受講生名

トリッキー村上

メディア

フォロワー900人で!月800万円を収益化したX活用術!

おさる:今回はSNS動画マーケティング×コンテンツ販売受講生実績者のトリッキー村上さんに来ていただきました。よろしくお願いします。

トリッキー村上:よろしくお願いします。

おさる:では簡単に少し紹介をさせていただきます。トリッキー村上さんはX攻略でXのフォロワーが2,040人ほどいらっしゃいます。実際に僕の講座を受講していただいて、ローンチ動画の台本・セミナースライドに加えて、今回はプレゼント企画がすごく跳ねました。

もともとフォロワーが900人ぐらいでしたが、月800万円をマネタイズしてリスト単価も4万円というとんでもない実績を出していらっしゃいます。さらに5日で205リストを集客、そこから販売して808万円売り上げました。

実際に村上さんの企画アイディアを提供した生徒さんも企画ツイート1つで600リツイートを達成、3日間で542リストを集客することに成功し、村上さんだけではなく受講生も実績を出しています。年商も2,400万円から3,100万円になったということで、今回僕のチャンネルに来ていただきました。よろしくお願いします。

トリッキー村上:よろしくお願いします。

おさる:では簡単に村上さんの自己紹介をお願いします。

トリッキー村上:トリッキー村上と申します。変なノウハウに詳しいです。得意分野は

  • X(Twitter)
  • ライティング
  • クレカ決済導入

などで、普通の人が知らないトリッキーな手法を見つけることが得意です。

おさる:今回は顔出しなしでXに挑戦して4か月弱で月収が808万円。しかも今回はプレゼント企画をおこなって、どんな実績を出していただきましたか?

トリッキー村上:生まれて初めてのプレゼント企画ツイートをして、5日で205リストを集客しました。個別相談予約率は26%で、月収808万円を達成しました。

おさる:これはリスト単価が約4万円ということですよね?実際に僕の講座を購入しようと思ったきっかけは何かありますか?

トリッキー村上:僕は一番最初に入ったので、直接Xで見つけてセミナーに参加させていただきました。当時の心境としては「年商1億円を目指したい」という気持ちがあったのですが、そろそろ自己投資をして信頼できる師匠を見つけたいと思っていたので参加させていただきました。

おさる:しかもけっこうこの業界が長いんですよね?どれぐらいされているんですか?

トリッキー村上:5年ほどです。

おさる:企画とかで見た方は「この人すごい」と思った方もいると思いますが、5年間ぐらい業界にいらっしゃる方です。しかも最初は購入するつもりはなかったけれど、僕のセミナーに来たら購入してしまったという感じですか?

トリッキー村上:当時はおさるさんのことをよく知らなかったので、特に購入するつもりはありませんでした。「試しにセミナーを覗いてみよう」という気持ちで参加したのですが、おさるさんの自信満々な強い口調と提供内容の手厚さに魅了されて即決で参加しました。

おさる:後ほど詳しく聞きますが、実際に入ってみてサポートはどうですか?

トリッキー村上:おさるさんはサポートが一番手厚くて、すごく信頼できる人だとわかったので、あのときに勢いで自己投資して本当に良かったと思っています。

おさる:そう思っていただいて良かったです。それで実際に成果も出していただいています。だから僕の講座に入る前は企画もなく「Xでプレゼント企画をやろう」と言って、それで村上さんの今までの知識がさらに活きたし企画も良かったということですね。僕がきっかけで、そういうローンチもXを使って売り上げることができたということで本当に素晴らしいと思います。

質問① マーケ講座を受ける前の収益と悩み

おさる:早速さまざまなことを聞いていきたいのですが、もともと僕の講座を受ける前の収益はどれくらいでしたか?

トリッキー村上:もともとは平均月商が200万円で最高月商が600万円でした。年商で言うと2,400万円ほどでした。

おさる:良いときで600万円、平均月商は200万円というのはすごいと思うのですが、当時Xはされていなかったんですか?

トリッキー村上:当時は外注だけでやっていたので、自分ではやったことがありませんでした。

おさる:昔は月商600万円でしたが、利益率もそんなに高くなかったですか?

トリッキー村上:利益率も65~70%ぐらいでした。

おさる:それでも利益率が高いのは本当にすごいですよね。月商600万円ですが、今回自分のXでの売上は当時0円ということですよね?当時の悩みとしてはどんな感じでしたか?

トリッキー村上:当時の悩みはローンチ動画を新たに作りたかったのですが、当時は師匠もおらずいい教科書もなくて、何を参考にしようかと悩んでいました。当時の状況的にお手本がないと動き出せませんでした。

おさる:ローンチ動画をしっかり真似して上手くいったということですね。昔は僕の投資先がすごく良かったとおっしゃっていましたが、昔あまり良くない投資先があったんですか?

トリッキー村上:今のままではいけないとわかっていましたが、過去に自己投資先を失敗してサポートが薄い講師に弟子入りしてしまった経験があるので、講師のことが信用できずにいました。

おさる:人間不信みたいな感じですか?

トリッキー村上:そうですね。

おさる:今回は実際に来てさらに売上が出て、またこの動画を機に村上さんの事業の拡大ができると思います。

質問② マーケ講座受講後の変化

おさる:受講してみて売上はどう変化しましたか?

トリッキー村上:平均月商が264万円にアップして、最高月600万円だったのが月収808万円で利益率が96~97%になりました。

おさる:昔は月商600万円で手元に残るのが400万円ほどでしたが、今回は808万円ですので、利益でいうと倍くらいということですよね?だからそれぐらい利益が残っての月808万円というところで、昔は年商2,300万円ですよね?

トリッキー村上:2,400万円ぐらいです。

おさる:今年は3,200万円ぐらいですか?

トリッキー村上:そうです。

おさる:年商も上がって、800万円増えたということですね。今新商品としてやっているのがXのコンサルですか?

トリッキー村上:はい。

おさる:今回新商品を作って初めてのローンチで808万円も達成されたということです。

質問③ 変化の決め手・マーケ講座の良かった点

おさる:変化の決め手となったものや、講座の良かったところなどはいかがですか?

トリッキー村上:動画台本・スライドをテンプレートとして真似できる権利が僕の変化の決め手になって、参加して良かったと感じました。当時は教科書がなくて師匠もいなくて、何を参考にすれば良いのかが迷っていたのですが、おさるさんのテンプレートが僕にとっては最高の教科書だったので成果が出ました。

おさる:使いやすかったとかですか?

トリッキー村上:コピーしてリライトする形だったので、本当に真似するだけでかなり楽でした。

おさる:結局どうライティングすればいいのかがわからない方が多いです。これが1つ目として、2つ目はいかがですか?

トリッキー村上:おさるさんのサポートが最高で、朝4時過ぎとか変な時間に連絡させていただいたのですが、それでも1分後に返信が来たこともありました。

おさる:しかも僕はスタッフを使っていると思われることが多いのですが、音声で返したりしているので誤魔化すことができません。みなさんが疑いたくなる気持ちもわかりますが、スタッフは一切入れていません。単純にコンサルティングは、特にSNSだとレベルが高いので「スタッフには無理じゃないかな」と僕は思っています。

僕がサポートすることによってこのような形で成果を出してくださって、そして対談にも来てくださって本当に良かったと思います。実際に動画台本は今回使っていただいて、スライドも個別面談で使っていただいたんですか?

トリッキー村上:そうですね。

おさる:商品販売のときにさまざまな動画台本・スライドを使っていただいて、個別面談の成約率が何%ぐらいとおっしゃっていましたか?

トリッキー村上:50人ぐらい来たうちの8人ぐらいですね。

おさる:いいですね。25%ぐらいですかね。けっこう高単価ですよね?

トリッキー村上:最低金額が100万円です。

おさる:そこで実際にマネタイズしたんですね。

質問④ どうマネタイズしたのか?

おさる:トリッキー村上さんと言うぐらいですので、どうトリッキーだったのかというところですが、実際はどういうステップでマネタイズしていったんですか?

トリッキー村上:僕はほかのSNSをやっていなくて、自分でSNSをやるのが初挑戦で、今回はXのみを使用して集客をしました。

おさる:Xで集客して、プリプリローンチの部分で普段はどういうツイートを意識していましたか?

トリッキー村上:商品を売るという意識で、普段のツイートはセールスレターを分割して出している感覚でやっています。

おさる:自分が商品を売るのであれば、普段はセールスレターがあってそれをちゃんと上から順番に投稿するというか「セールスレターを見てくれれば購入してくれる」というような意識でやっていくということですね。実際にフォロワーは当時600人くらいですか?

トリッキー村上:600人だったところが、企画で一気に950人ぐらいまで増えました。

おさる:集客したあとの流れを教えてもらえますか?プレゼント企画ですか?

トリッキー村上:

  • Xで集客
  • プレゼント企画ツイートを投稿
  • 公式LINEのなかで動画1本を配信
  • 個別相談を募集

それで予約率が26%でした。

おさる:すごくいいですね。それで最後は結果が205リストで月収808万円で、リスト単価は4万円ですか。だから動画1本でローンチ動画台本を使っていただいた感じですか?

トリッキー村上:そうです。

おさる:みなさんシンプルだと思いますが、Xでしっかりプリプリローンチをしていただいてプレゼント企画ツイートを実際にボンッと打って、5日で205リスト集まりました。そのうちの個別面談をして予約率が26%で面談をして月商が808万円です。

これはほぼ利益ですが、リスト単価が4万円ということでけっこうすごいと思います。ほかの方と違って「ここがすごい」と思うこともいくつかあるのですが、村上さんのなかでも「この実績は自分のなかでもすごい」と思うところはありますか?

トリッキー村上:ほかの人に比べて縛りプレイを意識してやったのですが、顔出しなし・動画ツイートなしでこの実績を達成しました。

おさる:しかも今回も公式LINEのなかでの動画は、多少僕の台本を参考にしたとはいえ僕みたいにがっつり動画ではなくて、言い方が悪いですがチープなものでやったという感じですか?

トリッキー村上:正直動画は自分で編集しましたし、Googleスライドで無料で作ったスライドに画面録画で声を合わせただけの、かなりチープな動画を1本だけ使用しました。

おさる:しかも個別相談のセールススライドも完璧ではなかったんですか?

トリッキー村上:そうですね。

おさる:でもすぐに作れましたか?

トリッキー村上:成約して売れた理由を分析して「また追加しようかな」という感じで、徐々に増やしていきました。

おさる:徐々にブラッシュアップをしていったわけですね。今回フォロワーが少なくてもプレゼント企画でリツイート600・リスト800が入ったとかありましたが、1回目が5日で205リストで、2回目がどれぐらいのリストですか?

トリッキー村上:1週間で814リストです。

おさる:これはかなりすごいと思うのですが、それぞれインプレッションはどれぐらい出たんですか?

トリッキー村上:1回目の205リストを取れたときが大体7.4万インプです。

おさる:フォロワーは900人ですよね?

トリッキー村上:そうです。

おさる:2回目はどれぐらいですか?

トリッキー村上:2回目は18万インプぐらいです。

おさる:すごいですね。これにはすごく驚きました?

トリッキー村上:実は2回目の800リストいったツイートは、1か月前に1回予告ツイートをしたんです。「こんなのに興味ありますか?」とツイートしただけで、その予告ツイートも18万インプくらいになって、いいねも両方500を超えました。

おさる:みなさん気になると思うのですが、実績が素晴らしくてもフォロワーが少なく権威もあまりないので、インプレッションがここまで出るとはそこまで考えにくいと思います。どのへんを意識したのでしょうか?みんなが再現できるとすればどこらへんですか?

トリッキー村上:ライティングが一番直結したという実感です。

おさる:ライティングは業界が長いというのもあると思いますが、ライティングは普段どんなところを意識されているんですか?

トリッキー村上:すごく当たり前のことでも魅力的に見えるように、見せ方をすごく工夫しています。

おさる:「こんな言い方があるけれど、みんな陳腐化して使っているからあえて違う言い方にする」ということがありますよね。ワーディング・リフレーミングと言ったりしますが、ワーディングの部分を工夫しているんですか?

トリッキー村上:抽象度をあえて上げることによって、みんなが知っていることなのに知らない魅力的なものであるかのように見せることを意識しています。

おさる:すごい大事ですよね。例えば僕もプリプリローンチとかをプリローンチ・ローンチなどと言っていますが、結局プリプリローンチは普段からの興味付け・価値提供じゃないですか。これをこうやって言うよりかは、プリプリローンチと海外の言葉を持ってくるだけで、伝わり方や印象が違いますよね。

トリッキー村上:そうですね。

おさる:それと似たような概念です。だからみなさんもライティングを意識してみてください。そもそもライティングは2つあると思っています。すごくいい商品や良いものをちゃんとリフレーミングして、適切に伝えたり反応を取るために何か目新しさを出したりしていくパターンと、企画自体が全然ダメで詐欺みたいな形・言い方になるパターンです。

プレゼント企画でどこが大事だとかありますか?例えば企画が大事とかノウハウ自体もそうですが、根本的な差別化などこのあたりを意識したとかありますか?

トリッキー村上:「当たり障りのない文章は絶対に書かない」というのが僕の信念にはあります。あとは自分の経験した実績を過去系で語るということです。今それを断定表現で言うと、誇大広告みたいになってしまうので、必ず実際にあったことを嘘をつかず過去系で語ることにこだわっています。

おさる:例えば僕だったら「YouTube登録者10万人を達成したテンプレート」みたいな「~する」ではなく「~した」という過去の実績を元に企画を練っていくと良いです。もっと深掘りしていくと、素晴らしい実績を出している人もいるじゃないですか。例えば、普通にどう見ても実績としてはすごいけれど、もっとすごい実績者もいます。

ただ単に自分の実績を加えた企画にしても伸びきらない人もいますが、そのあたりはどう差別化したほうがいいんですか?例えば今回は村上さんの場合だと「トリッキー村上」というくらいですので、企画自体がおもしろかったりほかの人がやっていなかったりというのがありますが、いかがですか?

トリッキー村上:やはりそもそもコンセプトが一番大事で、例え魅力的な実績を持っていたとしても伝え方一つで伸びるか伸びないかが決まってしまいます。

おさる:みんなが既視感を出さないようにすごく意識してますか?

トリッキー村上:「自分が知らないものだ」という見せ方をすることで興味付けをしています。とにかく興味付けに一点特化したプレゼント企画ツイートを書けばバズると思います。

おさる:なるほど。ちゃんと中身も伴っていて素晴らしいです。コンセプトと、自分が提供できる「ほかの人と違う実績」みたいなものが大事ですよね。例えば「YouTubeで1万人を達成した方法」なども確かにすごいけれどYouTubeで10万人達成した人よりは微妙だし、よく見る企画だとあまり意味がないので、どこかで工夫していかないと厳しいです。

僕もSNS動画マーケティングでプレゼントを出していますが、同じ企画を出している人に対して「それは無理だよね」と思います。そういうところも工夫をしていかなければいけないということです。具体的にこの講座に入って作業していて、どのあたりを頑張りましたか?

トリッキー村上:僕が頑張ったところとしては、まずローンチ動画を作ったことが人生で1回しかなかったので、そもそも慣れていない作業に取りかかることが億劫だったのですが、今回2回目の挑戦として約2年ぶりに頑張りました。

おさる:素晴らしいです。昔はローンチ動画はなしで、レターだけで売っていたという意味ですか?

トリッキー村上:昔はレターだけで売っていて、一応ローンチ動画も1回は作ったことがあったのですが、ただローンチ動画の改善などをまったくできていなくて作業自体が慣れていないので億劫でした。今回おさるさんの資料もありましたし、久しぶりに頑張ることができました。

おさる:これで実際に売上に繋がっていますからね。そこからけっこうな人数が個別面談に来ていたので、企画勝ちというところもありましたか?

トリッキー村上:そうですね。

おさる:それで実際にGoogleスライドを見て喋りながら画面録画をして、動画編集を自分でおこなったということは、やる気さえあれば全部自分でできてしまうということですよね。ただ細かいミスなどもあったんですか?

トリッキー村上:編集が終わってから気付いたんですが、マウスのカーソルが動画の最初から最後まで邪魔な場所に表示されていました。編集後にそれに気付いたのですが、もうスケジュール的にきつかったのでそのまま出していしまいました。

おさる:でもそれでもいけたんですね。今回は丁寧にローンチ・フロント・中身・商品のあたりをしっかりできたということですね。実際にこれでマネタイズができているわけですから、大事なのはがっつりやれなくてもスモールスタートでやりきることです。

あとは実際にろじんさんの講座も受けていただいて、集客の部分と僕の動画の台本で、売り方の部分を参考にしていただいたんですね。実際に商品設計は講座のなかでどのような感じにサポートしているんですか?

トリッキー村上:商品はChatworkを使って1対1でサポートするコンサルティング形式にしました。コンサルティングであればコンテンツが存在していなくても販売開始できますし、生徒さんとやり取りをするなかでオーダーメイドでアドバイスを提供したり、必要に応じて教科書を作成して提供したりしています。

おさる:だから個別のコンサルティングをしていて、必要なものはどんどん作って、それをブラッシュアップしてコンテンツ化するというような流れでやっている感じですかね。今はどんな感じで指導をしているんですか?

トリッキー村上:中身はX(Twitter)攻略を教えていて「トリッキー村上」と名乗っているので、普通の教科書には書いていないようなトリッキーなノウハウを提供しています。

おさる:トリッキーと聞くと普通の人は小手先みたいに思ってしまうかもしれませんが、そういう意味ではありません。リフレーミングをしたり、人と違う切り口・見せ方・言い回しをするなど、どうほかの方と差別化をしていくかというところを教えているんですか?

トリッキー村上:「変なノウハウを教えます」というコンセプトですが、変なノウハウを知っているということは、王道のノウハウも知っているということですので、ライティングの少し抽象度が高めの本質なども教えつつトリッキーなノウハウも教えています。

おさる:おもしろいですね。SNS界隈はけっこう頭打ち化していてすごい人が出てきているので、こういうのが大切ですよね。

トリッキーとまではいかないかもしれませんが、SNS上で誰かと組んでローンチを一緒にするというのはあまりないことですので、僕もある意味トリッキーな形でやっています。それで注目を浴びて商品を売っていくのが、今後のSNSのなかでもかなり大事ですよね。実際にみなさんもこれを参考にしていただくと良いと思います。

質問⑤ これからの戦略について

おさる:最後に、これからの戦略としてどのようにやっていきたいとかありますか?

トリッキー村上:これからもしばらくX(Twitter)攻略に力を入れていきたいと思っています。ただ、僕は文章を書くのが得意で、今回X(Twitter)がうまくいったのも文章が得意だったからだと思っています。

おさる:とても上手ですよね。それをほかの各SNSにもやっていきたいですか?

トリッキー村上:抽象度が高めの本質的な文章の教科書を作成して販売したり、各SNSに最適化した文章テンプレートなどを作って販売していきたいです。

おさる:あとはXが得意ですので、文章とX攻略というところですかね。すごく上手だなと思いながら見ていました。文章やX攻略に興味のある方は村上さんに質問をしていただいて、公式LINEもあるのでぜひ登録して学んでいただけたらと思います。

宣伝と視聴者へのメッセージ

おさる:最後に宣伝と視聴者へのメッセージですが、この動画の概要欄に村上さんの公式LINEを置いておきますので、このあたりの特典などを教えていただけますか?

トリッキー村上:僕の公式LINEでは、X(Twitter)に初挑戦して4か月弱で月収808万円を達成したコツを無料で公開しています。1つ目が「顔出しなし・生徒の実績なし・商品未完成・X(Twitter)のみで集客をしてフォロワー971人で月収808万円を達成した方法」をお伝えします。

おさる:これが1つ目ですね。あとは僕が読ませていただきますけれど

  • 初の企画ツイート1つで5日間205リスト集客した文章テンプレート
  • SNS不使用で初月34リスト獲得して初月120万達成からリスト単価35,294円の裏技
  • 文章のみで月収540万円を実現したテンプレート
  • 1ツイート週814リスト集客したコツ

などを配布しているので、ぜひ登録してください。最後にいつもみなさんに聞いているのですが、僕の講座をどんな人に紹介したいですか?

トリッキー村上:おさるさんの講座は

  • 収入をアップさせたいけれどどうしたらいいかわからない人
  • 信頼できる師匠がいない人
  • 相談できる師匠がいない人
  • 月1,000万円や年1億円超えを目指したい人

におすすめです。

おさる:ありがとうございます。業界が長い方にはいつも質問をしているのですが、実際にさまざまな講座を多く受けてきて、僕の講座は何が違いましたか?多くの講座を渡り歩いているから多くの人の講座を見てきたと思うのですが、このあたりはいかがですか?

トリッキー村上:おさるさんの一番すごいところは、サポートが丁寧で素早く返信してくださるところです。ただ、それよりも大前提として一番すごいのが、成果が出る見込みがある人にしか売らないところです。

おさるさん以外の人たちのなかには、成果の出る見込みがない人に対しても「あなたでもできます」と嘘をついて売っている人がかなり多いのですが、おさるさんは「あなたでもできます」という嘘をつかないところが一番尊敬しています。

できない人には「あなたはできないので僕の講座は買わないほうがいいです」と伝えている印象を受けているのですが、それを言ってくださるのが一番誠実だと思うので、そこが一番すごいと思っているところです。

おさる:嬉しいですね。なぜこういうことが起きてしまうかというと、広告をやっていたりお金がなかったりすると、とりあえず売れたら短期的に自分たちが潤うからです。僕は、起業は全員が向いているわけではなく不向きな人もいるし、むしろ起業することで不幸になるお客様もいると思っています。起業の0 → 1のスクールもなおさらで、できている人たちがほとんどです。

0 → 1の人や講座を運営している人に僕が言いたいのは、できる可能性はみんなあるけれどそこのグラデーションをもっと細かく見なければいけないし、明らかに見込みの低い人には「あなたは向いていないよ」と言うことも優しさだということです。

どう見ても不向きな人もいますし、もし購入されたとしても成果が出ません。結局自分も成果を出させてあげられないし、講座も縮小していくという状態になって、どちらもハッピーではなくなります。そのあたりがすごく大切な考え方ですので、ぜひ参考にしてください。

僕の概要欄に村上さんのリンクを置いていますし、その下に僕の公式LINEも置いてあります。特典が10個ありますし、本も2冊ほど出していますので、おさる式マーケティングの全体像・考え方・マインド的なところをぜひ参考にしてみてください。

ということで今回は最新SNS動画マーケティング×コンテンツ販売受講生実績者のトリッキー村上さんに来ていただきました。本日はありがとうございました。

トリッキー村上:ありがとうございました。

おさる:それでは次回の動画でお会いしましょう。