受講生名

つづみ

メディア

「今さらアメブロ?」そんなふうに思っていませんか?

実はアメブロを活用し、広告費ゼロでも初月850万円、そして年商1億円を達成したコンサルタントがいます。それが今回のインタビューゲスト、つづみさんです。

長年の実績に加え「おさる」さんの顧問サポートを活用して、YouTubeやLINEといったオンライン集客の“弱点”を克服。0円集客の精度をさらに磨き上げ、ついにはローンチ1回で1,000万円という成果を連発しています。

つづみさんがどのようにアメブロを活用してリストを集め、LINEで関係性を深め、YouTubeで価値を伝えてきたのか。

さらに実践に落とし込めるノウハウや、すぐに真似できるポイントまで、丁寧に語っていただきました。あなたのビジネスを“広告に頼らず”安定的に成長させたいなら、必ずヒントが見つかる内容です。

目次
  1. この記事でわかること
  2. この記事はこんな方におすすめ
  3. 受講生紹介と成果実績BeforeAfter
    1. プロフィールと実績の全貌
    2. 受講前の状態と課題
    3. 顧問サービスを選んだ理由と決め手
  4. 0円集客を実現したアメブロ戦略【アメブロ×女性起業家】
    1. なぜ今アメブロ?現役で通用する理由
    2. アメブロとWordPressの違いとは?
    3. アメブロでの差別化ポイントと活用法
  5. LINEとYouTubeを掛け合わせた集客設計【LステップなしでもOK】
    1. アメブロ×LINEのステップ設計とは?
    2. YouTubeの弱点をどう克服したか?
    3. 少ないアクセスでも成約につなげる方法
  6. 顧問サポートで得られた変化と成果【再現性×スピード感】
    1. ローンチで2,000万円!成果の背景
    2. レスポンスの早さが行動を加速させる理由
    3. 講座と違う“顧問”の魅力とは?
  7. つづみ式コンサルの全体像とこれからの展望
    1. 1年間の個別コンサルで何を教えているか?
    2. 3億・5億へ向けた今後の戦略
    3. どんな人に「おさる」さんの顧問を勧めたいか?
  8. ゼロからの起業でも年商5,000万円を目指せるサポート体制
    1. ゼロからでも確実に売上を伸ばせる環境とは?
  9. 補足解説
  10. この記事から学べる5つのポイント
    1. 1. アメブロは今も通用する「SNS型ブログ」
    2. 2. 公式LINEだけで自動化は可能。Lステップは必須じゃない
    3. 3. 苦手だったYouTubeも「型」とサポートで武器に変わる
    4. 4. 売上を上げるには“現状の分析と個別対応”が必須
    5. 5. 「行動が止まらない」環境が成果スピードを決める

この記事でわかること

  • 初月850万円・年商1億円を実現した集客戦略の中身
  • アメブロで今も成果が出る理由と正しい使い方
  • LINEやYouTubeを使った“売れる導線設計”の作り方
  • 顧問サポートでスピード感のある成果を出す秘訣
  • 女性起業家にぴったりな0 → 1 → 100のステップ戦略

この記事はこんな方におすすめ

  • SNSや広告以外で安定的な集客導線を作りたい方
  • アメブロやブログ発信をビジネスに活かしたい方
  • 顧客との関係性を深めて高単価商品を販売したい方
  • LINEやYouTubeを活用して集客を自動化したい方
  • 一人起業・フリーランスで年商1,000万以上を目指したい方

受講生紹介と成果実績BeforeAfter

つづみさんは、アメブロを中心に広告費ゼロで見込み客を集め、年商1億円を達成した女性コンサルタントです。

料理家から起業をスタートし、ブログ・SNS・LINEを自在に活用する実践派。さらにおさるの顧問サポートを導入してからは、ローンチ1回で1,000万円以上の売上を2回連続で達成するなど、まさに「仕組みで売れる」ビジネスモデルを完成させています。

そんなつづみさんのこれまでの歩みと、受講前と受講後で何がどう変化したのか。さらには、なぜ数ある講座のなかで「顧問」という選択をしたのか。その理由と成果について深掘りしていきます。

プロフィールと実績の全貌

おさる:今回はおさるの顧問サポートを受講し、0円集客で年商1億円を達成された、つづみさんにお越しいただきました。よろしくお願いします。

つづみ:よろしくお願いします!

おさる:まずは簡単につづみさんのご紹介をさせてください。つづみさんはアメブロをメインに、0円集客で売上を構築されているコンサルタントで、なんと年商は1億円

  • 出版:4冊
  • LINE登録者:累計8,000人
  • アメブロフォロワー:1万6,000人
  • Instagram:8,000人
  • Facebook:3,400人

という圧巻の実績です。イベントでは200名以上が集まるものも開催されていて、本当にすごい実績ですよね。

つづみ:ありがとうございます(笑)。でも、最初は全然そんな感じじゃなかったんですよ。

おさる:そうなんですね。現在のような結果が出るまでどんな道のりだったのか、ぜひ詳しくお聞きしていきたいと思います!

おさる

つづみさんは、アメブロ×LINE×YouTubeを活用した0円集客モデルを構築し、広告に頼らずに売上1億円を達成。しかもそのすべてが、女性ひとり起業でも再現可能な内容で、出版やメディア出演もこなす実力派。数字の裏には、緻密な導線設計と徹底した顧客理解があり、これから起業を考えている方にも学びが多い内容です

この章のまとめ
  • アメブロフォロワー1万6,000人、LINE登録8,000人以上
  • 出版4冊&Amazonランキング1位、リアルイベント動員200人超
  • 0円集客で年商1億円を実現した再現性あるモデル

受講前の状態と課題

おさる:そもそも、つづみさんが起業されたのはどんなきっかけだったんですか?

つづみ:起業したのは今から12年前で、最初は料理家としてスタートしました。東海地方のテレビ番組で料理の担当もしていました。

おさる:料理家だったんですね!

つづみ:そうなんです。その後、飲食店のメニュープロデュースなどをしていて、そこから「売上を出せる仕組み」を提供するコンサルタントになりました。アメブロを始めたのは2019年8月くらいで、当時はFacebook広告をメインに月150〜250万円ほどの売上を出していました。

おさる:広告は審査もあるし、不安定な部分もありますよね。

つづみ:そうなんですよ。広告ってすごく審査が厳しくなっていて、ターゲットによっては配信できなくなったりするんです。そこで、広告に依存しない集客法を探していて、アメブロとInstagramを始めました。

おさる

つづみさんは広告運用の経験もあるなかで、あえてアメブロにシフト。広告の不安定さを感じた方が「無料で・安定して・濃いリスト」を得る手段として、アメブロとInstagramの組み合わせは非常に有効。料理家としての経験も活かし「文章を書くのが苦ではなかった」ことも、アメブロ戦略成功の一因です

この章のまとめ
  • 起業初期は料理家&メニュープロデュースからスタート
  • 広告頼りの集客に限界を感じ、アメブロ・Instagramへ移行
  • 初月からアメブロで50万円を売り上げ、0円集客に手応え

顧問サービスを選んだ理由と決め手

おさる:では、僕の顧問サービスに申し込もうと思った理由は何だったんですか?

つづみ:もともとアメブロとSNSで1億円までは達成していたんです。でも、YouTubeはやっていたけどあまり活用しきれてなくて。文章は得意なんですけど、カメラに向かって話すのが苦手で……。

おさる:確かに、しゃべるのと書くのって全然違いますからね。

つづみ:それで、もっと近くでサポートを受けたくて「講座」より「顧問」を選びました。実は一番心配だったのが「質問したらどれくらいで返ってくるのか」っていうレスポンスの早さだったんです(笑)。

おさる:なるほど(笑)。実際はどうでした?

つづみ:びっくりするくらいすぐ返ってきました(笑)。おかげで行動が止まることなく、結果が出るのが本当に早かったです。

おさる

「レスポンスの早さ」は、つづみさんが顧問サポートを選んだ最大の理由。よくある講座形式では「質問しても返ってこない」「返信に数週間」というケースも少なくなく、それが行動の停滞につながります。「すぐ聞けて、すぐ動ける」サポート体制は、短期間で成果を出すうえで極めて重要です

この章のまとめ
  • 顧問を選んだ決め手は“密なサポート”と“すぐ質問できる環境”
  • 特にYouTubeや動画発信の苦手を克服したかった
  • レスポンスが早いことで、行動スピードも上がり成果に直結

0円集客を実現したアメブロ戦略【アメブロ×女性起業家】

集客の常識を変える無料ツール「アメブロ」。かつて主流だったこのプラットフォームを、今も現役で最大活用しているのがつづみさんです。

このパートではアメブロを使った0円集客の実態と、WordPressやほかのSNSとの違い、そして差別化のコツまで詳しく掘り下げていきます。今から集客を始めたい方や、ブログに興味があるけど不安な方にも参考になる内容です。

なぜ今アメブロ?現役で通用する理由

おさる:初月からアメブロで50万円売り上げたって、すごいですよね。そもそもアメブロって今でも通用するんですか?ってよく聞かれませんか?

つづみ:めちゃくちゃ言われます(笑)。「今さらアメブロ?」って。でも本当にすごいんですよ。今でも十分通用します。

おさる:どんなところがアメブロの強みだと感じていますか?

つづみ:一番は、広告が回らなくても安定して集客できることですね。アメブロってSNSとブログのいいとこ取りみたいな性質があって「いいね」や「フォロー」もあるし、検索にも引っかかるし、すごく使いやすいです。

おさる

アメブロは、テキストコンテンツに特化した「ブログ」でありながら、SNSの要素も兼ね備えているのが最大の特長です。プラットフォーム内にユーザーが多く、検索やランキングから自然流入を得られるため、初心者でも露出を得やすい仕組みになっています。特に「まだ実績が少ない人」「広告に頼らず集客したい人」には相性が良いです

この章のまとめ
  • 広告が使えなくても無料で集客できる仕組み
  • SNS機能+ブログ機能で拡散性と信頼性を両立
  • 初心者や無名でも露出のチャンスがある

アメブロとWordPressの違いとは?

おさる:ブログって言うとWordPressと比べられることも多いですよね。

つづみ:はい、よく聞かれます。WordPressは「自分の土地に自分の家を建てる」感じなんですよ。でもアメブロは「イオンの中にテナントを借りる」ようなイメージ。

おさる:なるほど、すごくわかりやすい(笑)。

つづみ:ですので、まだ知名度がない人ほどテナントが並ぶ場所にいるだけで“見つけられやすい”んです。イオンに買い物に来た人が、ついでにお店を見てくれるような感覚です。

おさる

アメブロは「プラットフォーム型」、WordPressは「独立型」と呼ばれる運用形態です。アメブロはすでに多くの読者が集まっている環境であるため、ゼロから集客を始めたい方に向いています。一方でWordPressは自由度が高い反面、SEO対策や設計に手間がかかります

この章のまとめ
  • アメブロは「人が集まる場所」に出店できる感覚
  • WordPressは自由だが、初心者には集客が難しい
  • 知名度ゼロから始める人にとってアメブロは有利

アメブロでの差別化ポイントと活用法

おさる:アメブロってみんな書いているけど、どうやって差別化していけばいいんですか?

つづみ:大事なのは「専門性」と「タイトル」です。私の場合「企業コンサル」ってだけだと埋もれるので「0円集客で年商1億円を目指す女性起業家向け」ってちゃんと絞っています。

おさる:なるほど、誰に向けて書いているかを明確にしているんですね。

つづみ:そうです。あとはその日の記事ごとに「ピンポイントの悩み」を解決する構成にしています。「今日はアメブロで集客できない人向け」「明日は高額商品の売り方に悩む人向け」みたいに。

おさる

アメブロではSEOではなく「人の目」を意識することが重要です。検索よりも、タイトルで興味を引き、内容で心を動かすスタイルが効果的。読者の悩みを1記事1テーマで解決していくのが、共感と信頼を得るための近道です

この章のまとめ
  • 専門性とタイトル設定で「誰に向けた記事か」を明確に
  • 1記事1テーマで悩み解決に特化する構成が有効
  • ピンポイントの悩みに応えることで共感と信頼を得る

LINEとYouTubeを掛け合わせた集客設計【LステップなしでもOK】

アメブロで集めた見込み客を、LINEに誘導して教育し、YouTubeで価値提供する。この一連の流れを0円で構築し、売上に直結させているのがつづみさんのスタイルです。

このセクションでは「Lステップなどの高機能ツールがなくてもLINEアカウントでどこまでできるのか?」という実践的な話を軸に、YouTubeとの相乗効果や、低コストで高収益を実現する導線設計を詳しくお伝えします。

アメブロ×LINEのステップ設計とは?

おさる:つづみさんは、LINEもかなり上手に活用されていますよね。

つづみ:はい、アメブロやInstagramなどでリストを集めて、LINEに誘導しています。LINEは複数アカウントを使っていて、ステップ配信を入れて自動的に個別相談につなげています。

おさる:Lステップみたいなツールを使っているんですか?

つづみ:いえ、実はLINE公式だけでやっているんです(笑)。もちろん拡張ツールを使うと便利ですが初期費用がかかるので、まだそこにお金をかけられない人にはLINEだけでも十分できます。

おさる:それは嬉しい話ですね。仕組みがちゃんとあれば、自動でも対応できるということですね。

おさる

Lステップは高機能ですが、費用がネックになりやすいという課題があります。つづみさんのようにLINEアカウント単体でも、構成とステップ次第で成果につなげられるというのは多くの起業初期の方にとって再現性が高く、大きなメリットです

この章のまとめ
  • LINEだけでも十分集客〜個別相談につながる
  • ステップ配信で自動的に教育・誘導が可能
  • コストを抑えたまま成果を出すことができる

YouTubeの弱点をどう克服したか?

おさる:以前「YouTubeが弱点だった」とおっしゃってましたが、今はどうですか?

つづみ:かなり強化できました!台本やサムネイル、特典設計まで全部おさるさんの顧問サポートで学びながら進めたら、スムーズに動画を作れるようになって。

おさる:動画って一人でやろうとすると、手が止まっちゃいません?

つづみ:そうなんですよ(笑)。でも「このとおりやれば大丈夫」っていうおさるさんのコンテンツがあったので、安心して真似できたんです。聞けばすぐ返ってくるし、悩まず進めました。

おさる

YouTube集客でつまずく人の多くが「企画・構成・台本」に悩みます。つづみさんはテンプレートと即レスのサポートを得たことで、短期間で結果に直結する動画を量産することができました。苦手分野でも「迷わない環境」があれば、克服は可能です

この章のまとめ
  • 台本・サムネ・特典などYouTube全体の設計をサポート
  • テンプレートと即レス対応で迷わず行動できる
  • 苦手だったYouTubeが強力な集客チャネルに変化

少ないアクセスでも成約につなげる方法

おさる:ちなみに、アクセス数が少なくても売上につながるって本当ですか?

つづみ:本当です。フォロワー数とかPVが少なくても、ちゃんと刺さる内容なら申し込みにつながります。

おさる:「アクセス数が多くないと意味がない」と思っている人が多いですよね。

つづみ:でも実際、私の受講生のなかには、アメブロ記事を3つしか書いてない状態で高額契約が決まった方もいます。届けたい人に届けば、数は関係ないんです。

おさる

集客の本質は「数」ではなく「質」です。どれだけアクセスがあっても、読者にとって価値のない記事では成果につながりません。反対に、刺さるメッセージを少数に届けられれば、十分な成約率が得られるのが実情です

この章のまとめ
  • フォロワーやアクセスが少なくても成約可能
  • 刺さるコンテンツと導線があれば十分売れる
  • 「数ではなく質」を意識した発信が成功のカギ

顧問サポートで得られた変化と成果【再現性×スピード感】

どんなに優れたノウハウがあっても、それを活かす“環境”がなければ成果は出ません。つづみさんが「おさる顧問」に出会ってから得た最大の価値は、迷わず動ける環境と、即レスによるスピード感でした。

具体的にどのような成果が出たのか、何が変わったのか、そして「講座」ではなく「顧問」を選ぶことで得られた違いについて実体験とともに深掘りしていきます。

ローンチで2,000万円!成果の背景

おさる:顧問サポートを受けてから、どんな成果がありましたか?

つづみ:まず、エバーグリーンで年商1億円はもともと達成していましたが、そこからさらにローンチ型の販売に挑戦して1回のローンチで1,000万円売上を作れました。それを2回連続で達成したので、累計2,000万円ですね。

おさる:素晴らしいですね!何がブレイクスルーのきっかけになったんでしょうか?

つづみ:やっぱり資料の作り込み・特典設計・動画台本など、すべてのコンテンツをブラッシュアップしてもらえたことです。1人でやっていたら、あそこまで完成度の高いものにはならなかったと思います。

おさる:そこまで一気に伸びたのは、再現性が高い証拠ですね。

おさる

オンライン講座やコンサル業で成果を出すには、ローンチ戦略(期間限定の販売企画)が非常に有効です。つづみさんは、エバーグリーン(常時販売)に加えてローンチ型の仕組みも加えることで、新しい顧客層の取り込みやリストの活性化に成功しました

この章のまとめ
  • 顧問サポート導入後、ローンチ2回で2,000万円の売上
  • 動画台本・特典・販売資料の質を徹底的に高めた
  • エバーグリーン+ローンチのハイブリッド戦略を構築

レスポンスの早さが行動を加速させる理由

おさる:顧問って、やっぱり「近さ」や「即レス」が大事だと思うんですが、その点はどうでしたか?

つづみ:それが本当に大きかったです。過去にほかのコンサルも受けていたんですが、チャットで聞いても1週間以上返ってこないことが普通でした。

おさる:ありますね……。忘れられているんじゃないかと不安になりますよね。

つづみ:そうなんですよ(笑)。「明日以降に返します」って言われても、3週間〜1か月返ってこないこともあって。結局、期間が終わってしまうんです。でもおさるさんは即レスで、しかも丁寧に答えてくれるので本当にありがたかったです。

おさる:即レスがあるからこそ、行動が止まらないってことですね。

つづみ:はい、それが積み重なって結果が出るスピードも上がったと思います。

おさる

成果を早く出せる人の特徴の一つは「迷わず動ける環境」にいます。つづみさんは、質問がすぐに解決できることで行動のストレスがゼロに。情報の精度だけでなく、タイミングが合うことで実行力が格段に上がります

この章のまとめ
  • 他社のコンサルは返信が遅く、行動が止まってしまった
  • 顧問では即レス対応で迷わず次の一手が打てる
  • レスポンスの早さが結果のスピードに直結する

講座と違う“顧問”の魅力とは?

おさる:多くの講座もあるなかで、つづみさんが「顧問」を選んだのはなぜだったんでしょう?

つづみ:私はもう「講座じゃなくて顧問一択」でした。理由は、自分の課題がどこにあるのかをその都度見てもらえるから。講座だと内容が決まっていて、今の自分に必要なこととズレていることもありますよね。

おさる:なるほど、顧問だと毎回“今の課題”にフォーカスできる。

つづみ:はい。私はこれまでにもさまざまな方のサポートを受けてきましたが「今の自分に必要なことにピンポイントで答えてくれる人」はほとんどいなかったんです。おさるさんは、そこが違いました。

おさる

講座は体系的な知識を学ぶには最適ですが、即時対応や個別最適化された指導には不向きな場合もあります。一方、顧問型サポートは現状の課題や進行状況に合わせて必要な助言や戦略が受けられるため、結果が出るまでのスピードが圧倒的に違うのです

この章のまとめ
  • 講座は内容が決まっているため、課題に合わないことも
  • 顧問は現状に合わせてピンポイントでサポートが受けられる
  • 結果が出るまでのスピードと再現性が圧倒的に高い

つづみ式コンサルの全体像とこれからの展望

自らが年商1億円を達成し、多くの女性起業家を成功に導いてきたつづみさん。そのコンサルティングスタイルは、テンプレや型に頼らない“完全個別対応”です。

このパートでは「具体的にどんな内容を教えているのか」「どんな人が成果を出しているのか」そして「今後どこを目指していくのか」実践的なノウハウと未来のビジョンについて伺いました。

1年間の個別コンサルで何を教えているか?

おさる:つづみさんのコンサルって、どんなことを教えているんですか?

つづみ:私のコンサルは1年間の完全個別対応です。月◯回まで……とかじゃなくて、無制限で相談OKです(笑)。売上アップに必要なことは全部やります。

おさる:全部ですか(笑)。例えばどんな内容があるんですか?

つづみ:

  • アメブロ
  • Instagram
  • Facebook
  • 公式LINE
  • YouTube
  • メディア設計

など、見込み客を集めて関係性を深め成約につなげる導線設計ですね。

おさる:ツールに頼りすぎず、状況に応じて柔軟に対応している感じですね。

つづみ:そうです。例えばLINEも、Lステップを使わなくてもLINE公式だけで成果を出せる方法を教えています。経費がまだ出せない人にも優しい設計になっています。

おさる

つづみ式コンサルの特長は「このツールじゃなきゃダメ」という縛りがなく、受講生のステージに合わせて最適なやり方を提案している点です。また、1年間の継続的な個別対応により、成果が出るまでのプロセスを伴走してもらえる安心感もあります

この章のまとめ
  • 1年間の無制限個別対応で徹底サポート
  • SNS・LINE・ブログ・YouTubeなど全方位で指導
  • 拡張ツールなしでもできる集客法を段階的に伝授

3億・5億へ向けた今後の戦略

おさる:すでに1億円を達成されてますが、今後の展望についてもお聞きしたいです。

つづみ:はい、今後は3億・5億、そして10億を見据えています。そのためにもっとYouTubeを強化して、自分の世界観やコンテンツの質を高めたいです。

おさる:動画は継続することで、さらに広がりますからね。

つづみ:はい。そして、自分の売上だけじゃなくて「お客様の成果」をもっと出したい。結果を出すから、結果を見た質の高いお客様がまた来てくれる。その流れを大切にしていきたいです。

おさる

つづみさんのビジョンは、売上だけでなく「顧客の成功が自分の成長につながる」という循環型モデル。自己実現と顧客貢献を両立させるスタイルは、長く愛されるブランドづくりにも直結します。今後の動画メディア戦略にも注目です

この章のまとめ
  • 目指すは3億・5億・10億とステージアップ
  • YouTubeなど動画領域の強化に注力
  • 顧客の成果を最大化し、その結果で次の集客を生む循環モデルへ

どんな人に「おさる」さんの顧問を勧めたいか?

おさる:最後に、僕の顧問や講座をどんな人におすすめしたいと思いますか?

つづみ:素晴らしい商品を持っているけど、どう広げたらいいかわからない人。あと、ある程度は自力で伸ばしたけど、もっと伸ばしたい人ですね。

おさる:なるほど、次のステージを目指す人ですね。

つづみ:そうです。例えばYouTubeやセミナーを強化したいとか、売上を倍増させたいとか、具体的な目標がある人にはぴったりだと思います。ちゃんと行動できる人なら、結果は必ず出ます。

おさる

「おさる顧問」の対象者は、ゼロスタートの方よりも「一定の成果が出ている人が、次のステージへ飛躍したいとき」に最適です。特に実行力のある人・方向性を確認したい人・数字をもっと伸ばしたい人にとって、最短ルートとなるはずです

この章のまとめ
  • 商品やサービスを持っていて、広げ方に悩んでいる人
  • 売上をさらに上げたい2ndステージの起業家
  • 迷いなく行動できる人には確実に結果が出る

ゼロからの起業でも年商5,000万円を目指せるサポート体制

自らがシングルマザーからスタートした実体験をもとに、再現性のあるサポートのあり方と、行動のきっかけになるLINE特典のご案内も含めてご紹介します。

ゼロからでも確実に売上を伸ばせる環境とは?

おさる:では最後に、視聴者やこれから起業したい方へのメッセージをお願いできますか?

つづみ:はい。私自身、もともとは時給850円のシングルマザーだったんです。何もない状態から起業して、ここまで来ました。

おさる:それを聞くだけで励まされる方、たくさんいると思います。

つづみ:私の受講生さんも、本当にゼロから始めた方ばかりなんです。「月20万〜30万は超えたけど100万円に届かない」とか「100万円は達成したけれど、3,000万・5,000万を目指したい」という方もいます。

おさる:ステージは違っても、悩みってそれぞれにありますよね。

つづみ:そうなんです。でも全員、個別で対応させていただいているので「今ここが足りない」「ここを伸ばせば成果が出る」というポイントをきちんとお伝えしてます。

おさる:LINEでも案内されているんですよね?

つづみ:はい、私のLINEに登録いただくと23大特典をお配りしています。YouTubeやInstagram、Facebook運用に役立つ内容が詰まっていますし、そこから個別相談のお知らせもしています。

おさる:特典だけでも見ごたえがある内容ですよね。

つづみ:そうですね。「特典だけ欲しい」という理由でも全然OKです(笑)。でも「もっと上を目指したい」という方には、きっとお役に立てると思います。LINEで指定のキーワードを送っていただくと、さらに特典が追加される仕組みもありますよ。

おさる

つづみさんのコンサルティングが多くの成果を生んでいる理由は「現実的なステージアップに合わせて、個別にアドバイスできること」です。月30万円 → 100万円 → 3,000万円と段階的に伸ばしたい方にとって、課題の特定と具体策の提示は欠かせません。また、LINE登録特典という形で気軽に第一歩を踏み出せる設計も、多くの人にとって安心材料となります

この章のまとめ
  • シングルマザーからの起業でも年商1億円は現実的に可能
  • 受講生は月収30万円〜5,000万円を目指すまで幅広く対応
  • 成果の鍵は「今足りない部分の個別アドバイス」にある
  • LINE登録で23個の豪華特典+個別相談の案内あり
  • 登録時にキーワードを送るとさらに特典が追加される

補足解説

つづみさんの成功の本質は、アメブロ・LINE・YouTubeといった“無料のツール”をただ使ったことではありません。大切なのは、それらを連動させた「導線設計」と、止まらず行動できる「環境」にあります。

特に個人起業家・女性起業家にとって、限られた時間とリソースのなかで成果を出すには複雑な仕組みよりも「今あるものを活かし、届けたい人に伝える力」が欠かせません。

  • 文章で伝えられるならアメブロを
  • 関係性を深めたいならLINEを
  • 世界観を広げたいならYouTubeを

どれも無料から始められるツールばかりですが「どう活かすか」を間違えれば、結果にはつながりません。だからこそ、今回の対談では再現性のある手順・工夫・成果につながる環境について具体的に解説してきました。

やることはシンプルです。しかし一人では難しい。だからこそ「聞けばすぐ返ってくる顧問の環境」こそが、大きな差を生みました。

この記事から学べる5つのポイント

1. アメブロは今も通用する「SNS型ブログ」

アメブロはブログとSNSの機能を併せ持ち、まだ実績がない人でも見つけてもらいやすい仕組みが整っています。WordPressよりも初心者に優しく、女性起業家にとっては今も現役の集客ツールです。

2. 公式LINEだけで自動化は可能。Lステップは必須じゃない

つづみさんのように、LステップなしでもLINE公式アカウントを活用すれば、自動化・教育・個別相談誘導まで実現可能。最初のハードルを下げて、着実に仕組みを整えることが大事です。

3. 苦手だったYouTubeも「型」とサポートで武器に変わる

動画が苦手でも、台本や構成をテンプレート化し、すぐ相談できる環境があれば乗り越えられます。特典設計や世界観の統一も含めた発信で、顧客の信頼を深める強力な武器になります。

4. 売上を上げるには“現状の分析と個別対応”が必須

講座ではなく顧問を選んだ理由は、今の自分に必要な課題をその場で解決できること。テンプレではない個別の視点が、売上を次のフェーズに引き上げる鍵になります。

5. 「行動が止まらない」環境が成果スピードを決める

一番の違いは、即レス・高密度サポートによって「迷わず動けたこと」。何をやればいいかが明確で、すぐ動けるから成果までが早い。この環境こそ、結果を出すために最も重要な要素です。