タクヤ|YouTube登録者15万名突破メンタエクセル|Excelコンサルタント
Excelで月60万円→月3,000万円!

おさる:今回は最新SNS動画マーケティング×コンテンツ販売受講生実績者のタクヤさんに来ていただきました。よろしくお願いします。
タクヤ:よろしくお願いします。
おさる:まずタクヤさんの紹介をさせていただこうかなと思います。タクヤさんはメンタエクセルというYouTubeチャンネルを運営されております。そして、なんとYouTube登録者数も14万人いらっしゃいまして、Xのフォロワーも9,000人くらいということです。
初期である2022年の11月に開校したマーケティング講座を受講していただきまして、
- YouTubeのフロントの発信の仕方
- プレゼントの仕方
- ライブでのセールスの仕方
またはライブセミナーで実際に僕の知識とかを活用していただきました。実績のほうからお伝えさせていただくと、最高でも月に60万円ほどという状態だったのですが、なんと最高で月3,000万円の売上を出されました。
そしてYouTube登録者数も6万人から14万人ということで、銀の盾も無事に手に入れることができたということです。
しかも僕の講座を受講していただいて、動画1本目で87万回再生の【とうとう来たAI×エクセル】という動画をアップして再生もされるようになったという実績を出していただきましたので、今回来ていただきました。
タクヤさんの自己紹介を軽くお願いできますでしょうか。
タクヤ:タクヤと申します。先ほど紹介していただきましたYouTubeメンタエクセルを運営しております。本当にありがたいことに、14万人ほど登録者がいるチャンネルになっております。
普段は上場企業様へのExcelのコンサルティングだったりとか、あとは個人向けのExcelの技術、自動化スキルを教えるスクールというのを運営させていただいております。
おさる:ちょっと軽く質問なんですけれども、Excelのそのスキルというのはどれくらいの期間で培われたというか、どんな形で習得されたんですか。
タクヤ:僕自身が前職が事務員で、もともと社畜と言いますか、もう残業ばかりの職場でした。そこではもうExcelを学ばないと潰されるみたいな状態で、もう学ぶしかないというところで始めたのがきっかけです。
おさる:毎日毎日Excelをですか。
タクヤ:そうですね。Excelに触るような業務だったので、徐々に徐々にスキルアップして、最終的に600時間くらい業務時間を改善できたりというところまでのレベルにはなりました。そこからYouTubeの発信をしていきという流れですね。
おさる:そのスキルを使って、普段からYouTubeで発信されていたということですよね。
タクヤ:はい。
質問① おさるの講座を購入した理由

おさる:なぜ僕の講座を購入しようと思ったのですか。
タクヤ:最初に「こういうライブをやります」ということで、おさるさんのツイートを見たんです。イングリッシュおさるさんは知っていたので、こういう活動もされているんだなと、そこで初めてツイートを見て知りました。実は、そこでちょっと申し込んでみようと思ったのがきっかけなんですよ。
おさる:じゃあ、イングリッシュおさるの英語のほうから知っていただいていて「こんなふうにしているんだ。じゃあ、ちょっとやってみようか」というような感じですか。
タクヤ:そうです。実際に受けてみると最初は軽い気持ちというか、なんとなく受けたのですが、圧倒的にギブされました。プレゼントもそうですし、ライブでの説明もうまくてわかりやすいし、ライブのなかでもめちゃくちゃ質問に答えていたじゃないですか。
おさる:そうでしたね。
タクヤ:こんなにも無料で提供する人がいるんだと、まず衝撃を受けました。
僕自身はYouTuberとしてある程度の数字はあったのですが、あまり購入者がいないというところだったので、それをきっかけにこの人の講座に入れたらそういう悩みを解決してくれるんじゃないかなという期待で入らせていただきました。
おさる:ありがとうございます。確かに、当時は無料でここまでやる人というのは、この業界にいなかったですね。今でこそ皆さんに真似していただいて、特典も素晴らしいですし、発信の内容も本当に素晴らしい方が増えました。ですが、当時は誰もやっていなくて、それにびっくりしたということですね。
タクヤ:もうめちゃくちゃ驚きました。プレゼント20個みたいな感じで、なんだこれはというところですね。
質問② マーケ講座を受ける前の収益と悩み

おさる:マーケティングの講座を受ける前の収益とお悩み、そのあたりはいかがでしょうか。先程僕が月60万円と言いましたけれども、収益と購入前のお悩みを改めて教えていただけますでしょうか。
タクヤ:まず収益ですけれども、だいたい月に先ほど60万円とおっしゃっていただいたんですが、それはあくまでも最高の収益です。サブスクリプションみたいな形で、月額制でやっていたのですが、30万円弱というのが平均です。
家族も娘が今3人いるので、家族を養わないといけないというプレッシャーがありましたね。結局、独立して30万円ですので、今後変動すると考えたらすごく不安しかなかったです。確かに時間的な余裕は出てきたけど、将来を考えるともっとしっかり家族を養えるくらいの力をつけていかないといけないなというところが悩みとしてありました。
おさる:いや、でも良かったですね。
タクヤ:はい。良かったです。本当にありがたいです。
おさる:金額も100倍以上というところで。
タクヤ:すごくありがたいことに、まさかここまで数字的にも変わってくるのかというのは衝撃でした。
おさる:僕はこの登録者なら絶対行くというふうに思っていましたけどね。やっぱりスキルをちゃんと持たれているので、適切に教えていくということが重要ですね。
いわゆる皆さん安売りの宝の持ち腐れという状態ですが、ちゃんとこうやってテコ入れをするということです。確かにこの売上も月に30万円とかで売り上げてはいるけど、税金もありますから。しかも、基本的に子育ては経費になりませんからね。
タクヤ:本当にそのとおりです。
おさる:良かったです。
質問③ マーケ講座受講後の変化

おさる:受講してみて、じゃあまず売上がどのように変化したのか。この辺りはいかがでしょうか。
タクヤ:売上自体、当時平均30万円くらいだったところから、月額で3,000万円まできました。100倍くらいになりまして、本当に衝撃的な結果がおさるさんのおかげで出ました。それも非常に嬉しかったのですが、まず金額的にいうとその金額ですね。
おさる:おめでとうございます。一度売り上げた経験を積んだということで、集客をしてあとはこのローンチをすれば、もう不安がなくなりますね。
タクヤ:本当に不安もなくなりましたし、おかげさまで今は自分に自信がつきました。
おさる:自分のスキルをちゃんと認められたというのもそうですし、お客様にちゃんと価値提供もできてというところですね。
この質問3つ目ですが、多くの人は多分この最高で60万円というところから月で3,000万円の売上をYouTubeから出していて、しかもYouTube登録者数も6万人から今どれぐらいでしたっけ。
タクヤ:今14万弱ですね。2倍以上伸びてという感じで一気に伸びました。おさるさんにYouTubeの台本だったり、僕の実際の動画を見ていただいて、こういうところをこういうふうに変えたほうがいいよとおっしゃっていただきました。そこからまったく数字が、1本目から変わりました。
おさる:すごいですね。1本目が今87万再生。
タクヤ:これがおさるさんの講座を受けて初めて出した動画です。
おさる:いや、すごいですね。87万再生なんて、それはもう人生が変わっちゃいますからね。
タクヤ:そのきっかけもあって、その後の集客もすごく伸びました。ライブへの集客だったりも4,000名が申し込んでくれたりという感じで。
おさる:素晴らしいですよね。登録者数も2倍以上ですか。6万人から14万人ですね。
タクヤ:2倍以上伸びましたね。正直、ここまで一気に行くとは思っていなかったです。10万名の銀の盾が目標だったんですけれども、まさかそこをさらに超えて今4万名プラスというような状態まで短期間で行くことができたので、すごくありがたいです。
おさる:おめでとうございます。銀の盾は嬉しかったですか。
タクヤ:めちゃくちゃ嬉しかったです。重さを知りたかったんですよ。部屋にも飾りたいという願望があったのですが、やっと部屋にも飾ることができました。意外と重たいですね。多分殴られたら痛いなと思います。
おさる:僕もこれ隣にありますが、嬉しいですよね。
タクヤ:嬉しいですね。最初届いたときは最高でしたね。
おさる:10万人突破したのはいつ頃だったんですか。
タクヤ:おさるさんの講座を受けたのが11月で、おそらく1か月、2か月ぐらいで突破しているはずですね。
おさる:では、もう本当に半年以内とかに、すぐに10万人まで行っちゃったんですね。
タクヤ:多分3か月も経っていないです。1本目の動画が80万くらい回ったので、それで一気に登録者がガガガッと伸びていったんですよね。チャンネル自体も総再生数が伸びたのでチャンネル力が上がって、さらに上のほうに表示されるようになって、その後も尾を引くようにいい感じで伸びていったという感じですね。
おさる:素晴らしいですね。ほかの動画も再生されてLINEのリスト数も増えてという感じですよね。
タクヤ:めちゃくちゃ増えました。
おさる:Excelの時短はみんな知りたいですからね。
タクヤ:そうですね。時間というのを今は大事にしようというふうに伝えて、知っていただきたいところですね。
おさる:皆さんこの動画を見て、びっくりされていると思います。
質問④ マーケ講座の良かった点・変化の決め手

おさる:その変化の決め手となったものや、講座に入っていただいて何が良かったのか、この辺りはいかがでしょうか。
タクヤ:おさるさんのサポートが衝撃的でした。僕自身、自分のやっていることで、ビジネスの進め方がなぜうまくいかないのかという原因がわからなかったんです。
そこからおさるさんに細かく質問させていただきまして、おさるさんはすぐ動画で返してくれるじゃないですか。それも最初衝撃だったのですが、そういう自分のダメなところというか、改善すべきところというのをまず明確に教えていただきました。
あとは先ほどお伝えしたYouTubeの1本目の動画の作り方もちゃんと添削して「こういうところはこうしたほうがいいですよ」というふうなアドバイスをいただきながら作って出して、そこも伸びたというのもあります。
そしてライブセミナーでの質問回答だったりとかもそうですね。そういうふうにお客様と交流していくんだなという気づきや、僕自身が講座を受けたことによる気づきもめちゃくちゃありましたし、おさるさんのおかげですべて変わりました。
そのおかげで、まず売上も上がっていきました。決め手としてはすべてと言いたいところですが、1番というと、おさるさんの個別的なサポートですね。そこがすごく自分を変えてくれたなと思いました。
あと僕が教えているスキル自体が自動化スキルですので、自動化というところにビジネスも当てはめちゃうんですよね。
おさる:全部を、自動でね。
タクヤ:そうそう。そこが理想だろうと思っていて、そこにいくべきだと思っていたのですが、おさるさんの講座を受けるとめちゃくちゃ手を動かされているじゃないですか。
チャットやメールが返ってくるのは早いし、動画を撮って送るしというのを見て、間違っていたんだなと思いました。そこで考え方が180°変わりまして、それは僕もギブ精神を持ってこのおさるさんのように提供するという考え方を入れ込みました。
その結果、満足度もグンッと上がって金額も上がっているのですが、その分サポートを手厚くすることによってさらにもっと前よりも満足度がなぜかグンッと上がりました。おかげさまで、今でも「ありがとうございます」と、お礼を言われるようなサービスにすることができました。
おさる:素晴らしいですよね。
タクヤ:本当にありがとうございます。
おさる:YouTube動画でファン化ができていなかったところから、僕の講座を消費者として経験されたというのは、自分のサービスを展開する上で非常に大きな影響がありますよね。
タクヤ:めちゃくちゃ大きかったですね。
おさる:ライブセミナーの内容もそうですし「こういうふうにやるんだ。じゃあ自分もやってみよう」というところで、マインドブロック的なところも大きいかと思います。
確かに自動化しているから、自分も自動化でスマートに販売するというような、あんまり個別のサポートとかもそこまで入れずにするというイメージがあったんですかね。
タクヤ:当時はありましたね。それが経営者としてやるべきことなんだと思っていました。もう全然間違っていたんですけどね。本当におさるさんに考え方を変えていただいた結果ですね。あと、購入したことは大きかったです。受け手になってみる。これはめちゃくちゃ大きいなと思いました。
おさる:しかもこれ、おもしろいですよね。金額を上げたほうが満足度が上がるということですね。皆さんは案外これをわかっていなくて、値段を上げたら満足されないんじゃないかなと思われているのではないでしょうか。
ですが、それは逆です。メンタエクセルさんとかタクヤさんの場合ですと、例えば安くしてしまったら人数が多くなるから、手厚いサポートが構造的にできなくなってしまうじゃないですか。そうなると、自動化みたいなところで、もちろん受講生の成果も満足度も出にくくなります。
だから普通に人数が少なくて向こうもやる気のある方、そして人数が少なければ手厚いサポートができるから、満足度はこっちのほうが上がっているんです。これはびっくりですよね。
タクヤ:本当にびっくりしました。アンケートも取らせていただいたのですが、満足度95%以上みたいな感じで、これが正しいなと思いました。
おさる:そうなんですよ。最初は手を動かして自動化もすごく大切です。結局全部自分でやってみて、ここは自動にしてもクオリティが変わらない、むしろ自動にしたほうがお客様のためにとっていいよねということですね。
例えばLINEのセミナーの申し込みとかというのは、普通に何か自動化したほうがいいです。向こうがアクションしたあとに、すぐこちらが返答したほうが良いケースは自動化したほうが、お客様がシンプルにお申し込みしやすいですよね。
そういうのを自動化すべきであって、細かいサポートの部分というのは自動化してサポートしないよりかは、ちゃんと手厚く丁寧に動画とかでサポートしてあげるということが非常に大切ですよね。
タクヤ:先ほどお伝えしたサポートの内容ですね。サポートとしてはめちゃくちゃ手を動かしたほうがいいということを知ったことと、あとは導線も学ばさせていただきましたね。そこもすごく参考にさせていただきました。
おっしゃるとおり、自動化したほうがいいところは自動化しました。そして、満足度につながるところやお客さんに満足してもらいたいところというのは、すごくサポートを手厚くしてというメリハリをしっかりさせていただきました。おさるさんのおかげですね。
おさる:資料とかもそうですし、僕の個別のチャットでしたというところですね。以前、サブスクのときはどんな感じのサポートだったんですか。
タクヤ:サブスクでやっていたときは動画を並べて、基本的にはご自身で進めてくださいというスタンスでした。そこで入ってきていただいた人に、コンテンツのなかでどうしてもわからないところがあったら、一応LINEでのチャットもしていいですよということにはしていました。
ですが、そこはメインではなくて、あくまでもご自身で進めてくださいというような感じにしていたんですよね。人数もやっぱり少なかったのですが、自動化しないといけないというところだったりとかもあったので、手厚いサポートという感じではなかったですね。
おさる:受講生の値段を上げることによって、言い方は悪いのですが、無駄に多くの人に接してしまって満足度が分散してしまうよりかはですね。本当にやる気のある方に提供して、それ以外の部分は無料でいい動画を提供して、皆さんに無料で学んでいただくことができます。
本当に学びたいという方に高単価の商品を当てに行って、そこで自分でしっかり皆さんとかなり手厚くサポートをするんですね。そうすると売上も上がって、受講生の満足度も高くて、しかも成果も出るという三方良しですね。
タクヤ:はい。すごくありがたいです。
おさる:ありがとうございます。
質問⑤ どうマネタイズしたのか?

おさる:皆さんどうやってマネタイズしているのか気になると思いますが、集客もすごくできているというのはすごい大きなポイントではあると思うのですが、どうやってマネタイズされたんですかね。
タクヤ:まず集客に関してはYouTubeとTwitterですね。そこからLINEに誘導をさせていただきました。
そのLINEのなかで動画セミナーという形で動画に誘導させていただき、4日間の動画のなかでライブのほうに申し込みという形でした。そして、ライブのなかで販売という形でさせていただきました。
おさる:僕が2022年の11月におこなったときのやつと、もう本当に同じですよね。
タクヤ:もうおっしゃっていただいている内容を、ほぼそのままさせていただきました。
おさる:動画を視聴してもらい、ライブセミナーで販売するという流れですね。素晴らしいです。売上も上がって、例えば家族のお子さんのところも非常に改善されて、困らなくなってめちゃくちゃいいなというところもありますよね。
何よりこのYouTube集客をして、いつでも自分のタイミングでできるということを、1度経験したのが大きいですね。
タクヤ:めちゃくちゃ大きいですね。そのあとにまた別の商品というのを販売させていただいたところ、そのときも250万円くらいパッと売上が上がりました。やはりスキルを活かせる、横展開できるというような状態にもなりましたので、自信がついたのは大きいですね。
おさる:ダウンセルがもう自由自在にできるようになったというのが、今後の資産になられたんですよね。
タクヤ:本当に入って良かったです。お客さんの満足度も上がっているので、誰も得しかないなという感じがありました。
おさる:本当に皆さんにとって良いというところで、具体的にどうですか。ここを作業して頑張ったところとかというのもあると思いますが、見ている方もやることが大量にあってどこを集中的にやればいいのかわからない方も多いと思いますが、いかがでしょうか。
タクヤ:まず1番はプレゼントの企画を頑張りました。もう命を懸けてプレゼントを20個くらいおさるさんの真似をしようと思って、個数的に内容は違いますが、真似させていただきました。
「圧倒的なギブ」というところを意識して、そこに多分4か月くらいかかってしまっているのですが、とにかくプレゼントをめちゃくちゃ充実させました。そして、表のYouTubeでのファン化というところもさせていただきました。
あとは普段来るチャットとかもちゃんと誠意を持って対応するということをやったりとか、お客さんをちゃんと対応していくと言うんですかね。お客さんのこと思って価値を提供していく、ギブするというのを本気で意識させていただきました。
先ほどお伝えしたのですが、そのおかげもあっておさるさんの講座に入ってからプレゼント企画をやったときに、一気に4,000名くらいLINEのほうに登録していただきました。
おさる:すごい!1度で4,000名!これはもう、見ている方とかは羨ましい限りですね。
タクヤ:本当にありがたいですね。
おさる:4,000名以上のLINEの登録者数を集めるのはどれだけ大変なのか。そして、ただでさえ広告とは違って、とてつもない濃いお客様が来ているということですよね。
そういうところで成果も出しやすく、満足もしていただけるようなお客様が集まっているということですよね。その4,000名ですから、非常にいいなというところですね。
ぜひ皆さん、この動画を見ている方も、プレゼント作成は非常に大切です。ですので、僕のやり方の一部に過ぎませんが、まずここからスタートしていただければと思います。
商品設計のお話ですが、今どういうようなサービスとかを展開されているというか、この辺りはいかがでしょうか。
タクヤ:今は講座自体にオンラインの動画サポートサイトみたいな形のサイトを使っていて、そのサイトに登録していただけましたら、600本の動画が見られます。あと質問回答の動画も全部蓄積していて、200本くらい今溜まっていて、多分合計800本くらいあると思います。
しかも、検索したらすぐ探すことができるというような状態にしてあります。あとは個別のコミュニティだったり、オンラインでの個別のチャットサポートですね。
サポートも動画で回答したり、おさるさんの真似をさせていただいています。わかりやすさを徹底しようということで、動画でサポートをさせていただいたりとか、定期的なライブを2週間に1回やって継続しているというところですね。
とにかく満足度を重視しています。ちゃんと成果を出してもらえるようにスケジュールとかも管理したり、お客さんのツール作成をお手伝いしたりとかもめちゃくちゃやっています。
おさる:素晴らしいですね。
- 運営方法
- ライブセミナー
- 動画コンテンツ
この辺りも参考にしていただいているというか、これでうまくいっていますよね。
タクヤ:本当にこれでうまくいきました。おさるさんのやっているようなギブを真似したという感じです。
おさる:素晴らしいです。このグループ講座で、しかもレバレッジも効いて、お客様の数も多く入れることもできます。これで、個別で1対1とかでやっている方とかも消耗している方もいらっしゃいますが、講座化して一気に良くなりましたよね。
今、グループ講座でどれくらいの受講生がいらっしゃるんですか。
タクヤ:今、グループ講座は70名ほどいらっしゃって、皆さんに結果を出してもらえるように頑張っているという感じですね。
おさる:ぜひ皆さんもグループ講座にして消耗している方とかも、価値の高いカリキュラム講座を作っていただけるといいかなというところですね。
質問⑥ これからの戦略について

おさる:これからの戦略ですが、今後どういうふうに頑張っていきたいのかについては、いかがでしょうか。
タクヤ:今後はさらにもっと多くの方に自分の商品を届け、もっと多くの方の人生を良くするという意味で届けていきたいなと思っているので、Twitterだったりとか集客の部分をさらに強化していきたいなと思っております。
おさる:どんどんブラッシュアップされていますね。これからぜひ、メンタエクセルさんのYouTubeを見ていただけると、Excelなんかめちゃくちゃ自動化できます。
かなり時短になってめちゃくちゃ便利だということで、僕もこれは必要だなと思ってちょっと学んだりしたのですが、結局ほかの方にお願いしました。それくらい必須なツールになっているなというふうに思っています。
これをぜひ、皆さん学びたい方とかで、メンタエクセルさんのチャンネルを見てみてください。
視聴者へのメッセージ

おさる:最後に視聴者へのメッセージというところで、どんな人に僕の講座を紹介したいのかとか、この辺りはいかがでしょうか。
タクヤ:おさるさんのサポートがめちゃくちゃ手厚いので、自分自身が今どの位置にいるのかとか、悩んでいることですね。ビジネスで集客がうまくいかないだったり、売上が立たないだったり。とにかくビジネスのなかで悩んでいることがあれば、おさるさんの講座がめちゃくちゃおすすめです。
というのも、全部個別で的確にアドバイスをいただけるのと、あとはテンプレートも全部揃っています。コミュニティもめちゃくちゃモチベーションを上げてくれますし、何よりまたライブですよね。ライブを定期的にやっていただいて質問もできたり、そこでまたモチベーションを上げたり、知識を入れたりもできます。
ですので、とにかくビジネスのなかで集客だったりYouTubeだったりで困っていることがあれば、めちゃくちゃおすすめな講座です。
おさる:ありがとうございます。今ちょうどタクヤさんがおっしゃっていたように僕も講座をしていますので、概要欄とかにもリンクを貼っておきます。ぜひ特典10個とか、あとは本とかも2冊出していますので、それを手に取っていただければと思います。
この動画の概要欄にメンタエクセルさんのXやLINEとかも貼っておきますが、タクヤさんのほうで最後に宣伝とかありますか。
タクヤ:今日はおさるさんとお話できればと思っていましたので。
おさる:ありがとうございます。皆さん見ていただいて、仕事で活用したい方はぜひメンタエクセルさんのチャンネルを覗いていただいて学んでいただければと思います。
こんな形で成果を出していただいた方の対談を撮っておりますので、皆さんこの今日の動画を見ていただいて学んでいただけたらいいかなと思っております。
- 公式LINE
- 特典
- 本
など、本についてはマーケティングと最近2冊目の本を出しましたので、興味のある方はぜひ手に取っていただけるといいかなと思います。
ということで、今回は最新SNS動画マーケティング×コンテンツ販売の受講生実績者のタクヤさんに来ていただきました。本日はありがとうございました。
タクヤ:ありがとうございました。
おさる:それでは次回の動画でお会いしましょう。