あみ
インスタ物販で!月800万円!

おさる:今回は最新SNS動画マーケティング×コンテンツ販売受講生実績者のあみさんに来ていただきました。よろしくお願いします。
あみさんを紹介させていただきます。あみさんは「インスタ物販」というジャンルで活動されています。Instagramで物販スクールを販売されています。
僕の講座を受講して
- セミナー資料
- セミナーのローンチ
- プレゼント企画
- 特典
- 受講生のサポートの仕方
- 講座運営
これらを参考にされました。
講座受講前の売上が最高で400万円ということで、こちらもすばらしいのですが、講座受講後の売上は、なんと2倍の800万円を達成されました。Instagramのフォロワーは3,000人に増加し、1,000万円近くマネタイズされたということで、お話を伺っていきたいと思います。今回はよろしくお願いします。
池田あみさんから自己紹介をお願いします。
あみ:Instagramおうち物販スクールを運営している池田あみと申します。喋りすぎて声が少しガラガラですが、よろしくお願いします。
私はビンテージのエルメススカーフを販売しています。「好きなもの・売れるものの両方を叶える専門店をInstagramとネットショップで作ろう」というテーマで、スクール運営をしています。
おさる:Instagramで直接やりとりして販売したり、オンラインショップを立ち上げて販売するという形ですか?
あみ:はい、そうです。
おさる:自分で仕入れて販売するんですね。生徒さんはどのくらいいますか?実績も教えてください。
あみ:生徒さんは卒業生も含めて100人を超えています。実績は、7か月連続で月商100万円を超えた生徒さんがいます。会社員をしながら副業でネットショップを運営し、会社員の給料の2か月分を一気に稼いだ生徒さんもいます。生徒は基本的にママさんが多いのですが、忙しいママでもそのような結果を出していただいています。
おさる:物販を本業にするというより、副業・サイドビジネスで自分の時間を優先しながら収益が上がっているのはとても良いですね。再現性も高いですね。
あみ:最初は「売るものがない」と悩まれる方が多いので、そこから教えていきます。
おさる:僕も物販をした経験がありますが、物販には夢がありますね。例えば動画編集は単価が低いというデメリットがあったり、プログラミングはスキルを身に付けるのに時間がかかるというデメリットがあったりします。もちろん物販にもデメリットはありますが、やはり物販のほうが参入しやすいですね。
あみ:初めて起業する方に物販は非常におすすめです。
おさる:動画編集は再現性が高く、月収5万円を稼ぐことができますが、物販もそれぐらい再現性が高いです。しかもそこからさらに上を目指せますね。
あみ:月収5万円稼ぐことができたら、月収20万円はすぐに稼げます。
おさる:生徒さんの実績として、7か月連続で月商100万円・2か月で会社員の給料の2倍の売上を立てられたということですが、これを副業で達成したというのは本当にすばらしいですね。あみさんはなぜ僕の講座を購入しようと思ったのですか?
あみ:15年間お付き合いしているファイナンシャルプランナーの鬼塚さんという方がいらっしゃいます。
おさる:サムネイルを貼っておきますね。鬼塚さんは僕の顧問生で、先日対談動画を撮りました。鬼塚さんも僕の講座を受けて、登録者数が3万人から10万人に増えました。もうすぐ20〜30万人になると思います。動画投稿・再生回数は、1本で100万回再生もされています。
あみさんは僕のことを動画で知りましたか?
あみ:はい。信頼している鬼塚さんが「仕事が上手くいって仕方がない。その秘密はおさるさんにある」とおっしゃっていたので、おさるさんを研究することにしました。研究していくと「この方は一流だ!」と感じました。「学ぶなら受講生を一流にさせた方から学びたい」と思い、購入に至りました。
おさる:生き残るにはYouTubeを学ぶしかないとなったのですね?
あみ:生き残りたかったです。
おさる:Instagramは再現性が高く、X・TikTokは0 → 1を達成するのには向いていますが、2〜3年と継続的に安定したビジネスをするにはYouTubeが必要です。YouTubeを学ぶために僕の講座に入っていただいたということですね。これからが楽しみですね。
今回はYouTubeを使わず、一撃でのローンチで月商800万円をマネタイズしたということで、いろいろお聞きしたいと思います。
質問① マーケ講座を受ける前の収益と悩み

おさる:僕の講座を受ける前の悩みと収益を教えてください。
あみ:受講前の売上は、平均で150〜200万円でした。毎月集客の不安があって、いつも追われている感覚でした。
おさる:収益が毎月400万円というのはかなり大きい額ですが、メインは広告でしたか?
あみ:集客方法のメインは広告からのリストインで、そこからInstagram・メルマガで教育するという形でした。
おさる:僕の講座に入って利益率が一気に上がったと思います。なぜなら広告費がかからないSNSを使ったからです。なぜSNSをあまり使っていなかったのですか?メインをおさる式にしていなかった理由は何かありますか?
あみ:単純に知らなかったからです。
おさる:ローンチ方法を知らなかったのですね。
あみ:はい。成約に繋がるセミナーができていなかったというのも理由です。
おさる:成約に繋がったのは、
- ローンチ
- おさる式の大量の特典
- セミナー資料
これらを参考にされたからですね。広告からのリストがメインの課題は、
- 広告単価の高騰
- 審査が通らない
- お客様の質が良くない
こういうことが理由で、長期的な不安を感じる方が非常に多いです。
僕の講座にも、あみさんのような方が多く入会してくださっています。どのように課題を解決していったのか、お聞きしていきます。
質問② マーケ講座受講後の変化

おさる:講座受講後の売上の変化はありましたか?
あみ:平均月商500万円に売上が上がりました。おさる式の1発ローンチをしたとき、最高額の月商800万円を達成しました。
おさる:感想はいかがですか?
あみ:今までは、焦ったり不安になったりしていました。しかし、きちんとプロセスを重ねて、セミナーでしっかり価値提供をして、10大プレゼントで企画を作り込んで戦略を練ると「売上が出るんだ」と知りました。
おさる:昔は特典の数が1個だけでしたよね?
あみ:はい。
おさる:これはとても大切な要素です。多くの人は点で考えて、価値提供をせずその場限りで販売して終わっています。いわゆる刈り取りです。
今回あみさんは、価値提供をしっかりして800万円を稼ぎました。セミナーで購入しなかった人も価値を感じて次の機会に購入してくれたり、口コミで広がる可能性もあるので、800万円以上の価値が出たと思います。
質問③ 変化の決め手・マーケ講座の良かった点

おさる:今回はInstagramでローンチをして成功しましたが、そうするに至った変化の決め手は何ですか?さらにマーケ講座の良かった点を教えてください。
あみ:まず教える側の私の価値基準が上がりました。おさるさんに倣って、目の前の生徒さんが圧倒的な成果を出す土台を固めることにコミットしました。それを露出してお伝えをしたことが信頼に繋がったと思います。
おさる:すばらしいです。しっかりサポートして実績を出してもらうことで、生徒さんにお客様の声として動画に出演していただくこともできます。実績が上がるスピードを露出していけば、さらに成約率・単価も上がるという好循環が生まれます。
生徒さんのなかには、月商100〜200万円の実績を出された方もおられるそうですね?
あみ:はい。
- 売上が2倍近く上がった方
- 最高月商220万円を超えた方
- 最高月商100万円を物販で超えた方
がおられます。
おさる:本業ではなく副業で100〜200万円の実績を残すのはすごいですね。再現性も高いですね。
あみ:本当に同感です。
おさる:僕の講座は売り方だけを教えていると思われがちですが、集客・講座運営の方法も参考になりませんか?
あみ:参考になりました。おさるさんからのレスポンスを生徒として受けることで「教える側のスタンスとはこういうことなのか」「こういうスピード感で内部教育を進めていくのか」と学ぶことができました。私自身が変化したので、結果も変化したのだと思います。
おさる:YouTubeは生き残り戦略として大切ですが、フロントに出ている分、真似されやすいので差別化しにくいです。X・YouTubeの特典は多いですが、ファネルに入っている部分は見えないので真似されにくいです。つまりそれは差別化になります。
受講生しか知ることができない僕のレスポンスの仕方は、真似されません。表面に見える僕のプレゼント企画・動画だけを真似しても、上手くいきません。僕がなぜ多くの人に真似されても成功し続けているかというと、中身のサポート部分を真似されていないからです。中身を知らずに表だけ真似しても失敗します。
即レスのソフトスキルを真似すると、一番の差別化になります。どのような講座運営をしていくかが大切です。
質問④ どうマネタイズしたのか?

おさる:以前あみさんはInstagram・ローンチをおこなっていませんでしたが、今回は高い実績を上げられました。マネタイズした流れを教えてください。
あみ:おさるさん式の10大特典をしっかり作り込んで、価値提供という形でプレゼント企画を実施し、セミナーローンチをおこないました。以前にセミナーローンチで失敗して以来1年間何もしていませんでしたが、今回おさる式でセミナーローンチをしたら、1週間で19人のセミナー集客をすることができました。
おさる:そこからどうなりましたか?
あみ:個別相談に10人来られて、その10人のうち8人がスクール入会を申し込んでくれました。最高月商800万円を達成しました。
おさる:セミナ19人 → 個別相談10人 → 成約8人というのは、非常に確度が高いですね。
僕の講座ではほかに
- セミナー資料の作り方
- 特典の作り方
- 特典の魅せ方
を学ばれました。今回はストーリーズで告知しましたか?
あみ:ストーリーズとLINEリストの方にお届けしました。
おさる:既存と新規にしっかり流したのですね。800万円をマネタイズする上で意識した点はありますか?セミナー集客をする際に特典を大量に付けたことですか?
あみ:プレゼントを1個から10倍に増やしました。セミナーローンチのセミナー集客では、ストーリーズを1日10回投稿しました。このように、数を増やしたのは大きかったです。
おさる:数を増やして価値提供したので、実績が出たのだと思います。動画を挟まずいきなりセミナーをしたということですが、セミナーはスモールスタートが良いと思います。動画を作るのは大変ですから、特典を用意してセミナーをどんどんおこなうと、講座代を回収できるだけでなくさらに稼ぐことができます。
あみさんが特に頑張ったのは、セミナー資料・10大特典の作成ですか?
あみ:はい。今まで私はセミナー資料を20〜30枚ほどしか作成していませんでした。おさるさんの資料のセミナー資料の量は非常に多いです。
おさる:700枚も作りますからね。
あみ:セミナー資料を変えたのが大きな変化でした。おさるさんの講座で学んだ資料を軸に転用したので、そこまで時間をかけずに変えることができました。
おさる:あみさんの事業用に変えたということですね。すばらしいです。講座の良かった点はありますか?あみさんは大阪のオフ会にも来ていただきましたが、雰囲気はいかがでしたか?
あみ:はい。
- まったく違うビジネスをされている方
- 社長さん
- 経営者さん
と接点を持つことができました。現在も月に1度は直接お会いして勉強会をしています。
おさる:僕は大阪と東京を交互に、月に1回参加しています。今は東京で撮影しているので、次は大阪に行きます。今後、3か月に1度の合宿も予定しています。1年に3〜4回は開催していこうと思っています。大阪には「大阪モンキッキーガールズ」がいます。
あみ:「モンキッキー」は私が命名しました!
おさる:そうでしたか。すごく良いネーミングですね。僕もネーミングは得意ですが、生徒の皆さんも上手です。東京にはTGC(Tokyo Girls Collection)がいます。
さらに
- 東京
- 大阪
- 名古屋
にチャットグループができました。
あみ:おさるさん公認のチャットグループですね。
おさる:僕が信頼している人に主催をお願いしています。誰でも参加できるわけではありませんが
- 主催
- 運営メンバー
- 合宿メンバー
有志でうまく活動してくれています。あみさんは大阪に参加していただいているのですね?
あみ:はい。作業会で一緒に勉強したり、税金について相談しています。
おさる:僕の生徒にはいろいろなプロフェッショナルの方がいます。
- 税理士
- 法律関係
- 補助金の専門家
- カメラマン
- 筋トレのトレーナー
などです。僕は筋トレのトレーナーから筋トレを教わっています。
あらゆるジャンルのトップが僕の講座を受講しています。例えばカメラマンは、コンテストで世界一になりました。筋トレのトレーナーは日本大会のトップです。すごい方たちが集うとても恵まれた環境だと思います。初期費用を払ったらずっと無料ですから、ぜひ入会してください。
宣伝と視聴者へのメッセージ

おさる:最後にあみさんの宣伝と視聴者へのメッセージをお願いします。あみさんの物販スクールは、どんなサポート・特典がありますか?動画の概要欄にリンクを貼っておきます。
あみ:特典を10個用意しました。私の講座の生徒の多くは「副業を0から始めたい」働いている方やワーキングママです。
- 未経験から4ステップ!おうち物販完全攻略ガイド
- ハンドメイド作家として月収20万円を作る方法
おさる:ハンドメイド作家とはどういうものですか?
あみ:実は、世のなかにハンドメイド作家は非常に多いのですが、売れていないという現状があります。「自分で作ったものをInstagramで売りたい」という方が増えています。
おさる:自分で創作したものを販売するのですね。
あみ:ハンドメイドで食べていける方は非常に少ないです。ハンドメイドが好きだけど売れないという方のために、好きなもので稼げるようになる方法を教えます。私の講座を学べば、月収20万円を稼げるようになります。女性は感性が豊かでセンスはあるのに、作品が売れないという悩みを抱えている方は多いです。
おさる:職人気質な方ほど売るのが苦手という場合が多いですからね。良い作品があるのに売れないと、トレードオフになってしまいます。
あみ:マーケティングを学べば作品が売れるようになります。
おさる:まとめると、
- 未経験から4ステップ!おうち物販完全攻略ガイド
- ハンドメイド作家として月収20万円を作る方法
- 今日から実践!世界一簡単インスタリール攻略法
- 差額が1万円取れる!売れるアイテム3選
- 目から鱗のライブコマース攻略法(インスタライブからの売り方)
- 旦那さんの給与超え!非常識な“秘密の動画”
- 今日から実践!簡単!インスタチェックリスト!
- インスタ攻略7か条
- 「純利益は40万!」対談動画
- 「旅をしながら仕事する!」対談動画
これらを貼っておきますので、興味がある方は受け取ってください。
講座内のサポート体制はどのように組んでいますか?
あみ:基本的にオンライン上ですべて学んでいただきます。PDF教科書をお渡しするだけではなく、1週間に1回トレーニングZoomを繋ぎます。オンライン上ですが、対面で相談してくだされば、結果が出るまでサポートします。
おさる:物販でリサーチするものを教えてくれるのですね。動画の概要欄にリンクを置いておきますので、あみさんの
- 特典
- 個別相談
- セミナー
をチェックしてみてください。
最後に、僕の講座をおすすめしたい人はいますか?
あみ:広告だけの集客に限界を感じている方、月に何十万円もかけ続けることに限界を感じている個人事業主・経営者の方に心からおすすめします。土台を固めると、毎月集客のためにお金を払い続ける状態から脱却できます。
スクール運営をしている方にもおすすめです。新規集客より実績の出た生徒さんの育成に時間をかけたい方にぜひおすすめしたいです。
おさる:広告も良いですが、原理原則に従うのは大切です。SNSなどの無料部分で小さく始めて、口コミが良かったものをさらに広めます。だから広告はサブ的に使います。僕も、広告は良い商品をしっかり伝えるためにサブ的に使っています。
広告はある程度初期の頃に売上が立つので、プロダクト改善をする前に広げてしまう人が多いです。広告は少しずつかけましょう。SNSは避けて通れないので、広告の反応が落ちていくなかでSNSを入れている人は本当に強くなります。両方おこなうのがベストです。僕も『イングリッシュおさる』と両方をおこなっています。「両方頑張りたい」という方はぜひ登録してください。
あみさんの公式LINEの下に僕の公式LINEを置いておきます。特典10個と本2冊(マーケティング全体像・事業の取り組み方のマインド)もあるので、受け取ってください。
今回は、最新SNS動画マーケティング×コンテンツ販売の受講生実績者のあみさんに来ていただきました。ありがとうございました。それでは次回の動画でお会いしましょう。