受講生名

佐藤

メディア
ジャンル

体質改善のサポートを販売して月120万円達成した受講生の成功要因とは?

マーケ博士:今日はInstagram×コンテンツ販売のQMPSS受講生の佐藤さんに来ていただきました。よろしくお願いします。

佐藤:よろしくお願いします。

マーケ博士:佐藤さんの紹介をさせていただきます。撮影時点でInstagramのフォロワー数が約1,600名います。

1年2か月前の2023年7月にQMPSSに入会していただき、入会後は

  • セミナー資料
  • ローンチ動画
  • 販売導線の設計
  • バックエンド商品の作成
  • 売り方
  • エバーの構築

これらをお手伝いさせていただきました。実績は0から体質改善のマンツーマンサポートを販売して、月収120万円を達成されました。おめでとうございます。佐藤さんから自己紹介をお願いできますか?

佐藤:佐藤と申します。ジャンルは健康系で、体質改善の発信をしています。そのなかでマンツーマンサポートのサービスを展開しています。

マーケ博士:QMPSSに入会することになったきっかけや理由はありますか?

佐藤:一番の理由は、サポートが豊富だったからです。テンプレートの部分で、ビジネスの経験がなかったのですが「僕でもできるんじゃないか」と思わせてくれました。無料プレゼントの段階でギブの多さに圧倒され、マンツーマンでZoomをする前から購入を決めていました。

マーケ博士:嬉しいですね。マーケ博士のアカウントはInstagramで知りましたか?

佐藤:YouTubeで知りました。

マーケ博士:マーケ博士の動画をYouTubeで見て、公式LINEを登録し、すぐに購入していただいたということですね?もともとアカウント運用はされていましたか?

佐藤:まったくしていませんでした。実はほかの講座に入っていたこともあります。その講座では「TikTokをやろう」と言われましたが、TikTokは鳴かず飛ばずで、講座も苦戦していました。YouTubeでマーケティングを調べてみたところ、そこでマーケ博士の存在を知り「Instagramなんだ」ということで0から始めました。

マーケ博士:佐藤さんがしていたTikTokのジャンルは、今とは関係ないジャンルだったんですか?

佐藤:ほとんど関係ありませんでした。

マーケ博士:QMPSSに入ってからInstagramのアカウントを新しく作って、約1年間運用されています。今回月収120万円のマンツーマンサポートが売れましたし、約1,600人のアカウントも育っています。

平均にしてもかなり売れていますね。1年間でかなりの変化があったということで、今日はその裏側を聞いていきたいと思います。

質問① 受講前の収益と悩み

マーケ博士:QMPSSを受ける前の収益や具体的な悩みは何かありましたか?

佐藤:当時も会社員をしていたのですが、もっと収入を伸ばしたくても会社員の給料では限界がありました。「何かビジネスをしなきゃいけない」というのはどこかで思っていたのですが、何から始めればいいかわかりませんでした。

ネットで探しても

  • YouTube
  • X
  • TikTok
  • Instagram

など、いろいろな方がいろいろな方針で発信しているので、どれが正解かまったくわからなかったです。

ほかの講座にも入ってみたのですが、期待していたサポートや結果が得られず困っていたとき、マーケ博士の講座に出会いました。無料プレゼントの段階で抱えていた悩みを解決していただき「これだ!」という気持ちで入会させていただきました。

マーケ博士:ビジネスで売上は0だったということですが、TikTok以外にもチャレンジしていたことありますか?

佐藤:博打ですけれど、手探りでFX系をしていたこともあります。案の定失敗しました。それで会社に戻るということを繰り返していました。

マーケ博士:1回会社を辞めたこともあったんですね?

佐藤:辞めてはいないのですが「会社員時代の資金を全部使って失敗 ↔︎ 会社員に戻る」を繰り返していて「一生、会社員なのかなぁ」という感じでした。

マーケ博士:なるほど。今は会社員という本業とビジネスを“二足の草鞋”でしているということですね。今後のビジョンとしては独立を考えていますか?

佐藤:できれば独立したいと思っています。

質問② 受講後の変化

マーケ博士:実際にQMPSSを受講しただいてどのように変化しましたか?

佐藤:僕のマンツーマンサポートを受けてもらっているお客さんから、お礼の声をいただきます。「先生に頼んでよかった」「人生が変わった」という声が多いです。

主婦の受講生から「夫から『先生にお願いしてよかったね』と言ってもらえた」という話も聞いて「人生でこれ以上嬉しいことはあまりない」と感じるくらい、やりがいがあります。

マーケ博士:当時は売上が0円でしたが、今は平均でどれくらいありますか?

佐藤:約30万円です。

マーケ博士:平均で30万円だと、普通の会社員と同じくらいの額をこちらでも稼ぐことができていますね。最高の売上は120万円を達成されました。お客さんのサポートにもやりがいを感じているということですが、トータルで考えるとこの仕事の満足度は高いですか?

佐藤:かなり高いです。

マーケ博士:時間はどのように両立していますか?

佐藤:正直に言うと、本当に暇がなくてパンパンな状態です。休みはほとんどなくて、月に1回あるかないかですね。

マーケ博士:休みの日も1日詰めて仕事をしている感じですか?

佐藤:ずっとパソコンの前にいます。

マーケ博士:今後はサポートの効率化が課題ですね。まだ0 → 1を達成してやっと月収100万円を超えた段階ですから、さらに月500万円〜1,000万円を目指すフェーズだと、戦い方・サポートの仕組みがいろいろ変わってきます。そのサポートも引き続きQMPSSでさせていただけたらと思います。

質問③ 変化の決め手と良かった点

マーケ博士:今回佐藤さんは0から最高で月120万円という売上を出されましたが、変化の決め手となったところやQMPSSの講座に入会して良かった点はありますか?

佐藤:変化の決め手は、マーケ博士のコンテンツのなかにある

  • テンプレの多さ
  • サポート体制の充実
  • フィードバックの速さ

です。これが自分のビジネスの変化の決め手でした。

マーケ講座も同じように良かったです。有料と無料ではまったく違うサポートがありますが、プレゼントの段階から「0 → 1いけるんじゃないか?」と思えるほどでした。とにかく入る前からかなり良かったです。期待値を超えるサポートがあったというところが、特に良かった点です。

マーケ博士:結果を出すためには、添削がないと難しいですよね。QMPSS講座の基本的な流れは、講義動画を見る → フレームワークの実践 → 講師の添削です。ステップは大きく分けて10個あったと思うんですが、カリキュラムはどれくらいの期間で完走しましたか?

佐藤:カリキュラムは約半年で完走しましたが、完走後に少しの期間自分で走りました。自分で走ってつまずいては少し戻るというのを繰り返していました。

マーケ博士:ローンチはまだですか?

佐藤:ローンチは1回もしていません。1回自分で走りきったあとにライブローンチをしたのですが、個別相談には来ても成約率が低いという現状があって、どうしようかと悩んでいます。

マーケ博士:インスタライブで価値提供をすることがメインとしてあって、悩みが深い人や佐藤さんの商品に興味がある人を個別相談に誘導する導線を組んでいますよね?ローンチというよりエバー構築をしたということですか?

佐藤:そうです。

マーケ博士:実際に個別相談で興味がある人にセールスをしていくと思うのですが、そこがつまずきのポイントですか?

佐藤:個別相談自体もそうですが、個別相談に来る前の段階からファン化が足りていなかったと思います。

マーケ博士:実際に提案しても反応が良くないという課題があったんですね。今回の商品は前より売れるようになったじゃないですか?課題はどのように乗り越えていかれましたか?

佐藤:1回独自のライブローンチをして「無理だ」と感じ、マーケ博士の講座のカリキュラムのなかでエバーを作ることにしました。

ライブローンチ → DMでやりとり → 個別相談という流れだったので、公式LINEを作ってそこでエバーを構築することにしました。マーケ講座のカリキュラムやサポート添削を受けて変えていきました。

マーケ博士:営業はセールスもありますが、添削部屋もかなり使っていただいたんですね。セールス添削を受けたら数値はかなり変わりましたか?

佐藤:すぐ目に見えて変わりました。

マーケ博士:添削部屋では、佐藤さんに個別相談録画を提出していただき、QMPSSのトップセールスマンが動画を添削していきました。

添削部屋を利用された結果、数値面が改善したということですね?まだローンチをしていないので、今後はカリキュラム内にあるストーリーローンチなどを実践していただけたら、かなり反応が増えると思います。次回はぜひチャレンジしてください。

佐藤さんは会社員で忙しいなか頑張ったと思いますが、特に力を入れて頑張ったところはありましたか?

佐藤:短期集中で期限を決めてやりました。エバー構築は「最初に期限を決めてここまでやり切ってしまおう」という感じで頑張りました。

マーケ博士:期限を決めるのは良いですね。コンテンツ販売はタスクがすごく多いですよね?タスクを頑張れば頑張るほど成果が出る可能性も高いのですが、とにかくやることが多いです。やはりこのように期限を決めて、佐藤さんのように短期集中してやっていくことが一番の近道だと思います。

サポート期限が長くてもダラダラやっていると、成果につながりにくくなってしまいます。成果までの道のりが長いと、モチベーションも低下します。佐藤さんは一気に短期集中で取り組みました。

1日何時間もエバー構築の作業を頑張ったことが、今回の成果につながった要因だと思います。商品自体がもともとない状態でQMPSSに入り、新しく体質改善のマンツーマンサポート商品を作られましたが、実際に実践してみていかがでしたか?

佐藤:大ジャンルである健康系であることは今も変わっていませんが、ダイエット系やほかの体質改善系を二転三転していました。さらに他社分析をカリキュラム上で進めながら、自分に合うものを最終的に見つけました。

マーケ博士:すばらしいですね。確かに以前はコンセプトが少し揺れていたところがありましたが、今は固まったんですね?

佐藤:固まってその商品だけになりました。

マーケ博士:商品は具体的にどういった方向けですか?何を解決するものなのか教えてもらえますか?

佐藤:大きなジャンルでは体質改善・不調改善です。40代〜50代の女性の主婦の方がメインターゲットです。病院でも治らない謎の不調・誰にもわかってもらえないようなところを、医学的に説明しながらマンツーマンで治していきます。

マーケ博士:そういった悩みを抱えている人が、インスタライブに来て、リール発信は体質改善系で集めるという流れですね。

質問④ 働き方や金銭面での変化

マーケ博士:佐藤さんが成果を出してから、働き方や金銭面で変化はありましたか?

佐藤:兼業ですから、働き方は前より忙しくなりました。顧客のサポートをしばらくおこなって、やっと本業の時間の使い方に慣れてきました。新しいことをやっているので、時間としてはパンパンです。金銭面では、外注にお金をかけられるようになり、やりとりする時間に融通が出てきました。

マーケ博士:今は“二足の草鞋”でしておられるので、忙しいということですね。以前はマネタイズができていなかったから外注費をかけられなかったけど、今は自分がやらなくていいところはできるだけ手放して時間を捻出しているのですね。

どこに外注費をかけていますか?

佐藤:動画編集です。

マーケ博士:すごく大変ですよね。自分で撮影した素材を編集の方にお願いしているということですね?これだけでもかなり違いますよね?

佐藤:こだわったら1本作るのに7〜8時間かかるときもあるので、全然違います。

マーケ博士:時間効率も良くなってきていますね。再投資に回しているような段階ですね。

質問⑤ 今後の目標

マーケ博士:佐藤さんの今後の目標はありますか?

佐藤:YouTubeチャンネルを開始して、そこからLINE流入でエバー構築をして月収500万円を目標にしています。

マーケ博士:今はInstagramだけですが、今度はYouTubeをメインにしていき、YouTubeだけで500万円を達成していきたいということですね。YouTubeはInstagramで結果を出してからやるというのが順番的にはすごく良いです。

YouTubeはInstagramより難易度が高いですが、資産性が高いですし、過去1年前の動画でも再生されることもあります。日々のリスト流入数が担保されるので、時間がないなかで作業するのも大変だと思いますが、頑張ってください。

質問⑥ これからの戦略

マーケ博士:これからはどんな戦略で行きますか?

佐藤:長尺のYouTube動画で教育・集客をおこない、LINE流入からエバーの構築をやっていきたいです。

マーケ博士:YouTubeからのエバー構築というところで長尺動画なんですね?1時間〜2時間の動画ですか?

佐藤:今は30分〜40分の動画が主体になっているので、理想は1時間の動画です。長尺であればあるほど価値提供ができると思います。

マーケ博士:僕もYouTubeを運営していますが、長尺動画を意識して作っています。YouTube経由で個別相談に来てくださる方は、佐藤さんのように入会を最初から決めてくださっている方です。

濃い教育がたった1本の動画で完結します。教育の自動化にもなりますし、強力な集客力になると思います。構築するのは大変ですが、構築したらとても強い特性があるので、ぜひ頑張っていただければと思います。

視聴者の方へのメッセージ

マーケ博士:本日は佐藤さんに来ていただきました。本当にありがとうございました。0から120万円というすばらしい成果を出していただきました。

最後に宣伝や視聴者の方へのメッセージがあればお願いします。

佐藤:マーケ博士のコンテンツをおすすめしたい方について話します。これからビジネスを始める方、特に0 → 1の方は本当に入っていただきたいです。環境は整っていますし、やり切る力さえあれば0 → 1を達成するまでサポートしてくれます。絶対に0 → 1の実績が出ます。もしこの点で迷っている方がいたらぜひ入会してください!

マーケ博士:ありがとうございます。すごく嬉しいです。僕はInstagramのなかで0 → 1の方をメインの対象としてやっています。

  • 商品作りを企画から考える
  • 実際に商品を作る
  • 集客を教える
  • ツール関係のサポート
  • セールスの部分の添削

オールインワンで0 → 1を一貫して教えられていると自負しています。

本当に0の方でも成果が出るケースがかなり増えてきたので、そう言っていただいて本当に嬉しく思います。引き続きQMPSSでもよろしくお願いします。

佐藤:こちらこそよろしくお願いします。

マーケ博士:それでは本日はありがとうございました。視聴者の皆さんも最後までありがとうございます。