ねこ | 住宅営業特化コンサル
住宅営業セールスで!月0円→月105万円

おさる:今回はSNS動画マーケティング×コンテンツ販売受講生実績者のねこさんに来ていただきました。よろしくお願いします。
ねこ:よろしくお願いします。
おさる:では簡単にねこさんを紹介させていただきます。ねこさんは住宅営業セールスというところで実績を残されてきた方ですが、そこの住宅営業セールスを指導しておりました。
ニッチなジャンルではあるのですが、もともと月0円というところから今回月105万円をマネタイズされました。実際にどこを参考にしたかというと、もともとXのフォロワーが1万4,000人くらいいて「このぐらいのフォロワーがいると売れるんじゃないの?」と思うかもしれないのですが、なかなか売れなくて僕の講座に入っていただきました。
そしてYouTubeをやりたいということで、YouTubeの登録者も66人というところですが、実際に僕の講座に入っていただきまして
- YouTubeの台本
- 動画編集
- マーケティング全般
- 受講生のサポート体制
などを参考にしていただきました。
当時のチャンネル登録者が40人で動画が3本というところで、再生回数も200回前後だったのですが、YouTube経由で個別相談が2件入ってすごく驚いたということでした。そこからするっとコンサル購入になりまして、月々の売上が105万円、そして累計の僕の講座に入ってからの売上も230万円ということで今回来ていただきました。
ねこさんの自己紹介をお願いできますでしょうか?
ねこ:ねこと申します。不動産会社の営業マンに向けて、住宅の売り方をコンサルしています。
おさる:以前はどんな経歴を持っていたのか、その辺りはいかがですか?
ねこ:当時はただの会社員だったのですが、たまたまXでコンテンツビジネス界でトップの方が講座生を募集するというのを見て、講座を購入しました。
おさる:もともとコンテンツ販売をされる前は、どんなお仕事をされていたんですか?
ねこ:僕はもともと牛乳配達員だったのですが、そこから住宅営業に転職して7年半やっていまして、累計としては141棟の注文住宅を受注していました。
おさる:そのときの経験をコンテンツ販売にしていきたいということですか?
ねこ:そうですね。住宅営業は土地や住宅ローンという金融商品と建物ということで、売り方がわからないという方がすごく多いので、そういった方に向けて教えてみたいなというのがありました。
おさる:家を売る口下手営業術ということで、7年半で家を141棟売ったということですね。家ですから相当な売上になりますよね?
ねこ:そうですね。
おさる:なるほど。ご自身のなかでもノウハウはちゃんとあるなと感じているのですか?
ねこ:そうですね。基本141棟は人の3倍の契約を取っているので、教えた人も新人の子とかも年間で13棟とか契約を取るようになったので、再現性があるなと感じていました。
おさる:素晴らしいです。ですのでこんな感じで僕の講座にはスキルとか経験とかもある方が入っていただいて、0 → 1でコンテンツ販売を始める方もいらっしゃいます。
僕の場合では1 → 100の方が多いのですが、僕の定義で言うとスキルがあってSNSをただ始めていないという方は1にカウントしています。ですので実業の方とかも多数いらっしゃいますし、そんな形でねこさんもそういった1人だったということです。
ただこのコンテンツ販売自体の売上はゼロだったと思うので、いろいろ聞いていきたいと思います。
質問① マーケ講座を受ける前の収益・悩み

おさる:実際に僕の講座を受ける前の収益について改めて教えていただきたいのと、購入前の悩みですね。この辺りを教えていただけますか?
ねこ:もともと副業経験も商品自体も何もない状態から入ったので、もちろん収入はなかったですね。当時の私はビジネス戦闘力がヤムチャ状態でした。
おさる:ドラゴンボールを知っていればいいのですが、つまり弱いということですよね?
ねこ:そうです。おさるさんの講座でマーケ全般を学んだあとに講座内で知り合った工藤さん(マーケ博士)という方にXを教わったりとか、Instagramや商品設計の細かいところをマーケ博士に教わったりしながら、なんとかXの収益は上がるようになりました。ですが、なかなかYouTubeからの収益がないというのが本当に悩みでした。
おさる:工藤さんも対談に出ていただきましたが、ねこさんにも教えていただいてありがたいなと思います。Instagramはマーケ博士さんも本当に素晴らしいので、教えていただいたということですね?そしてそこら辺がうまくいろいろ重なって、僕の講座では特にYouTubeでやっていきたいというところでした。
ただ当時はXのフォロワーが多い割には売上が立たないというところで、そこからスタートをしました。YouTubeで登録者数がかなり少ない状態でも売上が上がったということで、いろいろ聞いていきたいと思います。
質問② マーケ講座受講後の変化

おさる:受講してみてどう変化したのかということですね。この辺りはいかがでしょうか?
ねこ:受講しての変化としては、おさるさんからの指導で競合他社の2倍濃く・2倍わかりやすくという教えがあったのですが、それどおりにクオリティの高い長尺動画を作ることをとにかく心がけていました。
おさる:めちゃくちゃクオリティ高いですもんね。僕も見て「これはいけるぞ」というふうに思いました。すごい狭いニッチなジャンルでも再生回数は1回目から数百回を出して、今はもう300回〜400回以上というのを叩き出しているので、これを本当に続けていただきたいなと思っています。
そのあとはどうだったんですか?
ねこ:そのあとは当時のチャンネル登録者数が40人で動画も3本だけ、再生回数も200前後という数字だったのですが、そこからYouTube経由で個別相談が2件入りましてびっくりしました。
おさる:すごいですね。びっくりですよね?「この再生回数でいけるの?」という感じですよね?当時はどんな感じで驚いたんですか?
ねこ:当時は僕はまだまだだと思っていたので、1〜2年かかるんだろうなと思っていたんですね。ただ「この再生数でも個別相談が入るんだ」と、本当にそこが純粋にびっくりしました。
おさる:YouTubeの200回再生というのは、InstagramやXのインプレッション再生回数の価値ではないということですよね。しっかりなかを見て「この人は信頼できる」と思ってもらって、しかもそこから個別相談に来ただけではなくて、商品も売れたということですよね?
ねこ:そうですね。YouTube経由の相談の方は熱量がそもそも高いんですよね。商品の内容を少し説明するだけで「いつ払ったらいいんですか?」というような感じで、するっとコンサル購入になりました。
おさる:素晴らしいですね。これがいろいろ重なって、月0円だったのが最高の月の売上はどれくらいになりましたか?
ねこ:月105万円で、累計は230万円になりました。
おさる:素晴らしいですね。本当に0 → 1ですね。
質問③ 変化の決め手マーケ講座の良かった点

おさる:実際にこの変化の決め手となったものはいかがでしょうか?なぜかというとこの動画を見ている人は、スキルはあるけどSNSをこれから頑張りたいとか、YouTubeを頑張りたいという方が多いからです。講座の何が良かったのかも含めて、この辺りはいかがでしょうか?
ねこ:今回の成果の決め手というのは大きく2つありまして、1つ目はおさるさんの台本テンプレと動画添削です。これがなければ絶対に成果は出ていなかったと思います。
2つ目は環境ですね。おさるさんだけではなくてほかの受講生の方からも刺激を受けられる環境だったので、手を抜けないというか、こだわらないといけないというところが良かったです。
おさる:台本テンプレもありましたが本当に良くなって、しかも動画添削も何回もさせていただいたのを覚えていますが、すごく良くなりました。さらに2つ目の環境というところで、ほかの受講生の添削動画とかを見られるのも良くないですか?
ねこ:めちゃくちゃいいですね。
おさる:自分の動画を作るときも、自分が添削をされているわけではないですが「ここは気をつけよう」みたいな感じになりますよね?実際にどうですか?それと講座の何が良かったのか、この辺りもいかがでしょうか?
ねこ:おさるさんのマーケ講座で良かった点は、ぶっちゃけ全部良かったのですが、特にオフ会の威力が凄まじかったです。
おさる:出版記念セミナーとかにも来ていただいたりとか、オフラインのところにかなり来ていただいて本当にありがとうございます。
ねこ:変な話ですが、オフ会でおさるさんに会うたびに成果が出ていたような気がします。それに受講生の方がみんな各分野でトップの方たちですので、交流するだけでさまざまなヒントもありました。
おさる:基準値に触れると言いますか。僕とオフ会とかで出会って売れたりしたんでしたっけ?
ねこ:初めて成約になったあと、少し空いてしまった時期があってすごく悩んでいたので、オフ会でおさるさんに相談しました。するとXのポストの後ろにCTAというか「誘導文言を入れたほうがいいんじゃないの?」と言われて、それどおりにやったら個別相談が入って売れました。
おさる:何かある度に売れるというジンクスみたいですよね?実際にXは僕のほうで直接指導はしていなかったのですが、ちょうどこういった形でオフ会とかに来ていただければ、さまざまなところでアドバイスできます。
僕は特にYouTubeを見て今回うまくいったのですが、Xとかさまざまなところでも活躍できるかなと思います。オフ会もすごい大事ですよね?
本当に講座ならではというか「無料の部分だけでできる」とか「講座に入らなくてもできる」と僕の講座に入っていない方がよく言うのですが、オフ会とかテンプレとかもそうですが、講座に入らないと難しいところはありますよね?
ねこ:絶対に無理ですね。
おさる:見よう見まねでやろうと思った時期はなかったんですか?
ねこ:確かにそれもあったのですが、実際に見よう見まねでできないというのはわかっていたので、必ずその奥底にあるわからない部分は絶対にあるんですよね。ですのでそこは絶対に無料では無理だなと僕は思っていました。
おさる:添削とかで実際におもしろい事例がありました。おさるさんの動画をものまねして作ったというふうな話になって、昔の僕の動画を編集したことがある人がいたらしいんです。
そしてその人とまだ僕の講座に入っていない人が繋がったらしくて、その動画編集者の人が「おさるさんのものまねでいけますよね?」みたいな感じで動画編集者の人に聞いたら、動画編集者の人が「おさるさんはこの100倍以上細かくやるよ」みたいなことを言ってくれたらしいんです。
何が言いたいかというと、その動画編集者は僕の基準値がわかっていますが、その入っていない人たちはどのぐらいのクオリティの動画を作ればいいのかというのが見よう見まねのレベルしかわかっていないんです。
実際に編集者の方はわかっているわけで、僕の講座とかに入ってみると、思ったよりも粒度が細かいですよね?ぜひねこさんの動画とかを見ていただけるとわかるかなと思います。
質問④ どうマネタイズをしたのか?

おさる:では質問4つ目で、どうやってマネタイズしたのかについてです。初心者の方とかには特に参考になると思います。この辺りを少し教えていただけますか?
ねこ:まずYouTubeを見た方がおさるさん式の概要欄というのがあるんですが、そこからLINEを登録してもらい、個別相談の申し込みが入りました。今回2名の方に契約いただいたのですが、1人はLINE登録後に個別相談の予約が入ってすんなり契約になりました。
もう1人の方はすぐには個別相談には入らなかったんですが、そのあと既存のLINEリスト向けに質問回答会やセミナー勉強会をおこなったあとに個別相談の打診をしたら、そこから個別相談の予約が入って契約となりました。
おさる:バリューラダーですね。個別相談だけではなくて質問回答会もやったりとか、しかも今回は動画ローンチとかも入っていますよね?
ねこ:そうですね。
おさる:
- 動画
- 個別面談
- 質問会
- セミナー
など今後やっていくと思うのですが、こういうのをやっていけば売上も上がっていくので、質問回答会をやってみた感想というのはいかがでしたか?
ねこ:質問回答会は来ないのかなと思っていたのですが、意外と来まして「個別相談は嫌だけど質問はしてみたい」という方とか「セミナーは受けてみたい」「多人数で受けてみたい」という方がいるんだなと思いましたね。
おさる:こんな形でさまざまなところで訴求していくということですね。
質問⑤ 具体的に頑張ったところ

おさる:では具体的にどうですか?作業して頑張ったところとか、この辺りはいかがでしょうか?
ねこ:動画の作成と特典作成というのをすごく頑張りました。
先ほどおさるさんもおっしゃったとおり、表面上に出ているのは氷山の一角で、その下にものすごい粒度の細かいものがあります。そこがめちゃくちゃ大変で、最初はおさるさんもご自身で動画編集やっていたと聞いたので、自分でやってみようと思って自力でやったりしました。
特に動画に関しては、台本とかジャンプカットとかクオリティをとにかく今できる全力でやったという感じです。
おさる:素晴らしいですね。動画編集も全部自分でやって、まず最初は僕も全部やってから外注をしたりしていました。基準がわかるので、そういうのを添削したら「こうしたほうがいいですよ」「カットはこうですよ」とかいうわけですので、そういうところを参考にしていくというところですね。
質問⑥ 商品設計について

おさる:では商品の内容は今はまだ本当に0 → 1で、住宅営業セールスという本当にニッチなジャンルで売り上げたわけですが、商品設計は最初どんなふうにしていたのですか?本当に0 → 億ロードマップどおりだと思うのですが、この辺りはいかがでしょうか?
ねこ:おさるさんのロードマップどおりではあるんですが、おさるさんが講座内で実際にやっているサポート内容をそのまま真似させていただいています。
具体的にはコンサル生の添削だったり、質問に動画とか音声で24時間以内に返信をしたりなどです。僕の場合は個別コンサルですので、週1でZoomセッションをしたり、コンサル生向けに質問回答会を実施して成果と満足度が上がるようにしています。
おさる:当日コンサルのフェーズですよね?しかも先ほど動画外でもありましたが、僕の0 → 億ロードマップでまず無料相談をやっていると声がかかるよというふうに指導していますが、本当にそうなったみたいでこの辺りはいかがですか?
ねこ:本当にそのとおりでびっくりしました。最初は商品がなく、自分しかいない状態で個別相談を受けていたのですが、相談していくうちに相手のほうから「サロンとかはやっていないんですか?」と言われました。
実際にやっていなかったのですが「個別コンサルだったらやっています」というふうにとりあえず言ってみて、それでその方が第1号として成約していただいた方になりました。
おさる:モニター生ではないですが、無料相談をやっていたら「商品ないんですか?」と言われたわけですね?そこで需要があるので、オーディエンスファーストでしっかり商品も作って、そこにポンと商品を置いたら売れるということです。ちゃんと価値提供をしていったその見返りとしてお金をいただくという状態になったということで、本当にこのロードマップどおりになってびっくりでしたよね?
ねこ:びっくりしました。
おさる:有料商品は「欲しいですと言われるの?」と思って、無料相談だけをしていたらそれだけで終わってしまう人もいます。ですがそこから声がかかることを体験できたということですよね?ねこさんの事例とかも本当に0からスタートして、しかも住宅営業セールスというところです。
さらにYouTubeというところの再生回数も200回再生や、登録者も60人〜70人とかでも月105万円まで売上が上がって、累計も230万円というふうになっております。
ですのでスキルがある方はXやYouTubeなど、さまざまなプラットフォームを使ってちゃんとここがうまくいったというようなフラグが立ったら、そこからどんどん注力してやっていただけるといいかなと思います。
質問⑦ これからの戦略について

おさる:質問5つ目に入っていきますが、最後にこれからの戦略ということで、今後こうしていきたいとかはありますでしょうか?
ねこ:直近で考えていることは3つあります。1つはYouTube動画の投稿頻度を上げて年4回はプロモーションをおこない、年間40人コンサルすることです。
おさる:今後はプロモーションの回数も増やして、より集客も増やして、価値提供もしていきたいということで、これが1つ目ですね。
ねこ:2つ目がコンサル生全員に成果を出してもらいたいので、コンサル内容をブラッシュアップしていくというところです。
おさる:プロダクトの魅力ですね。
ねこ:3つ目は営業育成で困っているビルダーさんや工務店さん向けの研修もやっていきたいなと思っています。
おさる:営業育成で困っているビルダーさんというのは、toBということですか?
ねこ:そうですね。
おさる:研修とかもやっていきたいということですね。特に住宅営業になってくるんですかね?
ねこ:住宅営業と、あとは不動産営業です。
おさる:なるほど。フロントの発信と受講生の実績を出すというのは当たり前のことかもしれませんが、こうやって対談を撮らせていただいたりとかというところで成果を出していくというところですね。最後にtoBということで、これもいいですね。
宣伝と視聴者へのメッセージ

ぜひねこさんの発信も見ていただきたいので、この動画の概要欄にねこさんのLINEを貼っておきます。ぜひチェックしてみていただきたいのですが、公式LINEの特典とかもあるみたいですので、この辺りを教えていただけますか?
ねこ:住宅営業で売れずに悩んでいる方はもちろん、人見知りで一般的な営業方法に疲れている方は無料のスポットコンサルをしているので、ぜひご相談ください。また公式LINEでは注文住宅を7年半で141棟契約した裏側をすべて無料で公開しております。
特典として元牛乳配達員が2年で家を57棟売った動画講義や、売らずに売れる会話術を解説した電子書籍など合計8個の特典を無料配布していますので、ぜひ営業で悩まれている方は手に取ってみてください。
おさる:素晴らしいですよね。元牛乳配達員だったんですね?
ねこ:そうですね。
おさる:そこからということで、先ほど動画外でもゴミを漁るようにと言っていましたが、本当に漁っていたんですか?
ねこ:僕は30歳を過ぎるまでフリーターだったんですよ。お金がなくて食べるものがないので、スーパーにキャベツの外側の葉っぱをむしって捨てられているゴミ箱があるんですね。そこを漁ってそのキャベツの葉っぱを食べていました。
おさる:なるほど。そんなところからこうやって経験を活かしてコンテンツ販売で少しずつ0 → 1も達成されたんですね。ねこさんの発信を僕も追っていきますので、ぜひ皆さんスキルはあるが発信できていない、売上が上がっていないという方は見ていただければいいかなと思います。
では最後にどんな人に僕の講座を紹介したいのかとか、この辺りを最後に皆さんに聞いているのですが、いかがでしょうか?
ねこ:住宅営業というニッチなジャンルではありますが、おさるさん式のYouTube動画を作って収益化することができました。
ですので商品の需要はあるがニッチなジャンルの方だったり、既に実績はあるという方でもトップレベルの環境でおさるさんから最強のマーケティングとビジネスの心髄を学びたい方は、おさるさん以外の選択肢はないと思っています。
おさる:ありがとうございます。受講生の成果も淡々と出ていますので、こんな形で講座に入会したい方はねこさんの公式LINEの下に僕の公式LINEを貼っていますし、特典10個とかもあります。YouTube台本テンプレートとかもいろいろありますので、ぜひ使っていただきたいです。
あとは僕の本とかも2冊出しておりますが、1冊目はマーケティングの全体像で、2冊目はマインドだったりとか幸福論というところについても触れております。あと先ほど言った0 → 億ロードマップについても2冊目の前半のほうに書いておりますので、ぜひ参考にしていただければいいかなと思います。
ということで、今回は最新SNS動画マーケティング×コンテンツ販売受講生実績者のねこさんに来ていただきました。本日はありがとうございました。
ねこ:ありがとうございました。
おさる:それでは次回の動画でお会いしましょう。