まりこ|50代女性のリバウンドゼロ体質改善講師
体質改善で!月30万円 → 月160万円!累計320万円

おさる:今回はSNS動画マーケティング×コンテンツ販売受講生実績者のまりこさんに来ていただきました。よろしくお願いします。まりこさんの紹介をさせていただきます。Instagramのフォロワーが約1,300人います。
半年前に僕の講座に途中入会して
- 台本作成
- ローンチの導線
- セミナー資料
- 商品作成
を参考にして、月収30万円から月収160万円に売上を増加させました。
オンラインコンテンツを販売した結果、プログラムの売上累計326万円を達成しました。本日はよろしくお願いします。まりこさんから自己紹介をお願いします。
まりこ:まりこと申します。アラフィフ女性のための体質改善講師をしています。
- 慢性疲労
- 慢性不調
- 痩せづらい
などの、年齢的な女性の体のお悩み解消をサポートするプログラムを開催しています。
おさる:早速質問します。なぜ僕の講座を購入しようと思ったのですか?
まりこ:私が最初におさる先生を知ったのは「イングリッシュおさる」のYouTubeでした。
おさる:ありがとうございます。まりこさんは僕の英語の講座にも入っていただきましたね。
まりこ:私は以前、塾の講師をしていました。YouTubeでおさる先生の英語の授業を見て「こんなすごい授業をする人は初めて見た!」と驚きました。ちょうどその頃「オンライン体質改善プログラムを構築したい」と考えていました。英語の勉強は、大人が取り組んでもなかなか上達しない代表ですよね?
おさる:そうですね。
まりこ:おさる先生の英語の講座受講生が上達していることを動画内で知りました。体質改善も英語と同じように、挫折して三日坊主で終わる代表的なものです。
おさる先生は、その課題をどのように克服するよう生徒をサポートされているのかがすごく気になり、圧倒的な実績を出しているおさる先生の講座に「タイミングが合えばぜひ申し込みたい」と思っていました。
おさる:そこからマーケティングの講座にも入っていただいたのですね。
まりこ:講座運営の方法を学びたくて、まずは英語の講座に入りました。そこでマーケティングの講座について知りました。おさる先生の英語のYouTubeに感動していたことに加え、無料台本プレートに魅力を感じ、おさる先生のセミナーに参加しました。
おさる:動画の概要欄で受け取ることができる台本プレートですね。それを使ってYouTubeを作成したら再生回数が伸びたとお聞きしましたが、どうでしたか?
まりこ:台本プレートを忠実に再現して初めてYouTube動画を作りましたが、なんと1本目で1万3,000回も再生されました!
おさる:YouTubeチャンネルの登録者数は約300人ですよね?
まりこ:1万3,000回再生された動画がきっかけで、ほぼ0人から300人に増えました。
おさる:0から1万3,000回も再生されたのですね。それで悩みは解消されましたか?
まりこ:おさる先生の講座の最後に講座代のお話があって、正直「そんな高い金額は払えるかな」と怯みました。とりあえず無料のテンプレートでやってみたところ、動画が1万3,000回再生されました。しかし、そこから続きませんでした。
動画からLINEに誘導するところまではできましたが、そこからどのようにマネタイズに繋げるのかがまったくわかりませんでした。
おさる:LINEからのリストインで集客してからどのように販売していくのか、どのように講座運営していくのかがわからなかったのですね。それで講座に入会していただきました。
質問① マーケ講座を受ける前の収益の悩み

おさる:僕の講座を受ける前の収益はどのくらいでしたか?
まりこ:もともと私は
- 自宅サロンでのマッサージ
- カルチャースクールでストレッチ講師
- 企業向けの福利厚生の一環で、スタッフさん向けのストレッチ講師
として実働で売上を出していました。最高月収は約30万円でした。
おさる:オンラインコンテンツというより、オフライン自営業で30万円の売上だったのですね。オンラインコンテンツは受講前はされていましたか?
まりこ:まったくしていませんでした。ところがコロナ禍で収入が本当に0になってしまいました。カルチャースクールが閉鎖されて働く場所が無くなったので、オンラインスクールの必要性を感じていました。
おさる:オンラインの需要が上がった時期ですね。まさにそのタイミングだったのですね。
質問② マーケ講座受講後の変化

おさる:受講後はどう変化しましたか?
まりこ:1から構築したオリジナルの体質改善プログラムを、1年間で3回ローンチしました。
おさる:受講前に僕の見よう見まねでおこなったローンチも含めて、3回ですね?
まりこ:そうです。プログラムの売上がトータルで326万円でした。おさる先生のおかげです!
おさる:おめでとうございます。フォロワーが1,300人になって、初めてのオンラインコンテンツで積極的にローンチをしましたね。体質改善で約300万円の売上はすばらしいですね。最高月収は160万円ですか?
まりこ:はい。
おさる:フォロワーは少ないですが良いテスト期間になっているので、すべてをブラッシュアップしてさらに積み上げてください。僕もこの時期を経験して成功しました。ほかに変化したところはありますか?
まりこ:私は「自分のオンラインプログラムを作りたい」と思ったときに、おさる先生の英語講座に入ったのでラッキーでした。
おさる:賢いですね。英語だけでなく講座運営方法も学んだということですからね。
まりこ:一番最初にトップのオンライン講師を見ていたので、これを体質改善プログラムに落とし込んだら「絶対にうまくいく」という確信がありました。既存のお客様や興味を持ってくださったお客様に実践したら、本当に成果が出ました。私のウィークポイントは発信力だと感じていたので、そこをおさる先生に相談しました。
おさる:僕の英語講座で学んだ講座運営方法で集客を実践し、僕のマーケ講座で販売の仕方を学ぶというステップを少しずつ踏まれました。発信力とサポート方法を学ぶうえで、僕の返信の仕方を参考にしたそうですね?
まりこ:私は数少ない生徒に対してですが、おさる先生は何百人もの生徒に対して1人で返信しています。しかも英語の講座でも返信をくださるので「本気で1人で行動しているんだ」と感動しました。近くにいてサポートしてくれている気がして嬉しかったです。
おさる:生徒の皆さんは「いつも並走してくれている感じがする」とよく言ってくださいます。
まりこ:それを自分のプログラムでも実践しています。
おさる:よく「返信が大変そう」と言われます。成果を出す方はだんだん質問の頻度が減ってきますが、生徒が1,000人もいると確かに大変です。ただ僕は1日16時間労働が基本ですので、普通の人の8時間労働から見ると2倍働いています。返信に費やす量も普通の人の10倍です。
普通の人が「10人の対応はきつい」と感じるとしても、僕は余裕で100人対応できます。「100人対応できる」と思っている人がいたとしても、僕は1,000人対応できると自負しています。何が言いたいかというと、基準値が違うということです。しっかりコミットすることが大切ですね。
まりこ:その基準値を肌で感じることができました。
おさる:皆さんもできますよ。パソコンの前にいる時間は短いですね。そのあとまりこさんはInstagramを中心に発信したのですね?
まりこ:おさる先生が「まりこさんはInstagramが合っているからInstagramでやったほうが良いよ」と言ってくださったので、Instagramに特化することにしました。
おさる:アドバイスどおりにしてくださいました。体質改善といえばInstagramとYouTubeですから、まさに狙いどおり売上が上がりました。
質問③ 変化の決め手・マーケ講座の良かった点

おさる:月収30万円・オンラインプログラムはほぼ0の状態から、月収160〜300万円を達成しましたが、変化の決め手は何でしたか?講座の良かった点も教えてください。
まりこ:Instagramのライブが変化の決め手でした。塾の講師をしていたので、話をするのは苦ではありません。「インスタライブはする」と決めていましたが、もし何も材料がなければ何を話せば良いかわからなかったと思います。おさる先生の台本プレートがあったので助かりました。
おさる先生の台本プレート・マーケティングの導線に沿っておこなったところ、お客様を迷子にさせない流れを作ることができました。これが非常に大きかったです。
おさる:学ぶ順番を整理して伝えられたことは、お客様の満足度に繋がったと思います。事業の進め方を顧客として体験することで、ご自分にも活かすことができたのですね。外から見て「良いな」と思っても、自分で体験しないとわからないことは多いです。
まりこ:おさる先生のYouTubeを真似して作っただけで「本当にこんなに再生回数が伸びるんだ」と良くも悪くも最初に経験してしまいました。でもそれでは本当の実績には繋がりません。
おさる先生はよく
- センターピン
- 本質
- 根幹
と言われますが、そこを講座内で学べたことが大きかったです。
おさる:確かに発信だけ極めても、目の前にお客さんがいるわけではないですからね。実際にお客さんに来ていただいてから、満足度をどのように高めていくのかが大事です。まりこさんは僕の講座で重要なセンターピンを学んでくださいました。
講座で感じた点はほかにもありましたか?
まりこ:SNSでの集客は「簡単に稼げるよ」とよく言われますが、全然そんなことありませんでした。
おさる:僕は2〜3年以上その言葉を使っていないので、久しぶりに聞きました。
まりこ:SNS・オンラインは表面しか見えないと思われがちですが、実は泥くさくて丁寧な仕事が必要です。その作業がお客様に届くということを、おさる先生のところで学んで「やっぱりそうだよね」と確信しました。
おさる:「簡単にできる」と言うお客様がいますが、最近はリテラシーも上がってきているので、逆にしっかり頑張らないと売れなくなると思っています。もし誰でも簡単にできるのであれば、参入障壁が低くライバルが増えてしまいます。簡単なものを簡単ではないレベルまで積み上げていくのが正しい考え方です。
僕も4〜5年やっていますが、1年ほどで簡単に追いつけるわけがありません。それぐらい差別化しています。今回まりこさんはすばらしい実績を出しました。そういえば動画を撮る前「対談すごい緊張します」とおっしゃっていましたね。
まりこ:おさる先生の受講生はレベルが桁違いだからです。今回の対談も「私で良かったんですか!?」という感じでしたが、この環境に身を置くことで私自身成長できると感じています。さらにその成長を持ってお客様にこれからも真摯に向き合っていこうとする向上意欲にも繋がります。
おさる:受講生対談に来ていただいた人はアドバイスをもらえますし、それによって士気が上がりさらにレベルアップできますね。
質問④ どうマネタイズしたのか?

おさる:まずどこに着手して、どういう流れでマネタイズしましたか?
まりこ:おさる先生から学び始めたときは、Instagramを運用していない状態で、フォロワー数が200人いるかいないかくらいでした。Instagramを中心に活用し整え、まずはフィードとリールを作りました。そのあとに「ライブをやらないといけない」と思い、おさる先生の台本をもとにインスタライブをおこないました。
おさる:インスタライブ台本は僕のYouTube台本が使えるんですよね?
まりこ:はい、使いました。
おさる:インスタライブをされている方は、YouTube台本をそのまま使えるので本当に良いと思います。僕の受講生もYouTube台本をインスタライブにそのまま使って、かなり質の良いライブをしています。
- X
- YouTube
これらのプラットフォームはどれも興味付けから入っていくのが有効です。
初心者のまりこさんはまだローンチ動画は作っていませんが、ストーリー・ライブ告知を使って個別相談に誘導しましたね。それだけで累計300万円以上の売上が出たとお聞きしました。
まりこ:はい。そうです。
おさる:ローンチ動画を作らなくてもこれだけの売上が達成されたということは、スモールスタートが成功するという証拠になりましたね。
まりこ:本当にライブは良かったです。
おさる:ライブの時間はどのくらいですか?
まりこ:1時間喋り倒します。
おさる:ライブで告知して、個別相談の申し込みはDMで来るのですか?
まりこ:ローンチ動画の流れを私も講座で見ていたので、ライブでローンチをしたという感じです。
おさる:動画の代わりにライブをしたのですね。0 → 1を達成してマネタイズしたい人にとって、ライブを攻略するのはすごく良い方法です。具体的に頑張った点はありますか?
まりこ:プログラムは
- 栄養知識の解説
- 継続するためのマインドセット
- 2分間エクササイズ
など、合計約30本の動画作成をすごく頑張りました。
おさる:初めての動画配信はすごく大変ですよね。しっかりできるようになったということで、本当に良かったです。少しずつ情報発信が上手になってきていますね。
毎月30万円はマネタイズできているけれどオンラインプログラムは0で、これからオンラインをやっていきたいという方はかなり多いと思います。そういう方はぜひ僕の講座に入ってください。
現在マネタイズできていない状態なら金銭的に入会は難しいかもしれません。まりこさんのようにすでにスキルがある方は入会できますが、マネタイズが難しい方はそもそも入会できないという形になっています。
それでも挑戦すれば、まりこさんみたいに0 → 1を達成していけます。まだ売上は300万円ですが、さらに集客できればどんどん膨れ上がっていくでしょう。商品設計はどんな形で作りましたか?どのように指導しているか教えてください。
まりこ:私は学習塾で講師をしていた経験があるので、実践して継続することの大切さ・難しさは本当に理解しています。でもそれができたら人生が激変するということもわかっています。その経験をしっかりアプローチできるように、おさる先生のやり方を真似して、動画の配信・グループ相談をひたすらおこなっています。
おさる:すばらしいですね。
- 個別のチャットサポート
- グループセミナー
- オンラインプログラムのコンテンツ
があるんですね。まりこさんは30年間も悩み続けた慢性胃腸炎を克服されたそうですね?
まりこ:私は慢性胃腸炎でずっと悩んできました。でも食事を変えることで本当に改善しました。その経験をもとにプログラムを構築しています。
おさる:自分の悩みを克服した経験はコンテンツになります。自分と同じ悩みを抱えている人たちはほかにもいるはずです。自分で悩みを乗り越えた経験がないと、発信するのは難しいでしょう。些細な悩み解決でも大丈夫です。
まりこさんは慢性胃腸炎という大きな悩みを克服されましたが、ダイエットで5キロ〜10キロ痩せたことがある人も、1つのコンテンツを作ることができます。こんなふうに軽く考えても大丈夫です。
もちろん、それ以降はスキルアップし続けなくてはいけません。僕も、マーケティングの知識を日々レベルアップできるように頑張っています。皆さんもさらにスキルアップしてください。
まりこさんの体質改善プログラムは、生活習慣を変えたい人、特に子育てが終わって自分の体質を改善していきたい人に教えていますか?
まりこ:そうですね。ストレッチやサロンに来てくださる既存のお客様の多くは50〜60代です。その方たちから「マッサージをした直後はすっきりするんだけど、日常に戻ると疲れてしまう」という声を聞きました。
ストレッチでも同じような悩みを相談されて「日常の何かのきっかけで改善されたら、絶対うまくいくんじゃないか」と感じたんです。本当に近くでお客様の悩みを聞くことができる環境にいました。
せっかく子育てが落ち着いてこれから自分の時間を楽しもうというときに、体力が落ちていたら何もできなくて辛いと思います。ですから、そういった方に私自身が体質改善した方法をお伝えしています。
おさる:僕はマッサージには行きません。マッサージ・整体に時々行っていた時期もありましたが、根本的治療にはなりませんでした。
- 普段の姿勢
- 日々の生活習慣
- 食べもの
そういうことを変えたら、本当にすべてが変わりました。
根本治療ということですよね。僕も健康に意識を向けているので、すごくわかります。まりこさんは生活習慣プログラムをお届けしているのですね。
まりこ:50〜60代は体質が変わるので、20〜30代のダイエット方法ではうまくいきません。50〜60代の方が筋肉を付けて痩せるためには、実はご飯を食べたほうが成功します。「最近太った」とか「痩せづらい」と感じてご飯抜いてしまう方が多いですが「元気に軽やかになるためにご飯をしっかり食べましょう」というお話をさせていただいています。
質問⑤ これからの戦略について

おさる:これからどんなふうにしていきたいという戦略はありますか?
まりこ:私を信じてプログラムに入ってくださっている皆さんがいらっしゃるからこそ、今があります。ですから、生徒たちを引き続き全力でサポートしていきたいです。
おさる先生の講座はYouTubeを作る講座ですが、私はYouTubeを作らずにすぐにInstagramに入りました。今年はYouTube作成を頑張りたいと思っています。
おさる:僕の講座を上手に使っている方の特徴は、最初から全部やろうとしたり「全部吸収できないから終わり」ではなく1つずつ取り組むことです。まりこさんはInstagramをしました。結果マネタイズできるようになり、スモールスタートできましたね。
今度はYouTubeをされます。このように僕がどんどんレールを敷いていくので、それに沿って少しずつ取り組んでいくのが正解です。講座の使い方次第で自分の成長は変わっていきます。上手な方は良い使い方をされていると感じます。
まりこさんみたいに少しずつできるところからスタートしましょう。そうしないと「とても全部使いこなせない」と思ってしまいます。最初から全部しようとするその認識がそもそも間違っています。
ローンチ動画をせずにInstagramだけでも良いのです。まりこさんは今後ローンチ動画もYouTubeもしっかりやっていくということですね。お客様が増えてきたら、講座運用の方法も参考にしてください。今後さらにやりたいことはありますか?
まりこ:オンラインのプログラムを作ったとき、買ってくださるお客様はオンライン上にいると思っていました。でも蓋を開けてみたら、喜んで購入してくださったのは既存のお客様でした。
最初は商品がオンラインで高単価のため、不安で購入を躊躇するお客様も多かったです。でも実際に購入してくれたお客様は「自分の体に向き合う時間を作ることができて本当に良かったです」と喜んでくださいました。見た目が大きく変化したというのもありました。
私のようにサロンの既存のお客様がいる方のなかには、自分のオンラインのプログラムをやってみたい人もいらっしゃると思います。そういう方々のために、プログラム構築のノウハウをお届けできたらと思っています。
おさる:高単価のプログラムだからこそ全力でサポートできたのですね。お客様も喜んでくれて良かったです。僕の講座生のなかにはまりこさんと同じような体質改善のコーチの方もいますし、それ以外の健康にまつわる講師の方たちもいます。彼らがどうやって単価を上げていくのか、まさに高単価商品の作り方を学べます。
多くの人は「良い商品を安く売るほうが良い」という考え方をしますが、これはかなり良くない考えです。なぜ良くないかというと、低単価商品は大量に売れすぎてしまうからです。
CVが高くなるので簡単に想像できると思いますが、例えば50万円の商品と5,000円の商品があったら5,000円の商品を買いますよね?そうすると受講生が多くなってサポートが大変になり、サポートの内容が薄くなります。個別の面談・個別のチャットサポートがなくなります。オンラインサロンがそうなりがちです。
無料情報だけではうまくいかないから、多くの人は購入するわけです。そういう人たちは無料の部分でうまくいきます。しかも低単価商品を販売している人は、実は高単価商品でうまくいった経験があります。手厚いサポートこそ、良い商品のすごく重要なファクターとなります。これは大事な考え方です。
高単価だからこそ生徒の人数が少なくなって、結果的に自分たちのモチベーションも上がりますし、教えやすくなります。
まりこ:マッサージで単価を、となると実働収益ですから時間と収入が直結してしまいます。それだけで収入を上げようとすると本当に疲弊してしまって、自分の健康が壊れてしまいます。そんな疲れた顔でお客様にサービスをしても誰も喜ばないと思いました。
おさる:労働集約型から脱却しようということですね。自分が疲弊してしまうと、自分だけではなくてお客様のためにもなりませんよね。必要としている人に適切に届いて、自分も100%のパフォーマンスを出せるような座組にします。
体質改善を高単価にする方法・サポート方法などの、事業的なプログラム構築のノウハウも今後やっていきたいと思います。
宣伝と視聴者へのメッセージ

おさる:最後に宣伝と視聴者へのメッセージをお願いします。今回このチャンネルを見ている方はビジネス的なものに興味があると思いますので、まりこさんの動画の下に公式LINEを貼っておきます。特典の内容やサポートはどんな感じですか?
まりこ:今回、新しくビジネス用の公式LINEを作成しました。低単価の商品販売で疲弊している人のために、私が経験して大失敗した商品設計を徹底解説をしています。
低単価販売で疲弊している方は大体やってしまっていて、今だったら絶対にやらないといえる方法の解説です。この動画を見て実践すれば、すぐに悩みが解消するはずです。文字にしたら約1万文字の内容です。
私自身のリアルな話を詰め込んでいるので、確実に満足していただけるかと思います。これを知れば、ビジネスで多くの売上を逃すことがなくなります。有料級の秘密の体験談をまとめましたので、この機会にLINE登録しぜひ動画をチェックしてみてください。
おさる:体質改善などの非稼ぐ系の方の多くの方は、この動画を見ていると思います。僕の講座生はすごい方が多いので、サポートしてもらうのが難しかったり「この人凄すぎて自分では頼めないな」と感じる方もいるかもしれません。
まりこさんは0 → 1を達成されましたし、再現性も高くノウハウがすごく新鮮ですので、興味がある方はまりこさんに連絡してください。個別相談だけでも大丈夫です。動画もプレゼントをしているので、チェックしてみてください。非常に参考になります。
最後に僕の講座をどんな人に紹介したいですか?
まりこ:熱量を高く持って自分の仕事をしているけれど、届け方がわからないと悩んでいる方にぜひおすすめしたいです。おさる先生がよくおっしゃいますが、集客は本当に大変です。でも、好きな仕事をしている人は集客の課題をクリアできると思います。
私は努力する方向性を間違えたので、時間ばかりが経ってしまいました。努力しても結果に結びつかずに悩んでいる方は、おさる先生のもとで一緒に頑張っていきたいと思っています。
おさる:集客はすごく大変ですからね。一生の課題ですから、僕もどんどん頑張っていきたいです。僕の講座の公式LINEはまりこさんの下に置いておきます。
特典も10個用意しています。台本テンプレートと2冊の本を出しています。この本は、マーケティングとマインドの本です。事業を進めていくにあたって大事な考え方や、マーケティングの導線の組み方を説明しています。審査制になりますが、ぜひ興味がある方は問い合わせしてください。
今回は、最新SNS動画マーケティング×コンテンツ販売受講生実績者のまりこさんに来ていただきました。本日はありがとうございました。それでは次回の動画でお会いしましょう。