的にしていくのは、僕としてもオフの場に来ていただきたいってすっごく思っているんですよ。交通費を払ってでも行ったほうがいいのかって言うと、僕は100行ったほうがいいと思う派です。

だって交通費で1万円、2万円、3万円、4万円かかったとて、10万円の商品が1個売れるようになったら「解決やん!」ていう。その交通費って広告費みたいなもので経費ですね。

しろ社長:はい。

村上:交通費を1回払って1回時間を使うだけで、セールスって普遍的ですから、自社にぴったりなスクリプトの細かいところまで作り込むことができます。ほかにもマインドセットとか熱量とか言語のところはこうやったらいいんだよって、これはオンよりもオフのほうが伝わりやすいですから。

しろ社長:本当にそうだと思います。

村上:そういった自分の熱量とかエネルギーを伝播させるためにも、オフ会に来てほしいって考え方もあります。

しろ社長:これからも、あればどんどんすぐに行きたいなって思います。

村上:ぜひ来てください。僕が東京に住んでいるので東京でやっていることが多いですが、今後は大阪でもやっていく予定です。

しろ社長:そうなんですね、めちゃくちゃ嬉しいです。ありがとうございます。

村上:ほかに何か僕のサービスで良かったな、参考になったなとかありましたか?

しろ社長:今月実施する予定なんですけれど、セミナーもやろうと考えているんです。セミナースライドのテンプレートもかなり参考にさせていただきました。

村上:いいですね。セミナーはこれからですか。

しろ社長:そうなんです。ですのでまだ成果って部分ではお話できる状態ではないんですけれど、ただ作った時点で一番初めに興味を一気に引き付けられるなっていう素敵な構成だと思っています。今までの自分の資料にはなかったところですので、やる前からワクワクしています。

村上:セミナーのテンプレートも非常に人気です。あれも一番最初にセットアップっていう、参加している方に聞く姿勢になっていただくためのパートがあるんですけれど、そこだけでも全部に意味があるんです。

開始前にちゃんと静かに集中できる環境をセッティングしていくための文言をやる → セミナー開始のときにエンロールクエスチョン・相手とコミュニケーションをとって「こういう未来がほしい方はどのぐらいいらっしゃいますか?」をやる → それが手に入れば「ここだよ」「手に入ることはこうだよ」と話す → 自己紹介。1個1個これは全部に意味があります。

しろ社長:村上さんのセミナーに出席したときに、初めからワクワクドキドキしたことを今でも覚えています。ああいう素敵な体験型のようなセミナーができたら自分もめちゃくちゃ楽しいだろうし、聞いている人も嬉しいだろうなって、そんなものを作っていきたいなと思います。

村上:ぜひぜひ。これはすごく大事です。セミナーってYouTubeだったりVSLでただ動画を流すだけとはまったく違って、その場での体験を提供する場でもあります。もっと言うと、オートウェビナーだとしても体験させることも可能なんです。

しろ社長:うんうん。

村上:そうやっていかに参加した方をいい意味で巻き込んでいくか、いい意味で当事者意識にさせていくか、それによって成約に直結する流れを組んでいます。セミナーを作っていただいて数字が出たら、ぜひ成果報告を楽しみにお待ちしております。

しろ社長:ありがとうございます、よろしくお願いします。

村上:ほかに参考にしたことがあれば、ぜひ教えていただけますか?

しろ社長:会員サイトのロープレ動画は何度も見ました。

村上:ロープレ動画も人気ですね。僕が実際にセールスをしてそれをフルテロップにしたり、そのセールスの様子を自分で細かく解説する3時間ぐらいの動画も用意しております。そのなかで特にこの動画をいっぱい見たなっていうのはありますか?

しろ社長:あります。実は全部1回見たんですけれど、そこからは同じやつをずっと見て、学ぶというより聞き流して村上さんを入れていくってことをしていました。

村上:嬉しい。どの動画でした?

しろ社長:阪根さんのロープレですかね。

村上:「セールス代行講座を売る」

しろ社長:そうです。

村上:それをずっと聞き流していたんですね。

しろ社長:いろいろ全部勉強するのは、もちろんできたら最高なんですけど、まず1個をしっかりと入れていこうと思いました。例えば電車で移動とか歩いて移動しているときとか、スマホから聞き流してというのをやっていました。

村上:BGMかのごとく。

しろ社長:本当にBGM感覚ぐらいでやっていました。

村上:これおもしろくて。ほかの方ともこうやって実績者対談を撮っていますが、上手くいっている方に共通しているのが、みんな歩きながらとか「朝から晩までずっとリピートして聞いています」みたいにBGM化させているんですね。

しろ社長:僕はそうしました。

村上:それで自分の潜在意識に入れまくって、セールスのときに「僕を降ろしている」とか「憑依させています」という人が何人もいて、これが上手くいく方の特徴ですね。なんでかって言うと、台本だけ見て文字だけ読んでも、何を話すかはわかるけどどのように話すかはなかなかわからないですね。

この非言語情報を自分にインストールするためには、せめて動画がないと熱量も伝わらないです。

しろ社長:まさにその熱量って部分が足りてなかったのかなって、今振り返ると思います。自信がないというか不安なところが非言語の部分で出てしまっていたのかなって、過去の自分に振り返ったりアドバイスをするかもしれないです。

村上:いいですね。ここも非常に重要なところで、何を話すかは明確だけど、どのように話すかのところ。例えば

「あっ、えっと、今日は、あの来ていただいてありがとうございます。そうですね、まあお役に立てるようにしていこうと思いますので、はい」

みたいな感じなのか、極端にやると

「今日は来ていただいてありがとうございます。しっかりとお役に立てるように有意義な時間にするので、よろしくお願いいたします」

っていうだけでもまったく伝わり方が違いますよね。

しろ社長:全然違いますね。

村上:どのようにも大事って、マインド・エネルギー・フォーカスって話をよくします。でも人間って言語情報より非言語情報のほうが伝わります。熱量×やり方もミックスしているのが一番いいですが、どちらかというと熱量のほうが、特にtoCに向けてやるんだったら伝わりやすいですね。

それをどうやったら感じ取っていただけるかなと思ったときに、実践動画かロープレ動画が必要だよなと思いました。

しろ社長:テンプレートももちろん素晴らしいんですけど、やっぱり音で

  • 言い回しの部分
  • 雰囲気
  • 自信ありげな声質

そういったところを自分のセールスのときに落とし込めるように聞き流していました。

村上:大事です。とは言っても不安がある方だったり自信がない方もいると思いますが、だけど人間って演じることができますので、ぶっちゃけ演技でもいいからお客様のためにプロフェッショナルとしてのセールスの表現をしようぜって話をよくします。

しろ社長:本当に大事だなって感じました。

村上:それを実践していただいたからこそ今回の成果につながったのですね。

質問④ しろ社長のこだわり・想い・メッセージ

村上:そんなしろ社長への次の質問は、事業の想いやこだわり・戦略・メッセージ、そういったことが何かあればぜひシェアしていただけますか?

しろ社長:私は人生に不安のある人やもっと成長したい人に対して、脳科学や動画教材・個別コーチングを使って自己肯定感を向上するマインドセットを習得して、180日で潜在意識や習慣を書き換え → 行動デザイン → なりたい自分になる → 成果を出していくっていうプログラムをやっています。

私自身コーチングを受けて変わった経験があって、土台のマインドセットや習慣が大事だなという思いでこのプログラムをやっています。ただサービス自体には自信を持っていたんですけれどセールスで課題感があったので、事業のアクセルを踏み切れなかった部分がありました。今回村上さんの講座を購入させていただいたことで自信がつきました。

あとは発信活動を頑張るだけだなってフェーズ、もちろんお客様のサポートとこの2つだけをやればいいんだって吹っ切れたことが、自分自身でもすごく今回購入して得た財産になったと思っています。

自分みたいにコーチングを受けたり、良い習慣やマインドを身につけて人生が変われたって人をもっと増やしたいという思いで、今後は発信活動も頑張っていきたいなと考えています。

村上:いいですね。しろ社長のこれからの発信活動も非常に楽しみです。そんなしろ社長のことをもっと知りたい、そういった方がもしかしたらいるかもしれません。

しろ社長のそういった本気の発信活動とか、何かInstagramですかね?それともほかに何かこれはみんなに見てほしいってものはあったりしますか?

しろ社長:もちろんInstagramも見てほしいんですけれども、今はYouTubeに力を入れているので、ぜひそちらを見ていただければ嬉しいです。

村上:いいですね、YouTubeをされているんですね。

しろ社長:まだ始めたばかりで、撮影時点ではチャンネル登録者数60人。インスタが4万人なんでそれから比べたら本当に始めたところなんですけど、実際にこのYouTubeを見て「もっとサポートを受けたい」って購入してくださった方もいらっしゃいます。

それぐらい有料で本来教えていたものもどんどん公開しているんで、よかったらそちらも見ていただけると嬉しいです。

村上:いいですね。せっかくですのでこの動画の概要欄にYouTubeを貼っておいてもよろしいでしょうか?

しろ社長:ぜひよろしくお願いします。

村上:OKです。では皆さん、この動画を見終わったらぜひ概要欄からしろ社長のYouTubeに飛んでいただいて、そこで脳科学や潜在意識の学びを深めてください。情報がめちゃめちゃ多い時代のなかで「自分自身の内側」だったり「自分自身の無意識」に向き合うことが非常に重要なところになっていきますので、ぜひチェックされてください。

質問⑤ セミナー&個別相談構築講座をおすすめしたい人

村上:次の質問です。今回僕の講座を購入してくださって成果を出していただいたんですけれども、この講座ってどんな方におすすめかなってのがあったらぜひ教えてください。

しろ社長:結論から申しますと、自社商品を持っている人は全員買ったほうがいいです。間違いないです。特に0 → 1がすでに達成できている方は短期間で回収できると思いますので、本当に全員買ったほうがいいかなって思います。

村上:めちゃめちゃ嬉しいですね。これは業界・業種とか関係なしにってイメージですか?

しろ社長:そうですね、関係ないと思います。稼ぐ系・非稼ぐ系とかあらゆるジャンルがあると思うんですけれど、本質を突いていると思いますので、もう全員ですね。

村上:ありがとうございます。まあ、もったいないお言葉……と思いきや、正直自信はあります。すごく嬉しいです。

  • 稼ぐ系・非稼ぐ系
  • 高単価・低単価

さまざまあるかとは思います。

セールスって、人間の欲求に対してどうやって当てはめていくかは、何を売るにしても原理原則が同じです。

そこを今でも日々研究しておりますし、これからもアップデートもしていきます。ですのでそこに関してはどなた様が来たとしても、多かれ少なかれお力になれます。素晴らしいスキル・想い・サービスが伝わっていないことが損失ですので、それを届けるためにこれからもセミナー・セールスもより磨いて、関わってくださった方の成果につなげてまいります。

この動画を見ている方にプレゼントがあります。村上卓摩の公式LINEを2つご用意しております。すべて完全無料で受け取れます。ではそちらのご案内がありますので、そちらもしっかりとチェックされてください。こちらです、どうぞ。この動画の概要欄にある2つのLINEを登録するだけで、合計17個以上の特典をお渡しできます。

まず1つ目に村上卓摩の公式LINEです。こちらでは

  • 平均単価120万円・事前教育なし・単月成約率100%、SNS広告を使わずに個人で月1,202万円売り上げた「個別セールス黄金テンプレート特典版」
  • 成約率10倍の実績あり「セミナーセールス黄金テンプレート特典版」
  • たった10分以内に参加者が思わず前のめりになる「セットアップ完全解説」
  • ウェビナー参加維持率100%を実現した「スライド活用の極意」
  • SNS完全非公開「LINE限定シークレット特別企画のご案内」
  • 完全オーダーメイド一撃でセミナー個別セールスの極意が手に入る「村上卓摩本気の個別相談特別招待権利」

こちら合計6つの特典をプレゼントしております。

さらにもう1つ、YouTubeマーケターイングリッシュおさると村上の共同LINEに追加していただくと、特別な企画へご案内しております。

それが「再現性高く売れるセールスの流れを大公開、セミナー個別相談0 → 100完全攻略シークレットセミナー」こちらではSNSのマーケティングからの商品販売トップの実績を誇るビジネスインフルエンサーおさる監修のもと、約2時間を超えるオンラインのウェビナーへ完全無料でご招待いたします。

さらにこのウェビナーに参加していただくだけで合計11個の有料級の特典をお渡ししております。そのなかの一部を紹介すると

  • 実績者対談400名越え、カスタマーサクセスから逆算した「売っていい人いけない人のスクリーニングセールス完全解説」
  • 悪評はまったなし、絶対にやってはいけない「闇のセールス手法10選」
  • 1時間超えの動画講義「セミナー個別相談チェックポイント200選」
  • スライド500枚超え・動画1時間超え「セミナー個別相談0 → 100完全攻略シークレットセミナー」スライド・アーカイブ・ノウハウパート特別配布
  • 「村上卓摩の個別相談ロープレ動画」有料コンテンツの一部を無料公開
  • 「セミナー個別相談グループコンサルティング」動画時間1時間30分越え

これらを含めた合計11個の特典を、LINEに追加してオンラインセミナーに参加するだけで完全無料でプレゼントしております。

まとめると、この動画の概要欄にある村上卓摩の公式LINE、こちらで6大特典のプレゼント。村上卓摩とおさるの合同LINEを追加していただくと、無料特別ウェビナーに参加するだけで合計11個のプレゼント。このすべてを完全無料でお渡ししておりますので、ぜひすべてを受け取ってください。

ということで、こういった内容をご用意しておりますので、ぜひ受け取ってください。

アフタートーク

村上:ここからはアフタートークです。しろ社長のもうちょっと具体的なやっていることや人となり、あとは大事にしていること、そういったことをラフに話していきたいと思います。しろ社長、よろしいでしょうか?

しろ社長:よろしくお願いします。

村上:先程お話にあったんですが、特に今これを多くの方に見てほしいっていうのはYouTubeですか?

しろ社長:そうですね。YouTubeは毎週上げていて、けっこう奥深いところまでお話ししていますので、見るだけでも勉強になるかなって思います。

村上:いいですね。YouTubeこれですね、今送ってくださっている。画面共有しちゃっても大丈夫ですか?

しろ社長:大丈夫です。

村上:こちらですね。こちらがしろ社長のYouTube。Instagramがこれ、4万人、すごいですね。YouTubeで仕事や人間関係で悩んでいる人、潜在意識・心理学・脳科学。これから動画もどんどん増えていく感じなんですね。

しろ社長:そうですね。毎週上げていますのでどんどん増えていきます。

村上:今上がっている動画のなかで、特にこれを見てほしいとかありますか?

しろ社長:そうですね。『これ1本でOK潜在意識0 → 100完全攻略』っていう紫の動画。そちらを見ていただけると、かなり深いところまで理解できるかなと思います。見ていただけますと嬉しいです。

村上:いいですね。これ40分ぐらいあるじゃないですか。

しろ社長:はい。

村上:すごいな、気合入ってますね。しろ社長ってもともとこういった心理学・脳科学・潜在意識の学びって、ずっとされていたんですか?

しろ社長:ずっとというか、4年前ぐらいからですね。

村上:このお仕事をやろうと思ったきっかけ・決め手って何だったんですか?

しろ社長:きっかけはコロナなんです。実はもともとイタリアンの店長をしていたんです、全然違うんですけど。

村上:全然違いますね。

しろ社長:全然違うんですけどイタリアンの店長をしていまして、仕事が好きでめちゃくちゃ頑張っていたんですけれど、当時人間関係ですごく悩んでいました。上からは「こうしろ」っていうのと下からは「いや違うんじゃないか?」って板挟みの中間管理職みたいなところで、人間関係にすごく悩んでいました。

すごくモヤモヤを抱えていたなか、そんなときにコロナが来たんですね。飲食店は当時かなりの大打撃を受けました。緊急事態宣言とか時短営業とかで営業時間がかなり短くなって、飲食でも8時までとか9時までで閉めなきゃいけないってことで売上も激減して、簡単に言うとめちゃくちゃ暇になったんです。

自分自身が悩んでいたこともあったので、コーチングを受けてもう一度自分の人生を見つめ直そうと、そうやって受けていたのもきっかけです。時間ができたからちょっと副業で稼がないとやばいなっていう危機感もありました。

シンプルに本業が飲食店ってところで給料も下がったんですね。年収が200万円ぐらい当時下がって、会社員の200万円ってめちゃくちゃ大きいんです。

村上:確かに。

しろ社長:ただ時間はある、そこから学びもやっていたので、発信活動をしてみようと思ったのがきっかけです。

村上:なるほどな。コロナがきっかけでこういった活動も始めて、そこからそれが本業になるなんて思いもしなかったんじゃないですか?

しろ社長:本業にしてやるぞっていう覚悟はあったんですけれど、本当にまだまだ素人で「発信活動って何?」っていう見る専門だったので、集客がやっぱり一番大変だったと思います。

村上:そうですよね。それが今となってはインスタ4万人もいて、あとは見せちゃっていますけど受講生の方々の喜びの声ですか。

しろ社長:はい。

村上:こうやってマンツーマンでしっかり向き合ったりしながら、いいですね、めっちゃありますね。おさるさんの講座にお互い入っていますが、受講生の成果をいかに出すかってありますよね。

しろ社長:はい。

村上:今こうやって見せていますが、この動画が上がる頃にはYouTubeも増えているでしょうし、今後はこのYouTubeメインでもっと発信活動も続けていくと。

しろ社長:そうですね。毎週動画を上げ続けます。

村上:それは楽しみですね。あらためて気になる方は概要欄からしろ社長のYouTubeをぜひチェックしてみてください。今回はセミナー&個別相談構築講座の実績者対談ということでしろ社長にお越しいただきました。しろ社長、ありがとうございました。

しろ社長:ありがとうございました。

村上:では、また次回の動画でお会いしましょう。