有料級ノウハウをYouTubeで公開中!詳しくはこちら

【一覧アリ】英語文法の覚え方4ステップ!学習のコツやおすすめの参考書を解説

「英語の文法ってどうやって覚えればいいの?」
「文法が難しすぎて全然覚えられない…」
「文法を簡単に覚える方法ってないの?」

英文法が大切だとはわかっていても、英語を勉強すればするほど「難しすぎてやる気が出ない」「勉強してもわからない」と思っていないでしょうか?

英文法は、英語のすべての根幹です。英語力を上げたければ、最初に文法をしっかり覚えることが大切。しかし初心者の99%が英文法でつまずくとも言われ、覚えたり理解したりするのが難しいのも事実です。

そこでこの記事では、

  • 日本人が英文法を苦手に感じる理由2選
  • 英文法を理解することで得られる2つのメリット
  • 基礎から覚える英文法4選
  • 最短2ヶ月で身につく勉強方法
  • 正しい文法の覚え方2ステップ
  • おすすめの英文法書5選

を徹底的に解説していきます。

英語文法は、イメージで本質をとらえることで、劇的に覚えやすくなりますぜひこの記事を読んで、英文法を楽しく学ぶコツをつかんでいきましょう!

( note:【イングリッシュおさる】英語スクール生の実績

なお公式LINEでは、英語学習を攻略するために必須な超有益情報を発信しています。「英語で人生を変えたい方」へ15個の豪華特典を無料プレゼントしているので、ぜひ友達追加して受け取ってみてください!

\ 15個の特典で英語学習を完全マスター! /

目次

文法を苦手に感じる2つの理由

「英語の文法が大切なことはわかっているけれど、どうにも苦手で…」という人は多いでしょう。日本人が英語の文法を苦手な理由は、以下の2つです

  1. 日本語と英語の語順が違いすぎる
  2. 文法用語が難しすぎる

それぞれ詳しく見ていきましょう。

1. 日本語と英語の語順が違いすぎる

語順とは、単語を並べる順番のことをいいます。

日本語の語順が厳密でないのに対し、英語は「主語+動詞+〇〇」の順番で並べる決まりです。

たとえば、日本語なら

  • 私はケーキが好きです。
  • ケーキが好きなんですよ、私は。

と話しても違和感はありませんね。

さらに、

  • 昨日、私は本屋に行きました。
  • 本屋に行ったんですよ、私、昨日ね。

のように、語順があいまいでも意味が伝わってしまいます。

反対に、英語ではルールが決められているため、語順を守らないと違う意味や通じない英文になってしまうのです。

たとえば、

  • I like cake. (私はケーキが好きです)
  • Cake like I.(私みたいなケーキ)

のように、Iとcakeを入れ替えるだけで、まったく違う意味になることがわかるでしょう。

さらに、

  • I went to the bookstore yesterday.(昨日、本屋に行きました)
  • went to the bookstore, I, yesterday.(本屋に行きました、私、昨日)

というように、語順が「主語+動詞+〇〇」の順番でないので、単語を羅列しただけの通じない文になってしまいます。

イングリッシュ おさる

このように、日本語と英語では語順が大きく違い、語順に対する厳密さも違うため、日本人は英文法につまずきやすいといえるでしょう!

2. 文法用語が難しすぎる

イングリッシュ おさる

あなたは英文法書の「文法用語」を覚えようとしていませんか

たとえば、

  • 関係代名詞
  • 現在進行形
  • 仮定法過去完了

など、英文法の解説には独特の用語が並んでいますね。

英語の苦手意識に拍車をかける原因のひとつとして、堅苦しい文法用語も含まれるでしょう。

ただし、英語を身につけるうえで、日本語の文法用語はそれほど重要ではありません。結局のところ、必要なのは文法用語そのものではなく、英語の運用ルールを理解していることだからです。

英会話をするときに、相手の人に「関係代名詞が〜」なんて話さないでしょう。

ネイティブスピーカーは文法用語などを気にして話しているわけではありません。日本語に置き換えてみても「今は過去形を使っているな」などと考えて話してはいないですよね。

英文法を学ぶときに、文法用語に振り回される必要はありません。

それよりも、文法の中身に注目して使えるようになりましょう。

英語文法を学習する3つのメリット

イングリッシュ おさる

英語を身につけたいのなら、英文法を避けては通れません

英語の文法を理解することで得られるメリットは、主に以下の3つです。

  1. 英語の文章に対する理解度がグンとアップする
  2. 英語が身につくスピードが格段に早くなる
  3. TOEICや英検などの試験対策に役立つ

それぞれ詳しく見ていきましょう。

1. 英語の文章に対する理解度がグンとアップする

英単語を知っているだけで英文は作れません。文章を作るために単語の並べ方を決めているルールが英文法だからです。

イングリッシュ おさる

なかには、単語の羅列でわかるくらいの英文もありますが、複雑な文章を読み解くことはできないでしょう。

たとえば、

I love cakes!(ケーキが大好きです)

  • I=私
  • love=大好き
  • cakes=ケーキ

このような単純な文章は理解できても、

I love the cake my mother bought for me last month in Jiyugaoka!(先月、自由が丘で母が買ってきてくれたケーキが大好きです)

この英文について、英文法を学んでいない人が瞬時に理解することは難しいでしょう。

この英文は、以下の2文が組み合わさって作られているからです。

I love the cake.(ケーキが好きです)
My mother bought a cake for me last month in Jiyugaoka.(先月、自由が丘で母がケーキを買ってきてくれました)

英文法を学ぶと、このような文に対する理解度が格段に上がります。

すると、英文を作る際も素早く組み立てられるようになりますよ。

2. 英語が身につくスピードが格段に早くなる

英文法に対する苦手意識から、単語や簡単なフレーズの丸暗記で乗り切ろうとしていませんか?

もちろん、これらを暗記するのも大いに役立ちますが、英文法を学んだほうが英語への理解力を大きく底上げできるでしょう。

結局のところ、長い文章や複雑な文章に出会ったとき、単語やフレーズだけでは太刀打ちできないからです。英文法を身につけることで、難易度の高い英文もかみ砕いて理解できるようになりますよ。

特に、受験やTOEICテストなど長文を読む必要にせまられている人は、英文法を学ぶことで理解力が格段にアップするでしょう。

また、スピーキングやライティングが必要なときも、自分で言いたいことを素早く英語に直せるようになります。これは、暗記したフレーズを使うだけでなく、その時々において自分にあった英文を組み立てられるようになるからです。

英文法の学び直しは、単語やフレーズの暗記だけよりもはるかに効率的です。

イングリッシュ おさる

早く英語が理解できるようになりたい人は、ぜひ取り組んでみてくださいね。

3. TOEICや英検などの試験対策に役立つ

文法は、英語学習における基礎です。英語の試験を受ける際は、必ず対策が求められます。

イングリッシュ おさる

実際、僕が指導している生徒にも、TOEICや英検は、文法学習を優先することをおすすめしています。

英語の文法を学べば、スコアアップや試験の合格が期待できます優先して学習することを心がけましょう。

【一覧】覚えたい英語文法8選

英文法を最短で理解するためには本質を知って、イメージできるようになることが重要。なぜなら、本質を覚えるだけで無駄な暗記が必要なくなり、ネイティブと同じ感覚で英語を使えるようになるからです。

この章では、初心者が特につまずきやすい8つの英文法を紹介します。

  1. 主語と述語の関係性
  2. 数えられる名詞と数えられない名詞
  3. 現在形・現在進行形
  4. 完了形
  5. will,can,mustなど
  6. be動詞の役割
  7. aとtheの違い
  8. 仮定法の使い方

「初歩的な内容はとっくの昔に習った。早く発展に進みたい」という方でも、本質を意識してやり直し学習すると新しいイメージが湧いてきます。

イングリッシュ おさる

図解や表も活用しながら、本質的な知識へとアップデートしていきましょう!

ここで紹介する4つ以外の英文法については、関連動画「【99%の人が勘違い】英文法20選【完全イメージ化】」でも紹介しています。さらに詳しく知りたい方はぜひご覧ください。

動画でサクッと学習!
【99%の人が勘違い】英文法20選【完全イメージ化】

1. 主語と述語の関係性

イングリッシュ おさる

英語と日本語では、主語と述語の並びが異なります

英語は「主語+述語+目的語」の順です。一方、日本語は「主語+目的語+述語」の並びとなります。

実際の文章を見てみましょう。

I like dog.(私は 犬が 好きです)

I(主語) like(述語) dog(目的語)

私は(主語) 犬が(目的語) 好きです(述語)

なお、英語では必ず主語が必要です。反対に、日本語では「犬が好きです」と主語を省略できることを覚えておきましょう。

2. 数えられる名詞と数えられない名詞

数えられる名詞と数えられない名詞は、ほとんどの人が最初につまずくポイントです。早い段階で区別できるよう、詳しく解説していきます。

数えられる名詞と数えられない名詞の違い

数えられる名詞と数えられない名詞の違いは、具体的なイメージがあるかないかです。

イングリッシュ おさる

この名詞は数えられる、数えられないという考え方ではなく、すべては数えられる名詞や数えられない名詞になりうると捉えましょう。

例えば apple (りんご)は具体的な1つの物としてイメージできるので、数えられる名詞に分類できます。

しかし happiness (幸せ)は非常に曖昧な「概念」です。「幸せ」は全員が共通で思い浮かべられる具体的なイメージがないため、数えられる名詞には入りません。

その単語が具体的なイメージを持つかどうかを真っ先に考え「数えられる・数えられない」は逆算思考で導きましょう。

数えられる名詞が無冠詞になるとき

数えられる名詞が無冠詞になるのは、次の2つを表現する場合です。

  1. 目的

a chicken は数えられる具体的な意味がある名詞なので、ニワトリ丸ごと一羽を指します。chicken として無冠詞になった場合はを表すことになり、ニワトリの一部である鶏肉の意味になるのです。

目的の場合は、「 go to school → 学校の目的は? → 勉強しに行く」「 go to bed → ベッドの目的は? → 寝る」という成り立ちです。by bus の「バスは」具体的なイメージがあるのになぜ無冠詞なのかというと、具体的な「バス」という意味で使っているのではなく、「バスに乗る」という目的を表しているからなのです。

イングリッシュ おさる

理解が難しい名詞も、イメージでとらえることで簡単に違いが理解できるようになります!

3. 現在形・現在進行形

難しい時制もイメージで捉えれば一撃で理解できるようになります。

現在形と現在進行形の本質

時制の種類考え方
現在形過去・現在・未来で起こる形
現在進行形今まさにしていること

現在形は、安定していつも起こっていることを表すのが本質です。逆に現在進行形は「今まさにしていること」「一時的な状態」を表しています。

進行形にできる動詞とできない動詞

進行形にできる動詞とできない動詞がある、と覚えると混乱します。「すぐに始めたりやめたりできる動詞」は進行形にできる、と動詞そのものではなく「意味に注目しましょう。すぐに始めたりやめたりできる意味を含む単語は現在進行形にできます。

しかし「始める・やめる」の概念を含まない動詞(状態動詞)は、現在進行形にできません。

イングリッシュ おさる

進行形にできない know は「知るのを始めます」「たった今から知るのをやめます」とは言わないですよね。

途中で始めたりやめたりできる動作動詞は進行形にできます。逆に状態動詞は途中で始めたりやめたりできないので進行形にできないのです。

たとえばknowは「進行形にできない動詞」と丸暗記するのではなく「進行形にできる意味を含んでいない動詞」と単語の意味からナビゲーションできます。

4. 完了形

イングリッシュ おさる

理解しにくい完了形も、本質で考えると簡単に理解できるようになります。

完了形の本質

完了形の本質は、焦点がどこにあるかです

  • 焦点が現在にあるなら現在完了形
  • 過去なら過去完了形
  • 未来なら未来完了形

となります。

完了形の使い方

完了形は、遠回しに伝えたいとき、間接的に意見を伝えたいときに使います。日本語では、「寝坊した」というひとつの言葉で「①過去に寝坊した」「②寝坊した。だから今、会議に遅れている」という2つの意味をもった文を表せます。これは日本に空気を読む文化があるおかげ。日本語は本当に便利な言語なのです。

イングリッシュ おさる

しかし英語は日本語と違い、1つの言葉で2つの意味をあらわすことはできません!

そのため「寝坊した」という過去形と、「今まさに寝坊して会議に遅れているのだ」という今の状況とを、現在完了形を使って分けて説明する必要があるのです。

5. will,can,mustなど

助動詞も本質をイメージで理解すると、意味が分かりやすくなります。助動詞は「自分の気持ちを表すとき」や、「話している本人が主観的に100%思っているとき」に使うと覚えましょう。

助動詞の種類考え方
will確実に~する
100%~する
意思や推量
canポテンシャルがある
must圧倒的圧力
プレッシャー
義務がある
may50%
Shall権威者や神の意志
Should本来であれば~するのが当然(仮定法)

助動詞が主観的なのに対し、代用表現は客観的な意味を表したいときに使います。詳しくは関連動画「【99%の人が勘違い】英文法20選【完全イメージ化】」でも紹介しています。さらに詳しく知りたい方はぜひ動画をご覧ください。

動画でサクッと学習!
【99%の人が勘違い】英文法20選【完全イメージ化】

6. be動詞の役割

be動詞とは「 am・is・are 」のことです。文章の主語とそれ以外をイコールで結ぶ役割があります。

イングリッシュ おさる

たとえば「I am Yoko.(私は洋子です)」という文章だと「I」と「Yoko」がイコールとなっています。

なおbe動詞は、主語によって形が変わるため、以下4つのルールを覚えておきましょう。

  • Iが主語のとき:am
  • Youが主語のとき:are
  • それ以外で単数のものが主語のとき:is
  • それ以外で複数のものが主語のとき:are

なお、be動詞については、関連記事「【4つだけ】例文で学ぶ be動詞の使い分け!よく使われる6パターンと練習問題6選で一撃理解」にてより詳しく解説しています。あわせてチェックしてみてください。

あわせて読みたい

 7. aとtheの違い

a」と「the」の違いは、同じイメージが共有できるかどうかです。

イングリッシュ おさる

「the」は、みんなが共通認識できると思われるものを指します!

たとえば「the moon」「the earth 」などです。月や地球は誰がイメージしても同じものになります。

一方「car」は「これ」といった車の想像が難しいです。そのため、1つに特定できないものについては「a」を使用します

8. 仮定法の使い方

仮定法とは、時制をずらして妄想であることを示す用法です。

イングリッシュ おさる

主に、仮定法過去と仮定法過去完了の2つに分けられます。

仮定法過去
I wish I were  wise.(賢くなれたらいいのにな)

過去形に時制をずらしbe動詞を「 was」ではなく「were」にすることで現実との乖離を表現し、妄想であることを明確にしています。

仮定法過去完了
If I had studied English harder, I would have passed the test.(英語をもっと勉強していたら、テストに受かったかもしれない)

仮定法過去完了は、過去の妄想をしており、その時点と心理的な距離があることを示す用法です。例文では、テストに受からなかったのが現実であり、その過去を振り返り妄想しています。

仮定法について詳しく知りたい方は、関連記事「【基礎から】英語の仮定法の用法10選!例文とともにわかりやすく解説」をご覧ください。

あわせて読みたい

英語文法の覚え方を4ステップで解説

文法を覚えるなら、できるだけ最短で済ませたいですよね。効率良く文法を覚え、2ヶ月で実際に使えるようになる方法は次の4つです。

  1. 中学英語の文法を理解する
  2. 使う参考書は「キク英文法」を使う
  3. 「キク英文法」の49日分の内容を10日で学習する
  4. 繰り返して理解度をアップする

詳しく説明していきます。

※この見出しではAmazonアソシエイトリンクを使用しています。

1. 中学英語の文法を理解する

久しぶりに英語を学習する方は、中学英語から振り返りましょう。中学英語の文法は、英語を使ったりするときの基本ルールだからです。

とはいえ、どのように振り返りをすればよいかわからない方が多いのではないでしょうか。

僕のYouTubeの動画「【最短最速】中学英語完全攻略【永久保存版】」では、たった1つの動画で中学英語の復習ができます。

イングリッシュ おさる

「onとoffの違いってなんだっけ」「比較級ってどんな文章だったっけ」と疑問に感じている方は、ぜひ一度視聴してみてください!

動画でサクッと学習!
【最短最速】中学英語完全攻略【永久保存版】

2. 参考書は「キク英文法」を使う

英語を勉強するための参考書はたくさんあります。

しかし文法を勉強するときは、「キク英文法」(※クリックでAmazon購入ページへジャンプします)1冊だけでOK。1冊で9割以上の文法が網羅されているので、何冊もの参考書を使う必要はありません。

英会話で使う文法も多く、初心者が学ぶ本としてピッタリです。

イングリッシュ おさる

実際に僕自身もキク英文法を使ってたった2ヶ月で英文法を習得し、会話で使えるようになりました!

中高で習う文法が網羅的に掲載されているので、基礎を身に付けるためには最高の文法書です。

3. 「キク英文法」の49日分の内容を10日で学習する

キク英文法は、毎日勉強すれば49日間で文法を学べるようにスケジュールされています。1日で進める量はそれほど多くないため、1日で5日分の学習をしましょう

イングリッシュ おさる

ページにするとだいたい25ページほど、1日3~5時間あればできる量です!

この方法で1日5日分(25ぺージ)の学習を続けると、10日間で1冊分の学習が完了します。2ヶ月かけて6周し、復習までこなしましょう。

時間の確保が難しい場合は、1日分の量を調節しながら進めても大丈夫です。

4. 繰り返して理解度をアップする

英単語を覚えるときもそうですが、何度も復習することで理解を深められます。

参考書を解く1周目は、文法を徹底理解することが目的です。2周目以降は、前日に学んだことをいったりきたりして復習していきましょう。

イングリッシュ おさる

今日より前に学んだことを定期的に復習することで、学習したことを定着させます!

復習をしていくと文法知識がどんどん定着していくので、すでに覚えた文法知識はスキップしてもOK。するとまだ覚えてない文法だけを何度も何度も復習することになるので、短期間でしっかり吸収できるのです。

さらに文法の定着を目指すには、イングリッシュおさる公式LINEにぜひ登録してみてください。中学英語を振り返るための資料や、絶対に覚えておきたい文法20個を厳選した解説など、他では公開していない特典を多数プレゼントしています!

無料LINE登録で【特典15個】プレゼント!

英語文法の覚え方の3つのコツ

英語を使いこなせる人は、文法を応用して自分の言いたいことを瞬時に英訳しています。文法を覚え、使えるようにするためには以下3つのコツを意識しましょう。

  1. 文法事項を理解する
  2. 文法事項を使ってみる
  3. アプリを活用する

順番に解説します。

※この見出しではAmazonアソシエイトリンクを使用しています。

1. 文法事項を理解する

まずは文法の基礎知識を徹底的に学びます

イングリッシュ おさる

本に書いてある説明をじっくり読んで、理解することからはじめましょう!

文法の正しいルールを知らなければ、英語を使いこなすことはできないためです。キク英文法」(※クリックでAmazon購入ページへジャンプします)などの参考書をやり込み、文法を頭に叩き込みましょう。

2. 文法事項を使ってみる

文法事項が理解できたら、次は実際に使ってみます。次の4ステップで、文法事項を使った英作文をしてみましょう。

  1. 否定文と疑問文に変える
  2. 時制を変える
  3. 一部の単語を変える
  4. 自分専用の文を作る

1、2が初級、3は中級、4は上級の方法です。初心者は1から、4ができる人は4から始めましょう。

この順番で行動することで、段階的に文法事項を使えるようになります

ポイントは、自分が使いそうな形にすることです。実用性を意識した文章を普段から組み立てておけば、いざ使おうと思ったときにスムーズに口から出るようになるからです。

自分が使いそうな形にカスタマイズして英作文することで、感情が乗りやすく、場面も想像しやすくなります。

イングリッシュ おさる

英文と感情・場面を結びつけることで英語脳を作れるので、ぜひやってみてください!

ここで紹介した正しい文法の覚え方2ステップについては、関連動画「【新事実】文法力で英語習得は決まる」でも紹介しています。さらに詳しく知りたい方はぜひご覧ください。

動画でサクッと学習!
【新事実】文法力で英語習得は決まる

3.アプリを活用する

アプリを使えば、通勤中や就寝前などのスキマ時間を活用できます。いつでもどこでも英語文法を学習できるため、短時間で覚えられるでしょう。

なお、英語文法の学習におすすめのアプリは、以下のとおりです。

イングリッシュ おさる

どのアプリも基本無料で使用できます。ぜひスキマ時間の学習に役立ててみてください!

英語文法の学習におすすめの参考書6選

英語の文法の基礎を学ぶには、本の利用がおすすめです。こちらでは、初心者への利用がおすすめの参考書を紹介します。

  1. キク英文法
  2. 英文法の核
  3. 世界一わかりやすい英文法の授業
  4. 中学 英語を もう一度ひとつひとつわかりやすく。
  5. 一億人の英文法
  6. English Grammar in Use
イングリッシュ おさる

相乗効果を感じられ、最も効率的に文法を習得できる順に紹介していきます!

※この見出しではAmazonアソシエイトリンクを使用しています。

1. キク英文法

この記事でも紹介した「キク英文法」(※クリックでAmazon購入ページにジャンプ)は、人によってはこの1冊だけで文法が習得できるほど完成度の高い文法書です。

イングリッシュ おさる

最低限必要な知識が1冊でコンパクトにまとまっているので、文法を1から学ぶのに最適です。

どの文法書を買おうか迷ったら、まずはキク英文法を手に取ってみてください。

2. 英文法の核

英文法の核(※クリックでAmazon購入ページにジャンプ)は、イメージ化された解説で、英文法を本質から学べる本です。文字の説明では理解できなかったことが、イメージで理解できるようになります。

文字とイメージのバランスが絶妙なので、文法を1から学び知識をスッと頭に入れたい人におすすめです。キク英文法で全体像を理解したうえで読むと、より深く英文法を学べます。

イングリッシュ おさる

文法力に磨きをかけたい、より洗練された文法力を手に入れたいときに読んでみてください!

3. 世界一わかりやすい英文法の授業

世界一わかりやすい英文法の授業」(※クリックでAmazon購入ページにジャンプ)は、複雑そうだと思っていた英文法が実はシンプルであることに気付かせてくれます。

難しさを排除してスッキリと説明されており、大変読みやすい文法書です。英語は本来とてもシンプルで、本質さえつかんでしまえば複雑な学問ではありません。

英文法の「なぜ」にこだわった本なので、英文法の本質を知りたい人はぜひ読んでみてください。

4. 中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。

中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。」は、題名のとおり中学3年間分の英語を復習できる参考書です。解説は難しい用語を避けているため、基礎から優しく学べるのが魅力です。

さらに、練習問題も収録されているので、振り返った知識を定着させやすくなっています。

イングリッシュ おさる

そのため、高校生や社会人の学び直し用におすすめです。

5. 一億人の英文法

一億人の英文法(※クリックでAmazon購入ページにジャンプ)は、英文法をネイティブの視点からイメージでとらえて説明した本です。この本より細かくイメージで伝えている本は他にはないほどで、英文法書の決定版と言っても良いでしょう。

600ページあるので短期間で学ぶには厳しいですが、すでに英文法の全体像がわかっていて、ネイティブレベルの文法力をつけたい人におすすめです。

イングリッシュ おさる

英作文をしながら読むと、さらにこの本を効果的に使うことができるでしょう。

6. English Grammar in Use  

English Grammar in Use(※クリックでAmazon購入ページへ)は、意味の違いや文法事項の使用例を、分かりやすくシンプルに伝えてくれる本です。

今まで何冊もの文法書を読んでもどうしてもぬぐえなかった疑問が、この本を読んで吹き飛びました。

イングリッシュ おさる

ネイティブはこんなふうに理解しているのか、と一番衝撃を受けた文法書です!

問題集のような形式ですが、これまでと同じように英作文をしてみることから始めるのがおすすめです。

なお、イングリッシュおさる公式LINEでは、有料級の英語教材と特典を15個無料で配布しています。

イングリッシュ おさる

英検・TOEIC・英会話で、あなたの求める英語力を短期間で手に入れて「なりたい自分」を実現したい人はぜひ登録してくださいね

【イングリッシュおさる】無料LINE登録で有料級豪華特典「15個」プレゼント!

【イングリッシュおさる】無料LINE登録で電子書籍3冊プレゼント!

【イングリッシュおさる】英語スクール生の生の声をYouTubeにて公開中!

【イングリッシュおさる】英語スクール生の実績をnoteにて公開中!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次