中村理恵@販売戦略プロデューサー
入会2か月で!月600万達成!成約率80%超え

マーケ博士:今回はインスタ×コンテンツ販売のQMPSS受講生のりえさんに来ていただきました。本日はお願いいたします。
りえ:よろしくお願いします。
マーケ博士:まずは簡単に僕からりえさんの紹介をさせていただきます。撮影の時点でもともとFacebookをメインに活動されていて、Facebookのフォロワーが5,000人くらいいます。あとはInstagramを立ち上げてまだ間もないそうですが500人くらいのフォロワーがいる状態です。
実際にQMPSSに入っていただいてセミナー資料やローンチ動画、それから販売導線とバックエンド商品。もともとあったものですがそちらのブラッシュアップ改善をして、あとはストーリーロンチをメインにお手伝いさせていただいて、実績について結論からいうと月に600万円を達成されました。よろしくお願いいたします。
もともと入会したのが5月末、600万円を達成したのが7月末ですのでかなり短いスパンで準備なさって達成されたということで、今日はその部分を深掘りしていこうと思います。
りえ:はい。
マーケ博士:ではりえさんから簡単に自己紹介をお願いいたします。
りえ:中村理恵と申します。起業して8年目くらいになります。ジャンルはコンサルティングですのでマーケ博士と似たようなジャンルですが、販売戦略コンサルタントという肩書きで発信をしています。
会社員のときから集客をせずに売り上げるということが得意でした。最初の会社は英会話の学校でしたが、その時もほぼ新規に頼らずに既存の方をメインに3億円ぐらいの売上を6年で達成したこともありました。
そのくらい集客しないというところにこだわりを持ってやってきましたが、新規集客もしないわけにはいかないので集客をしないメソッドと新規集客を楽にするマーケティングを実践しながら受講生たちに教えています。
マーケ博士:ありがとうございます。よろしくお願いいたします。
りえ:お願いします。
マーケ博士:経歴を聞くと本当にすごいと思いますが、6年で3億円はすごいですね。会社の商品ですがご自身が売った金額で3億円ですか?
りえ:そうです。
マーケ博士:素晴らしいです。今はその経験や集客しないメソッドなどの部分を活かして自分の商品を販売している状態ということですね。
りえ:はい。
QMPSSを購入した理由

マーケ博士:ありがとうございます。早速ですがなぜQMPSSに入会していただいたのか購入しようと思ったのか、その理由について伺っても良いですか?
りえ:はい。売り上げはある程度ありましたが今まで集客をしないという戦略を取ってきたので、極端に新規の数も少ないですしそれが課題でもありました。もちろんSNSも運用しているし受講生にアドバイスする立場でもありますが、自分のことって客観的になりきれない部分があって考えていました。
マーケ博士:あります。
りえ:ほかの人のことはよくわかりますが自分のことになると半分以下になってしまう。この部分について考えていたらTwitterでたまたまどなたかがツイートしているのを見たんですよ。
誰がツイートしているのかはもう覚えていませんがマーケ博士ということをすごく覚えていて、見てみたらちょうどローンチの最中だったようですが動画を配っているということでしたので、登録をしてみたらすごく新規集客に強そうでまず気軽な気持ちで説明会に行ってみようと思いました。
実際に説明会に行ったらサポート内容ややっていらっしゃることが私にとってとても必要だと感じたので入会させていただきました。
マーケ博士:すごく嬉しいですありがとうございます。しかも入っていただいてからこの短いスパンで成果を上げ、費用も数倍回収されているそうで良かったです。
質問① 収益の変化と受講前の悩み

マーケ博士:実際にこれから質問に入っていきますが、僕のQMPSSを受講する前と今とではどれくらい収益の変化があったのか、受講する前の具体的な悩みやどういうところに課題を感じたのかを伺っても良いですか?
りえ:収入でいうと月平均でたぶん300万円くらいだったと思います。
マーケ博士:すでに素晴らしいですね。
りえ:ローンチしたりしなかったりですのでいくらか波はありますがリピーターが大半なんですよ。8~9割の方がリピートしてくれるので新規は本当にちらほらという感じでリピーター頼りの売り上げ方だったんですよね。ある側面からいうとリピーターはすごいと思いますが新規がこない会社はやはり潰れてしまいますよね。
マーケ博士:そうですね。そのお客さんが永久的にいてくれるわけでもないですし、LTV自体を伸ばすのは得意だけれどやはり新規はどうしても捨てきれないので、そこの部分に課題を感じたということですか?
りえ:そうです。一生買ってくれたら良いのですがそういうわけにもいかないので、本当にそこが課題で以前はライブ配信がメインで集客をしていました。2019年くらいからずっとライブローンチでしたが、その頃はたぶんライブローンチという名前もあまり知られていませんでした。
マーケ博士:そうですね。
りえ:ライブ配信をして販売している方はいましたが、その方法はあまりメジャーではなかったのでZoomの説明会に100人来たこともありました。ここ最近は同時視聴が10~20人と極端にすごく減っていて良くて30人くらいでしたので、私がライブ配信を始めると「何か販売されるんですね」という雰囲気が漂っていて販売しづらかったです。
マーケ博士:まず新規集客が課題であり実際にライブローンチで今まで2019年くらいからやっていて、成果が上がっていたけれどもやはりユーザーもだんだんと慣れてきてしまった。流れも似てくるのでユーザーも気づき始めて視聴者の数も少しずつ減っていって新規が取れなくて売り上げに頭打ちがあるというところが課題だったということですか?
りえ:その通りです。
質問② QMPSSを受講してどう変化した?

マーケ博士:課題を抱えたなかで実際にQMPSSを受講してみて、どういう変化を遂げたのか伺っても良いですか?
りえ:おかげさまで売上は約2か月間で月に600万円くらいになりました。
マーケ博士:ありがとうございます素晴らしいですね。対談の前にもお話しさせていただきましたが、売上も平均300万円だけどそれも減ってきたことに悩み焦りもあったと思いますが。
りえ:焦りもありました。やはり人数を集めないといけない。でも今までの落ちてきている人数だとライブ配信で10~20人でしたので、改善方法を考え600万円を売り上げたときはまずセミナーに来てもらいました。結果として新規の参加者が90人に増えました。
マーケ博士:すごく増えましたね。今までのフォロワーもいつもと違う打ち出し方や新規性がある企画だと感じ熱が復活して参加してくれたとか、1回サロンやセミナーに参加してみようかなと思ってくれた。そこの興味付けがうまくいってこれくらい変化できたということですね。
りえ:契約率も悪いほうではなかったと思いますが平均50%くらいで10人来たら5人くらいです。
マーケ博士:じゅうぶん高いですね。
りえ:じゅうぶんだと思います。イチローでも3割バッターですのでじゅうぶんだと思いますが、それがマーケ博士の提案資料のおかげで成約率が80%以上になりました。
マーケ博士:成約率が80%の人はなかなかいないと思います。
りえ:なかなかいないですよね。
マーケ博士:さらに今後Instagramを活用して集客ができるようになったら講座の人数がどんどん増えていきます。そうなるとやはりしっかり価値が伝わる提案をしたいですよね。もともとありましたがそれをさらに変えて、その必要性を強く感じられる魅力的な資料を作っていただきました。
もちろんその提案資料だけではなくりえさんの話し方やトーク、今までの営業での成果もあると思います。そのような部分もありますが、やはり提案資料も効いていると実感できたそうですね。
りえ:ほぼ読んでいるだけでしたのでそれだけで80%はかなりすごいと思いました。
マーケ博士:とてもすごいですね。ほかの方でも80%はあまりいません。セミナーでお客さんの質も上がっていてしっかりと価値を感じた人が入ってくれる。
りえ:はい。
月商600万円を売り上げた販売導線は?

マーケ博士:これは言える範囲で大丈夫ですが、今回の600万円を売り上げた販売導線を詳しく伺っても良いですか?
りえ:はい。たぶん聞いたらよくある形だと思われるかもしれませんが、私はInstagramを本当につい最近始めたばかりでしたのでFacebookからストーリーロンチをやりました。
ストーリーローンチでLINEに登録してもらってプレゼントを受け取ってもらいます。その受け取りの時に大きなプレミアム動画を1本プレゼントさせてもらって、それを見ていただいたあとにセミナーのLPを見てもらって、LPからセミナーに申し込んでセミナーからの個別相談で成約という流れです。
マーケ博士:はい。僕らの導線の入り口のところがFacebookだったということですね。
りえ:はいそうです。
マーケ博士:Facebookにもストーリー機能があるのでストーリーローンチの流れで7日間、20日間、40日間とありますが、これをそのままFacebookでも使えたと。
りえ:はい使えましたばっちりでした。
マーケ博士:ありがとうございます。実際のセミナーの申し込み人数は90人くらいということで、実際の着席率はどれくらいでしたか?
りえ:90人のうち63人が来てくれて着席率は76%でした。
マーケ博士:セミナーに参加された方が63人。数値としては良いほうだと思いますがそこからセミナーに参加した63名に対して個別相談に参加された方がいますよね。
りえ:はい。
マーケ博士:個別相談というのは商品のより詳しい内容の説明だと思いますが、そこに参加された方はどれくらいいらっしゃいましたか?
りえ:63人くらいから15人が参加してくれました。そこから12人が契約してくれました。
マーケ博士:15人のうちの12人ですので本当に80%くらいですね。素晴らしいですね。
導線もやはりきれいでいきなり買わずにセミナーに参加して、きちんと価値を感じた人が個別に来て、そこでも商品の魅力をきちんとわかった人が買ってくれるのでお客さんの質も絶対に良さそうですね。結果としてきちんと行動する人が入ってくれるということですね。
りえ:そうですね。
質問③ 変化の決め手

マーケ博士:3つ目の質問に入ります。今回は素晴らしい変化を遂げましたが、この変化の決め手となった部分や実際にQMPSSを受講して参考になった部分などがもしあれば教えてください。
りえ:はい。やはり目玉はストーリーローンチです。ストーリーズはきっと皆さん更新されていると思いますが、ローンチに向けて何をするのかが細かく決まっていますよね。
あの通りにやるという手法が学べたということと、1億円以上を売り上げていらっしゃる方の提案資料を見る機会がないので、それを使用できたところが変化の大きな決め手だったと思います。
チャットで質問するとチャットで返ってくるのはよくありますが、チャットで聞くと動画で返ってくる。この部分については細かいニュアンスを誤解なく自分の戦略に落とし込めたというのがすごくありがたかったです。
私がプロモーションまで不安になっているときにもう「大丈夫ですよ」「売り上げを爆発させるから大丈夫」と言ってもらえたのもすごく良かったです。
マーケ博士:精神的にも。やはりローンチ前はすごく頑張って準備をしますよね。それこそ2か月間でこれだけ売り上げられたということは準備にも多くの時間を費やしたと思います。
実際にそれだけ時間をかけるとこのローンチに全然反応がなかったらどうしようとか、売り上げが立たなかったらどうしようとか時間や労力をかけた分そういう不安な気持ちが絶対皆さんあると思います。僕もそれはあります。
だからこそその気持ちは僕たちが一番わかっているので、やはりそこで自信を持ってできたというところが大きかったと思います。
りえ:本当に大きかったと思います。
マーケ博士:先ほどもお話がありましたがテキストでの回答ではなく詳しい部分については音声や動画を使っています。その理由はテキストだと受け取り手の解釈に乖離が起きることがあるためです。
こちらが伝えたい内容と受講生が情報を受け取って理解する内容に差ができてしまう場合があり、僕たちが伝えたい内容と受け取り手の理解に差が生まれないように動画などで細かいニュアンスを伝えたのもスムーズに進んだポイントではないかと思います。
りえ:はい。
質問④ どのようにマネタイズしたのか

マーケ博士:次に今回は実際にどのようにマネタイズしたのかを伺っても良いですか?
りえ:ストリーローンチの台本は7日間、20日間、40日間とあるというお話がありましたが、私の場合はタイミングがあって30日にアレンジしなければなりませんでした。
40日のものを30日に変えさせてもらって「自己流は事故流」という言葉がありますが、自分流を入れたらたぶんダメだろうなと思ったのでそっくりそのままやらせてもらいました。
マーケ博士:シンプルに40日から日数だけを短縮させて20日と40日の間の30日間。
りえ:少しだけ調整させてもらって、本当にそこは変えずにやろうと思ってストリーローンチを使用させてもらって、導線も設計していただいている通りです。
特典にもボリュームがあったほうが良いとか、そういう相談もさせていただいて返ってきたものをそのままやったので、準備されているものに乗っかったというマネタイズ方法です。皆さんが期待している答えかな?大丈夫ですかね?
マーケ博士:ありがとうございます。僕たちも今回はコンサルティングのジャンルですが、それ以外にもさまざまなジャンルで成果実証済みの提案資料やストーリーローンチのテンプレートなど、さまざまなジャンルで通用するものを体型化してきました。それをそのままやっていただくのが1番楽に最短で結果が出ると思います。
りえ:本当に時間も短縮できました。
マーケ博士:具体的に今回のローンチ2か月間で月600万円まで達成しましたが、力を入れたところや大変だったところはありましたか?
りえ:大変だったところはマーケ博士のチームがほぼカバーしてくれていたと思います。LPや提案資料考などを考えることが大変だと思うので、そこはカバーしていただいたので大変だったというよりもそれを自分に当てはめて、どうわかりやすくするかというところを頑張りました。
具体的にいうとセミナーをしていたので、セミナーの資料と個別相談からの提案書を型に沿って自分の商品に合わせて作っていくというところです。頑張るところが明確だったのでそこに集中しました。
マーケ博士:そうですね。型があるのでその型に自分の商品を当てはめて作り替えるという感じですね。そこの部分を頑張って実際それで成果が出たので良かったと思います。
りえ:本当にそうです。
マーケ博士:今回は提案資料もすごく洗練されていると思うので、それが今後も使えるというところがすごく良いですね。
りえ:本当にそうです。
マーケ博士:プレゼントもそうですよね。最初に作り上げてしまえばエバーの導線に切り替えるときも改訂版で作ったり、大枠があるから次の作成やローンチが楽になります。最初は大変ですが乗り越えた結果将来的には楽になっていく設計になっています。
りえ:本当にありがとうございます。
マーケ博士:こちらこそありがとうございます。起業されて長いのでずっと売ってきた商品があると思います。商品設計の部分は僕たちもテンプレートや商品の作り方という講義動画などを用意していますが、そこの部分で変えた部分はありますか?
りえ:商品設計もあったので大きく変えるよりも実際に成約率を上げるためとか受講生の満足度が上がるとか、そういう視点で
「こういうふうにしたほうが良いと思いますよ、ただこうするとこんなメリットがあるけどこんなデメリットもがある、だけどメリットのほうが強いと思います」
というように両方教えてもらった上で設計のブラッシュアップができました。
今は会員さんがもっと多いと思いますが、本当にさまざまなケースを見ていらっしゃるのでこういう方でうまくいった方はこうなっていたとか事例も聞くことができ、それがすごく良くて”最終的に買わない”ということにならないような商品ができたと思います。
マーケ博士:素晴らしい良かったです。もともと良い商品でリピート率がそれだけ高いですが、よりその魅力が伝わるように例えばビデオや音声の添削なども参考にして、細かい部分で満足度を上げて商品の魅力も伝わるように設計しているということですね。本当に完璧ですね。
りえ:まだまだあると思います。
質問⑤ 今後の戦略

マーケ博士:月600万円も売り上げたりえさんですがこれからの戦略を伺っても良いですか?
りえ:はい。ローンチは年に何回もできるものではないですし、毎月やるものでもないと思うのでそこは何回かやっていきたいです。
あとはInstagramを始めたばかりですので成長というところでフォロワーを増やしたり、エンゲージメントを上げる。そのためにギブできるものはギブをしてライブ配信などをしながら、ずっとやってみたかったエバーグリーンローンチに取り組んでみたいと思っています。
マーケ博士:良いですね最高ですね。仕組みができて商品があって導線ができている。これができてからやっと集客やライブ配信、エバーグリーンの導線を組むということができます。今はそこまでできている状態ですのでそこの部分にリソースを注げるというのがやはり大きいですよね。
ライブ配信も今までやってきているため得意だと思うので、フォロワー数が増えてきたらインスタライブをやってみる。今までやってきたものをそのままインスタに持ってきたりとかリールなど。
講座にもリールの講座がありますしライブ配信もテンプレートなどがあり添削もできるので、集客のお手伝いも引き続きさせていただけたら僕たちとしても嬉しいです。
メッセージ・宣伝

マーケ博士:最後に視聴者へのメッセージや宣伝などがもしあればお願いします。
りえ:起業して8年で小さいながらも会社をやっていますが、やはり学ぶことは大事だなと常に感じています。私ができない部分を誰かがやっている得意ところがあると思います。
実績者に学ぶということをしていくと時間も結果的にお金もさまざまな面でショートカットできると思うので、誰から学めば良いのかなと悩んでいる方はマーケ博士でも私でもほかの方でも良いと思います。
気になった方に学ぶということはすごく大事だと思います。私も学びをやめた年はないんです。何かしらに投資をして投資をしたら回収するぞというつもりでやっているので、そこができるとうまく回っていくということを改めて感じました。
マーケ博士:本当に大事な考え方ですよね。僕たちも先生や講師のような立ち位置でやっていますが、普段から毎月投資して教材を買って新しいことを学んだり高額な講座を買ったりしています。そこで学んだ内容をさらに受講生に還元していく。
やはりトップが学び続けるという姿勢これはすごく大事な考え方だと思いますし、講座を買って自分が学んでいくというのはもちろん大事ですが、成功までの時間を買えるというところですよね。
りえ:本当にそれは大きいと思います。私も今回は決して安くはないお金だと思いますが投資をして、あっという間に2か月で回収させてもらいました。2か月間今までと同じようにやっていたら、もしかしたら成果が出るかもしれないし出ないかもしれないという半分半分の不安な気持ちだったと思います。
でもいけると思って学んだら2か月で回収できたので、もし迷っている方がいたら学ばないのはもったいないことです。
マーケ博士:ずっとやっていても結果が出ないと挫折してしまったら元も子もありません。そういう人も多く見てきたので素直に成功者から学ぶことはすごく大事ですよね。
りえ:学びつつ新規に加えてInstagramなども学んで、私がずっとやってきた集客しない戦略と掛け合わせて皆さんに還元していきたいと考えています。
マーケ博士:実際にそこの部分を学べる特典などがあるそうですね。
りえ:公式LINEに登録していただくと動画を3本プレゼントします。1本目が90分くらいと長いですがSNSで累計2億円以上をマネタイズしたビジネスの基礎をまとめた動画です。
LINE登録とかフォローバックにつがるようなプロフィール設計の完全版と、月商1,000万円を過去に達成したことがありますがその時にやっていたセールスの秘密についてまとめた動画があるので、その動画を3本プレゼントしています。
Instagramのほうでは私が集客しないというところがもともと得意ですので、集客せずに月100万円を売り上げたノウハウを惜しみなく公開しているのでそちらもフォローしていただけたら嬉しいです。
マーケ博士:ありがとうございます。僕もセールスの部分で成約率が80%も出ていてこれまでの実績も申し分ないくらいありますので、僕自身も登録して学びたいと思います。
QMPSSに入っている方でも個別相談でどう進めていけば良いかわからない、集客はできるけど個別相談の提案が苦手という方が実はすごく多いので最近セールスの添削部屋を作りました。困っている人はぜひりえさんの公式LINEに登録してもらえば無料で受け取れます。
セールスの部分や月収1,000万円を達成した時のセールスの秘密が公開されていますので、ぜひ受け取ってそこで勉強していただきたいと思います。
またこれからも新規集客とあわせてエバーの導線もサポートさせていただき、そこも置き換えてしっかりと継続的に売り上げが上がっていって受講生の満足度も上げて、良い循環を作れるよう努めます。これからもよろしくお願いします。
りえ:はいお願いします。
マーケ博士:見ていただいた方も最後までありがとうございました。