きたしょー@WEB制作×YouTube
YouTube12投稿で!累計7,400万円を収益化した秘訣

おさる:今回は顧問生実績者として、きたしょーさんに3回目の出演ということで来ていただきました。よろしくお願いします。
きたしょーさんを紹介させていただきます。3年前に顧問生として最初に動画をアップしたときから、さらに成長を遂げておられます。もともと月の売上が300万円でしたが、月1,500万円から3,000万円の売上になりました。
今回も3,000万円近く継続して売り上げて、YouTube12本投稿で累計7,400万円を収益化した方法・秘訣をお話ししていこうと思います。最初に自己紹介をお願いします。
きたしょー:きたしょーと申します。プログラミングのなかでもWebサイト・LP制作をしております。もともとは銀行で働いていて、そこからフリーランスになり起業しているという形です。Xのフォロワー数が2万5,000人、YouTubeの登録者数が4,000人です。
おさる:12本の投稿で13万7,000回も再生されているんですね。
きたしょー:1本の動画で約6万回再生されています。すごく伸びました。
おさる:すごいですね。今回の動画はエバーグリーンですね。事業としての月の売上もたまにはプロダクトローンチのような形でおこないますが、基本的にはエバーグリーンを前提としたローンチです。
日々お祭りをするなかでたまに花火大会をやっていくような形で運用されています。この動画を見ている皆さんは、中・上級者の方も多いと思います。
2回目以降のローンチや、2〜3年目以降でピーク当時の自分を維持し続ける、またはそれ以降売上を上げ続けることって難しいんですね。そういった方にもすごく参考になるお話ですので、お聞きしたいと思います。
質問① マーケ講座を受ける前の収益・悩み

おさる:僕の講座を受ける前はどのような状態でしたか?売上や悩みの部分をお聞かせください。
きたしょー:おさるさんのコンサルを受講したのは3年前ですが、当時はまだWeb対策の受託をしたり、月額2,400円のオンラインサロン運営をしていました。稼働量の割になかなか稼げないという、かなり疲弊した状況でした。「このままじゃ厳しいな」ということで、今後を模索しているときにおさるさんに出会って、おさるさんのコンサルを受講しました。
1回目のローンチで月1,500万円、2回目のローンチで3,000万円を売り上げました。おさるさんに人生を救ってもらったようなものです。
おさる:それから対談動画に出ていただいて、協力してくださっています。
質問② マーケ講座受講後の変化

おさる:人生の変化度合いというと、これだけ売上が変わってくると、労働集約型で時間がなかったり、お金はある程度あるけど労働 = 売り上げという状態になっている人、そもそも売上が少なくて生活が厳しい人もいると思います。
きたしょーさんには家族やお子さんがいらっしゃいますよね。ストレスがなくなったなど具体的な変化はありましたか?
きたしょー:これは実際にあった話なんですが、実家に帰ったときに親から「仕事しなくなったよね」と言われました。以前は実家に帰ったときもずっと仕事をしていたんです。
家族からはずっと仕事しているイメージを持たれていたんですが、最近は家族との時間は家族との時間だけになりました。仕事をしたりチャットを返したりしなくなったので、親から「仕事しなくなったよね」と言われて、実際に変わったんだなぁって客観的にわかりました。
おさる:すごくいい話ですね。今の話は労働 = 売上のときに比べると、時間ができたということですよね。そもそもお金は何のために稼ぐのかというと、お金は手段であって目的があるわけじゃないですか。それは家族との時間だったり、本来人として大切な時間ですよね。
健康維持したい人にとっては運動かもしれないし、友だちと夜ご飯を食べたりする人間関係かもしれません。人間らしい生活といったら語弊がありますが、仕事ばかりしてメンタルが病んでしまう人もいます。僕たちはお金を稼いで時間を買っているんです。
皆さんお金のために働いている方も多いと思いますので、そこをクリアできれば、本当にやりたいことができますね。家族との時間は増えましたか?
きたしょー:すごく増えました。毎日息子の保育園の送り迎えをしているんです。僕の仕事がほぼリモートになっているので、第2子が生まれて妻はなかなか動けないので、僕が毎日息子の保育園の送り迎えをしています。
おさる:最高のパパですね。
きたしょー:子供との時間も十分に取れているので、後悔はしないと思います。
おさる:例えば、お子さんを3人目か4人目と考えたときもそうですよね。2人目でもそうだと思いますが、自分が忙しいと「子どもと一緒に時間過ごすはあるのかな?」と不安になりますよね。そうすると、ライフプランも変わってきますね。
きたしょー:すごく変わりました。
おさる:ちなみに以前はどのような状態でしたか?お子さんは当時いらっしゃったんですか?
きたしょー:当時はいなかったんです。
おさる:いない状態で収入が増えたことによって、メンタルブロック的なところは緩和されましたか?
きたしょー:今の状態で子どもができてもなかなか時間も作れないし、土日もずっと働くことになるので、それだと「申し訳ない」という気持ちがありました。家族が増える前にどうにか自分の時間を作るような仕組み・売上を作っていかないといけないというタイミングが、2〜3年前だったんです。
おさる:かわいそうな思いをさせないようにですよね。当時の仕事時間は現在に比べてどれぐらい多かったんですか?
きたしょー:2倍はないですが、毎日約10時間は働いていましたね。おさるさんに比べたら少ないかもしれないですけどね。
おさる:僕もそんなに働いてないです。
きたしょー:休みの日も働いていたので、体調を壊したりしていたんですよ。子どもができる前に問題が解決できたことがすごくよかったです。
おさる:シンプルに時間もですが、働く時間が少しでも長いことによって生じるストレス的な負荷もありますよね。時間の質も違いますよね。
この作業をやっているとき、例えばYouTube投稿は大変だけど頑張れるじゃないですか?なぜなら、それが売上に直結するとわかっているからです。もちろん大変ですけどね。
「これは自分がやるべき仕事なのか?」と思いながらやる仕事は、同じ1時間でも質が違いませんか?
きたしょー:そうですね。
おさる:お金があることによって外注費を払えたり、本来皆さんがやるべきことに集中できるというのは大きいですね。
質問③ 前回の動画から変化した点

おさる:前回の動画から何が変わっていきましたか?おさるマーケ大学の村上さんがセールス講座をリリースをしていますが、受講されてどのような変化がありましたか?
きたしょー:2回目のローンチの売上が3,000万円で、今回で3回目のローンチの売上が2,900万円だったんです。
おさるさんのマーケ講座のなかで、個別・セミナーセールスのコンサルティングをされている、僕が以前から知っていた村上さんという方がいらっしゃいました。今回はローンチでセミナーすることを決めていたのですが、自分のなかでセミナーするときにどういうふうにすればいいのかを知りたくて。
もちろんおさるさんの方法も真似させていただいて、かつ村上さんというプロフェッショナルな方にもサポートいただきながら、実際にセミナーをしました。
おさる:僕も2023年11月におこなわれたプロモーションで村上さんに入っていただきました。1回目のローンチのときにセミナーをおこなって、個別相談数が30件〜40件あったんですね。村上さんにすぐ添削をしてもらったら次の日には約60件になりました。
着席数は同じで、1,000人の申し込みがあり実際には800人〜900人程度の着席数でした。そこでセミナーをしたら倍になりました。お客様の質が変わるかというと変わらないんです。
何が言いたいかというと、
- すぐに買うお客様の層
- ある程度セミナーをしたら買うお客様の層
- まったく買わないお客様の層
2と3の間にまだ層があったんです。セミナーが下手なことによる取りこぼし層がとても多いことに気が付いたんです。
今まではゴリゴリに売ったら人数が増えるし、ゴリゴリに売らなかったら売れないという形でしていました。でもゴリゴリに売らないけれど、適切に上手くやるようにしました。
やる気・購入意欲がある人や、ちゃんと購入してくれたら成果を出してくださるお客様の層が、実はとても多いことに気が付いたんです。その理念のもとで村上さんのセミナー・個別相談という講座を開きました。
受講生の成約率がすごく上がって、ハレーション・ゆがみが起こらずに成約率が上がりました。きたしょーさんのセミナーもかなり良かったということで、リスト数が少ないのに成約数は変わらなかったんですね?
きたしょー:前回のローンチの約3分の2のリスト数だったのですが、成約数は一緒だったんです。
プレゼント企画で特典を大量に用意しました。これはおさるさんのやり方を参考にさせていただいたのと、セミナー・個別相談の楽しいやり方を村上さんにさらに細かく教えていただきました。リスト数が減ったにもかかわらず、成約数が変わらないという結果でした。
契約に至らなかったお客様に対しても、価値提供ができました。「点ではなく線で」とよくおさるさんはおっしゃっていました。「特典だけで成果が出ました」という口コミをいただいたり、セミナーでも学びとして価値提供できたことが、すごく良かったです。
おさる:僕の講座「おさるマーケ大学」はどういう位置づけかというと、まず僕の講座はオールインワンシャンプー的な感じで、全部で80点〜90点を取ってもらうんです。それだけでも売上は上がります。
当たり前ですが、事業にはピークがあるので、2〜3回目・2〜3年目は業績が落ちたりします。80点から100点にするために、
- UTAGEを使う
- Instagramを頑張る
- TikTok・メディアを増やす
- 集客を良くする
- ファネルを強化する
- CSの部分を強化する
こうすることによって、80点から100点にしてそこの鈍化を防ぎます。
プラスアルファ、僕みたいに回っていくためには、全部100点を取りに行くことを目指します。いきなり100点を取りに行こうとすると、5年かかってしまいます。ですから、僕の講座である程度セミナーを学んで、ローンチの動画特典を学んでやっていきます。
しかも今回の場合は、村上さんのセミナーのおかげで、バリューラダー的な感じでできました。前は動画 → 個別相談でしたか?
きたしょー:そうですね。動画 → 個別という形でした。
おさる:違う切り口から、今回は購入しなかった層の方が多いと思いますが、セミナーに参加した方は多かったですか?
きたしょー:多いです。
おさる:その人たちは、購入していないけど教育されたお客様ということで、今後のローンチにも活かされていきます。これはすごく大きいと思います。
質問④ 村上さんの講座のサポート体制

おさる:村上さんの講座に入っていただいて、実際はどうでしたか?フィードバックも講師として相当優秀な方しか選んでいないのですが、サポート体制はいかがでしたか?
きたしょー:すごく良かったです。個別相談・セミナーをするなかで、何がいけなかったのかわからないことが出てきます。今までは「なんとなくこういう感じじゃないかな?」と、自分なりの仮説で終えていたんです。
プロの村上さんに毎回質問して、そこに対してフィードバックをいただける環境だったので、個別相談・セミナーを重ねるほどクオリティーがどんどん上がりました。すごくよかったです。
おさる:本当に受講生から評判が良くて、僕も「個別相談・セミナーセールスはゴリゴリ売るだけだ」って最初は思っていました。
今はゴリゴリ売ったりすることは一切ありません。0 → 1のお客様や広告経由など、あまり教育がされていない状態・フロントの発信が弱い方で、セミナー・個別相談が全部動画・セミナーの代わりになってしまうくらいの強力な教育になるわけです。
そこでしっかり価値提供をして、受講生に満足をしてもらいます。それがさらに購入につながります。村上さんのやり方は、スクリーニングをとてもしっかりされています。購入をされない方には「無理しないでください」とお断りするくらいの内容です。
しかし伝えることはきちんと伝えます。そこの部分より濃くすることによって、成約率を上げます。ゴリゴリしないのになぜか成約率が上がるんです。この部分に余白がまだ存在していて、そこを村上さんがうまく言語化してやっていることで、今回の数値が出ました。
質問⑤ 売上の変化について

おさる:今回YouTube12本投稿・動画・個別相談・セミナーを良くして、どれぐらい売上は上がりましたか?
きたしょー:1回目が1,500万円、2回目が3,000万円、3回目が2,900万円です。累計7,400万円の売上です。
おさる:すばらしいですね。もうそろそろ1億円の売上ですね。実際にはほかの収益もありますよね。案件受注などのほかにもありますか?
きたしょー:基本的にはクライアントワークの受託とWeb制作を教えるスクールの2軸です。
おさる:エバーグリーンはまだしていないんですね?
きたしょー:まだですね。今回のローンチで特典も多く作成してセミナーもチャレンジしたというのが、そのあとのエバーグリーンで考えていたので、今ちょうど作成中です。
おさる:皆さんわかりましたか?このようにプロダクトローンチで頑張って作るじゃないですか。それがずっとエバーグリーンで横展開できるんです。プロダクトローンチをして、エバーグリーンでおこなうと売上が増えていきます。
プロダクトローンチでだけでやって「はい、終わり」ではなくて、エバーグリーンのためのローンチということで僕はやっています。フロントの発信と、もしかしたら勘違いされている方も多いかもしれません。
こういうふうに事業としてもうまくやっていくためには、普段からお祭りをおこないながら花火大会を上げていくことをやると、どんどんリスト・お客様が花火大会で増えます。そこからバリューラダーにいってLTVをどんどん上げていきます。
あとはサポートの部分を多くやることによって、どんどん新規のお客様も来ます。こんな形で皆さんやっていくわけです。今日は本当に少ししかお話しできなかったのですが、ぜひ皆さん参考にしてください。
村上さんのおかげでリスト数が約3分の2になりました。皆さんあり得ますよね?ピークのときにはリスト数よりいくらでも来ます。どんどん新しい人が来ますし、全体的に市場が盛り上がると、市場全体が大きくなります。
それで自分のリスト数も増えればいいのですが、新しい人たちがどんどん分散されていったときに、少ないリスト数でセミナー・個別相談で売らないといけないんです。全部の80点を100点に持っていかないと勝てないんです。
初心者の方は僕の講座でいいのですが、さらに極めていくためには、マーケ大学の各講師の講座に入っていかないと戦えなくなるので、ぜひ覚えていてください。
質問⑥ これからの戦略について

おさる:最後にこれからどういうふうにしていきたいですか?エバーグリーンをしていくという話もありましたが、いかがですか?
きたしょー:基本的にはWeb制作の受託事業を教えるスクールがあるので、Web制作受託も会社としてしっかりやっていきます。受注した案件を生徒さんに振っていく形で、相乗効果を受託とスクールで出すことをやっていきたいと思っています。スクールに関してはエバーグリーンのローンチの導線を構築していくのが、目先としてやっていくことです。
長期的な目標としては、スクールのサポートをしっかりやって成果を出していただいて、実績者の対談動画を公開していきます。そして教材・コンテンツをサポートしながら拡充していき、それをたまにやるローンチで無料でプレゼントするという流れを作っていこうと思っています。
おさる:どんどん横展開思考ができていますね。すばらしいです。プロダクトローンチからエバーグリーン、そして普段のサポートを拡充して、それをまたフロントにも出していくという雪だるま式ですね。どんどん増えていきますので、ぜひ皆さん参考にしてください。
最後に宣伝と視聴者へのメッセージということで、この動画の概要欄に公式LINEなども含めています。受託もされていますので、メッセージはいかがでしょうか?
きたしょー:2つあります。弊社はWeb制作の受託事業をしております。これから起業したいと思っているフリーランスの方、すでに実店舗の経営や広告で集客されている経営者の方などもこの動画を見ておられると思います。
ホームページを名刺代わりに作成すること、コンバージョン率にこだわってコーポレートサイトを作りたい方もおられると思います。ローンチのLPや広告で使うようなLP、最近だとUTAGEを皆さんも使われていると思います。
そもそもUTAGEで実装する時間がないという方もいらっしゃると思います。そういう方はぜひ僕がさせていただきます。ある程度マーケティングの知識もついてきましたので、マーケティング目線を持って制作させていただきたいと思います。ぜひ気軽にお声かけください。
もう1つは、Web制作のオンラインスクールです。これから副業で0 → 1で稼ぎたい方、これからフリーランスになりたい方、すでにWeb制作をやっているけどつまずいている方がおられるかもしれません。
僕は完全未経験からWeb制作を始めて0から月3,000万円を達成するまで得たノウハウを詰め込んだ、合計23万文字・916ページのWeb制作完全攻略電子書籍6冊、総制作費100万円越えのデザイン還付コーティング教材、合計10個のプレゼントを公式LINEで配布しています。
興味がある方はぜひ受け取ってください。
おさる:最後に皆さんに聞いていますが、僕の講座やマーケ大学はどういった方におすすめですか?
きたしょー:僕はおさるさんに出会ってから本当に人生が大きく変わったんです。クライアントワークで頑張れば稼げますが、それは自分の労働時間とお金を交換する働き方になります。
もっと時間を作っていきたい方や、人生に余裕を持たせたい方は、おさるさんのマーケ講座は受講必須レベルです。講座のなかにすごい強物のインフルエンサー・実力者が多くおられます。横のつながりは本当に人生の財産になります。自分のビジネスも活きてきます。
もちろんノウハウを学ぶこともそうですが、コミュニティに入ることがすごく大きいプラスの効果をもたらします。全力でおすすめさせていただければと思います。
おさる:ありがとうございます。クライアントワークもすごい大事ですが、ある程度スキルをつけてさらにステップアップしていきたい方に良いですね。
コンテンツ販売をいきなりするのはなかなか難しいので、まずはクライアントワークで地に足をつけてしっかりやっていただきます。スキルをつけたあとに自分の労働 = 売上ではなく、よりレバレッジの高いコンテンツ販売をしていただきます。
僕自身が中・上級者向けにやっている理由として、スキルがあって事業をされている方をさらに伸ばしていきたいんです。職人さんを伸ばしていきたいという理念を持っております。
皆さんは一攫千金を狙わずに、まずはスキルをつけてください。すでにある方は大丈夫です。そうでない方はクライアントワークからスタートしていただいて、そこからコンテンツ販売・ステップアップしていただけたら良いと思います。
僕の講座もこの動画の概要欄のきたしょーさんの下に講座案内をしております。特典10個、YouTubeの台本テンプレート、電子書籍などもありますので、ぜひ受け取ってください。本も2冊出しております。マーケティングの完全攻略とマインド面・事業設計の完全攻略です。ぜひ受け取っていただけたらと思います。
今回は3回目の対談ということで、顧問生実績者のきたしょーさんに来ていただきました。本日はありがとうございました。次回動画でお会いしましょう。