健太 |無在庫販売で月収400万| ネットショップ運営 | 物販スクール運営 | 最高月収2700万
シングルファザーで!月600万円 → 月2,300万円

おさる:今回はSNS動画マーケティング×コンテンツ販売受講生実績者の健太さんに来ていただきました。よろしくお願いします。
健太:よろしくお願いします。
おさる:健太さんは無在庫の物販のジャンルをされておりまして、YouTube登録者も僕の講座を受けるときは1万人くらいだったのですが、そこから1年ほど経ちまして2万9,000人まで増えました。
参考にしたところとしては
- セミナー資料
- ローンチ動画
- 販売導線
- バックエンド商品作成
になります。
YouTubeもしっかり投稿していただきまして、もともとの売上が最高で600万円ということで素晴らしかったんですけれども、僕の講座に入って最高2,300万円を売り上げています。
しかも一発の売上だけかなと皆さん思われるかもしれませんが、そうではないんです。毎月のエバーグリーンで平均400万円の売上を出しているということで来ていただきました。健太さんに軽く自己紹介をお願いします。
健太:BUYMAというプラットフォームや自分のネットショップを作成して、そこで商品在庫を抱えずに販売する無在庫ネットショップをしています。また、個人で稼ぐ生き方健太という名前でYouTubeにて、無在庫ネットショップなどの副業初心者の方でもできる副業動画というのを投稿して、無在庫ネットショップの講座をやらせていただいています。
おさる:この動画撮影時点でYouTube登録者数が約3万人。このジャンルではなかなか出ない数字で素晴らしいなと思っています。売上もかなり出ていますし、YouTubeに強くてすごく伸びていらっしゃる方です。
なぜ講座を購入しようと思ったのか?
おさる:なぜ僕の講座を購入しようと思ったのかについて、いかがですか?
健太:初めにショウさんの講座に参加してコンテンツビジネスを始めたんですが、その時に僕は2期生で、おさるさんが特別講師をしていた販売戦略解説セミナーを体験させていただきました。
そのときにこの人すごいなと思いまして、いろいろと参考にさせていただいて、そのあとに売上がどんどん上がるようになっていったんです。そのときに、なかなか思うように利益が出ないなと思っていたんですが……
おさる:もう頭打ちですよね。
健太:はい。どうしようと思っていたときに、おさるさんが講座の募集をしているというのを拝見しました。これはすぐ参加するしかないと思いました。
おさる:個人で生きる道ショウさんという方がいまして、その講座にもともと入られていたんですね。僕は第1期生で成果を出すことができて、第2期で講師をさせていただいたんです。そこから知っていただいて、僕が講座を開いたときに購入していただきました。
質問① マーケ講座を受ける前の収益と悩み

おさる:僕やショウさんの講座に入る前の収益は0円だったんですか?
健太:そうですね、0円でした。
おさる:そこからまた売り上げたということですが、その売上はどのくらいだったんですか?
健太:最高で月収600万円、月々の平均としては150万円くらいでした。
おさる:当時の悩みについてですが、工場で働いていたんですね?
健太:もともと工場で働いてました。そこで無在庫のネットショップを副業で始めまして、それで脱サラすることができました。ただそちらも頭打ちになってきて、もう1本収入の柱が欲しいなと思い、コンテンツビジネスを始めましたが最初はうまくいきませんでした。
おさる:でもすごいですよね。工場で働いて、ショウさんの講座でまた売上が出て「これで工場から抜けられる」というリアルカイジのような感じですね。
健太:そうですね(笑)。
おさる:また僕の講座でさらに売上が上がったということで、最初はプロダクトローンチで売り上げたわけですが、悩みというとエバーだったんですか?
健太:ローンチを組んでもなかなか自分が納得のいく金額が出ていなかったというのもありますし、エバーのほうでももう少し欲しいなとずっと思っていました。
おさる:そこで悩んでいたんですね。
質問② マーケ講座受講後の変化

おさる:僕の講座に入ってみてどう変化したのか?まず最高の売り上げはどのくらいですか?
健太:最高月収で2,300万円です。
おさる:おめでとうございます。
健太:ありがとうございます。約4倍ほどになりました。
おさる:しかもその1回のローンチだけで、ローンチ3〜4回分を十分売り上げて、平均的な部分もエバーで売り上げたんですか?
健太:エバーで毎月400万円を売り上げています。
おさる:これだったらYouTubeでいけますね。
健太:そうですね。
おさる:個人で稼ぐ生き方健太というチャンネルで、投稿数36本で登録者が2万9,000人います。まさにおさる式で短くしっかりカットされていて、とてもわかりやすいのでぜひ参考にしてみてください。この状態でもすごいと思いますが、毎月の売上も上がったということですね。
質問③ 変化の決め手となったもの&マーケ講座の良かった点

おさる:変化の決め手となったもの・講座の何が良かったのかについてですが、まず何を変えたのか教えてください。
健太:まず最初にYouTubeからLINEに登録していただいたときのプレゼントです。初めは1つだったのですが、まずはその数を増やさないといけないなと思い、14個に増やしました。そこからリストの伸びが全然変わってきまして、以前はローンチ・自動販売をするのか、個別相談をして販売するのかということをしていました。
今はセミナーをしてひと月のまとまった収益に繋がったという形ですね。
おさる:素晴らしいですね。まずLINEのリストを集めていかないと、そこで価値提供をして購入してくださる人が多くいますからね。まず1つ目はLINEのリスト数ということで、以前もローンチから自動販売・個別相談というリスト数が少ないからこその戦略ですね。
何を変えていったのか、改めていかがですか?
健太:ローンチからセミナーにしまして、まとまった人数を集めてセミナーをおこなっています。
おさる:今まで個別相談で販売されていたときも講座はあったんですか?それとも全部Zoomだったんですか?
健太:講座はあったのですが、動画数がそのときは頑張って作って45本くらいで、今は60~70本くらいに増やしました。
おさる:当時は個別コンサルだったんですか?
健太:そうですね。個別講座という形で、教材と個別でZoomで指導していました。
おさる:さすがにこのセミナーにしたときには、僕みたいに講座化してZoomはなしにしたんですか?それとも今でもやっているという形ですか?
健太:今はもうZoomはさすがに厳しいので、作業会という形でやらせていただいています。
おさる:いわゆるスケール化したということですね。僕の講座に入っていただいて良かったなというところはどこですか?
健太:中級者・上級者の方が今より売上を伸ばしたいと思っているなら、動画の教材を含め必要なものがすべて揃っているなと感じました。加えて、わからないことを朝方や夜中など少し失礼な時間に聞いても、すぐに返事が返ってきて驚きました。
講座からそのまま外注さんに頼むこともできましたので、自分のビジネスに落とし込んでマネしていくだけで売上が伸びました。自分の講座の内容もサポート内容・動画の作り方というのをマネして、参加していただいた方が成果を出していただけるようにやっています。
おさる:うまく横展開していただきました。アクセスを集めたあとは売り方も変えセミナーにして、しかも講座化にして座組を整えたということで素晴らしいですね。
質問④ どうマネタイズしたのか?

おさる:今回の売上の入り方でどういうふうにしたのか?まずどういう導線なのか教えてください。
健太:おさるさんのやり方を自分のビジネスに落とし込んでそっくりマネをしただけですね。なるべくYouTubeのコメントにすべて返信したり、LINEでも真摯に質問対応させていただいてます。
ローンチセミナーでできる限り購入する際の不安をなくせるように台本を構成しまして、この人にだったら教えてもらいたいと思ってもらえるように意識してやっていくことでマネタイズしていくことができました。
おさる:ローンチ動画・セミナーもかなり参考にしたんですか?
健太:参考どころか丸パクリですね。
おさる:ジャンルが違いますのでそこは変わっていきますが……
健太:台本の構成を丸パクリして、そこを全部自分のビジネスに置き換えた形です。
おさる:それでできてしまうんですもんね。成果が出ていない人は、ただやっていないだけなんですよね。
健太:そのとおりだと思います。
おさる:基本的にはYouTubeからLINEのリストに集めて、LINEのリストに動画のローンチで個別化する、または昔は個別でしたが今はセミナーという感じですか?
健太:そうですね。
おさる:エバーでも毎月おこなっているんですか?
健太:最近は忙しいのでエバーでセミナーはせずに、ローンチの動画を流してその動画だけでやっています。
おさる:すごい、動画完結売りでとても良いですね。集客はできたから成約率は落としてでもある程度売り上げればいい。サポートも大変になってきますからね。人数が多くなってきた方はこうやって動画ローンチだけで販売するのも良いですよ。
具体的に作業して頑張ったところ
おさる:具体的に今回のローンチでここが大変だったというところはありますか?
健太:僕は家で1人で仕事をしているので、コロナやインフルエンザというのはないんですが、自分の息子が学校に通っているので学校で流行っているものが息子経由で感染して作業が進まなかったことはありました。
おさる:移りますからね。
健太:学校も夏休み・冬休みなど長期の休みになると子どもがずっと家にいるので作業が進まず、それを取り返そうと毎日ほぼ寝ずに作業してました。
子どもが寝ているのでイヤホンしながら作業して「終わったー」と蓋を閉じたらイヤホン挟んだまま閉めてしまったんです。画面が割れてすぐ翌日にモニターを買いに行ったりと、余計に作業が遅れてしまったなんてこともありましたね。
おさる:粘り強さと言いますか、そのくらいしっかりとパソコンに向かっているんですから、成果も出ますよね。この動画も上げてしっかりと構築をされて本当に個人ですからね。
健太:本当に個人です。
おさる:個人で数千万円という額がパソコン1台で売り上がってしまう。僕も個人でやっているので、もちろん外注さんやチームもいますが本当に小規模でやっていて、年商10~20億というところまでいけてしまうわけですから夢があると思っています。
健太:夢しかないですね!
おさる:店舗・広告もそうですが、リスクを取って売上を上げるのは当たり前ですが、いかに自由度を高め維持しながら、リスクはほぼ最小限にしつつ売上だけを上げていけるというのは個人の強みだと思っています。そういったものに憧れている方がほとんどだと思います。
セミナー時期にインフルエンザの状態でされたんですか?
健太:セミナーでだいたい2週間の期間を取っていたんですが、そのとき息子がインフルエンザに感染してしまって、当然1人で世話をしている僕にも移りました。
おさる:シングルファザーなんですよね?
健太:そうですね。僕はシングルファザーで子どもが1歳のときに離婚して、子どもを引き取り7年間1人で育てています。
おさる:このなかで熱になったり、もちろん家事全部・子育てもそうですし、場合によっては送り迎えもありますもんね。
健太:習い事をしていれば送り迎えすることもあります。
おさる:普通の方に比べると時間に対する制約条件が多いなか、やればできるということですよね。
健太:短時間でも、時間が取れないとしてもやればできます。セミナーの時期はだいたい毎日1~2回、多い日は4時間セミナーをしていたのですが、高熱で咳込んで意識が朦朧として倒れそうになりながらもずっとやってきました。
おさる:本当に大変ななか……
健太:本当に大変でした。今では笑い話ですがそのときは死のうかなって思うくらいでしたね。
おさる:僕もそういうときはありましたが、大変な時期を乗り越えたということですね。もちろん休むことも大事ですが、そのくらいの気持ちでやっていくという覚悟も大事です。もちろんその姿勢がお客様に伝わるので、健太さんの場合はそれをみて本当にこの状態でやってくれると思ってもらえたんですね。
健太:インフルエンザのおかげと言いますか、熱意ですね。ここまでしてくれるんだったら、誠心誠意対応してくれるだろうという……
おさる:講座に入ったら、なおさらもっとしてくれると思いますもんね。ピンチはチャンスですね。
健太:そうですね。
おさる:ピンチのときこそまわりがやらない分、しっかりやれば評価してくれるというのがありますもんね。
健太:そのとおりですね。
おさる:みんながわかってくれて、大変ななかでこんなに良いセミナーをしてくれるとは……ということですよね。大変だと思いますが、おめでとうございます。
健太:ありがとうございます。
商品設計の話について
おさる:商品設計の話に移ります。実際に商品は50万円など高単価で売られていると思いますが、今まで複数持たれていたんですか?
健太:初めは50万円を1つでしたが、値段が高くて購入できないという方もいらっしゃったので、それを細かく分けて50万円・30万円・20万円など4つのコースにしていました。結果、ごちゃごちゃしてやりづらかったので、今は50万円1本に絞っています。おさるさんの講座をそのまま参考にしている部分はUTAGEで作成しました。
おさる:UTAGEは最近僕の講座でもやっていますよね。
健太:そうですね。そこで以前は45本ほどの動画教材とPDFなどいろいろとやっていたんですが、今は60〜70本くらいまで動画を増やしました。Chatworkのサポートもグループチャットをおさるさんの講座とまるで一緒にさせていただいて、グループチャット・個別チャットと増やし、徹底的にサポートできるように設計しました。
おさる:売り方・集客の仕方もそうですし、そこからローンチ動画・個別相談またはセミナーなど同じように資料があってそれをマネして、講座運営も参考にしていただいてみなさんうまくいっているんですよね。
健太:そうですね。
おさる:「このやり方ではダメでした」のようなエラーを僕は聞いたことがないです。僕がやっているということはトラブルなしでやれているということで、その僕がうまくいっているものを参考にしているわけですからね。人数が多くてもやっていけるということは、少なかったらよりやれるということですから、これで皆さん成果を出されているんです。
質問⑤ これからの戦略について

おさる:今後こうしていきたいなどはいかがですか?
健太:現在エバーで無在庫ネットショップの講座を販売しているのですが、コンテンツビジネスの講座なども作成している途中です。そちらでも成果を出させることができる講座というのを、おさるさんやおさるさんの受講生のたかしさんを参考にさせていただいて、自分の良い部分もどんどん入れ込んで作成し売上を伸ばしていければと思っております。
おさる:すばらしいですね。今はコンテンツビジネスだとやはり知識を持っていないといけないので、そこで少し上の講座を今後やっていくということでとてもすごいなと思います。
宣伝と視聴者へのメッセージ

おさる:最後に宣伝と視聴者へのメッセージということですが、僕の動画の概要欄に健太さんの公式LINEを置いておきます。公式LINEのご案内などありますか?
健太:僕の公式LINEでは、僕の本業である無在庫ネットショップですぐに結果を出していけるBUYMAを今すぐ始められるだけではなく、僕が副業として平日たったの2時間で月30万円以上をどのようにして稼いだのかを1時間の動画で徹底解説しているBUYMAのスタートアップ動画があります。
これは「この動画だけで実際に利益を出した」というメッセージもいただいているくらいです。そのほかにも
- 初心者におすすめの仕入れ先6選
- 仕入れやすく稼げるブランドを45個
など合計14点の豪華特典として無料配布しております。
自宅でスマホ・パソコン1台で副業で稼げるようになりたい・脱サラしたいと考えている方はぜひご登録いただいて、僕の公式LINEを使い倒し稼いで、人生を変えていっていただければと思います。
おさる:YouTube動画の概要欄に貼っておきます。BUYMA無在庫物販における合計14個の特典があり、今後もコンテンツビジネスを真似されていくということですので、ぜひ登録していただければと思います。
最後にどんな人に僕の講座を紹介したいのか、いつも聞いているんですがいかがでしょうか?
健太:今コンテンツビジネスをされていて1つでも悩みがある方は絶対に紹介したいと思います。自分がうまくいかないのは誰かのせいだ・何かのせいだというふうに考える人は、何をやっても絶対に成果が出ないのでやめたほうがいいと思います。
しかし原因を自責で「こういうところが悪かった」と考えて行動できる人ならば、全部成果が出てくるので、絶対に講座に参加した方がいいと思います。
おさる:自分でやっていければ何かしらの成果が出るということですね。ちなみにローンチ動画でセミナー資料を参考にしていただきましたが、僕の作ったものはよくできているなと思いましたか?
健太:このとおりにやればいいと思います。自分がそれを見て「この人だったら間違いない!欲しい!」と思うということは、自分もそれを作れば僕の作ったものを見て「この人に教わりたい!この人だったら大丈夫」と思っていただけると感じています。
おさる:消費者としての体験はすごく大事ですよね。それを健太さんは実践されたんですね。講座の何かを使って売り上げたいというのはもちろんですが、その講座の運営の仕方で自分が満足したなという実感を得るという経験をするだけで、例えば健太さんのように自分のところで活かすこともできます。
さらに自分が買ったということは、これを真似すれば自分の講座も売れるというしっかりとした経験からなっている。そのあたりも僕の講座に入るメリットとしてあるかなと思います。僕の公式LINEも健太さんの下に置いておきます。特典10個と本もマーケティングの部分・事業設計・マインド的な内容で2冊ありますので、参考にしていただければと思います。
今回は受講生実績者の健太さんに来ていただきました。本日はありがとうございました。
健太:ありがとうございました。
おさる:それではまた次回の動画でお会いしましょう。