有料級ノウハウをYouTubeで公開中!詳しくはこちら

【合格者が解説】英検1級は難しいけど攻略はできる!出題形式から勉強法まで解説!

「英検1級ってどれくらい難しいの?」
「どんな問題が出る?」
「点を取れる勉強方法を具体的に教えて!」

英検試験の中で最上級となる、1級。

合格のための学習計画を立てるためにも、挑戦する前に難易度を知っておきたいですよね。

英語に自信があっても、出題形式やレベル感を知らないと、不合格になってしまう可能性もあります。

そこで本記事では、英検1級の合格者でもある僕イングリッシュおさるが、次の情報をまとめました。

  • 英検1級の難易度
  • 一次試験の出題形式
  • 二次試験の出題形式
  • 4技能それぞれの勉強法

本記事を読めば、英検の1級の難しさが具体的にわかり、合格のための学習方法が明確になります。

イングリッシュ おさる

今日からすぐに対策を始めたい方は、ぜひ最後までご覧ください!

( note:【イングリッシュおさる】英語スクール生の実績

英検1級の攻略方法については動画「2ヶ月で英検1級を取得した方法【教材・学習法・解き方のコツ】」でも解説しています。ぜひチェックしてみてください!

動画でサクッと学習!
2ヶ月で英検1級を取得した方法【教材・学習法・解き方のコツ】

なお公式LINEでは、英語学習を攻略するために必須な超有益情報を発信しています。「英語で人生を変えたい方」へ15個の豪華特典を無料プレゼントしているので、ぜひ友達追加して受け取ってみてください!

\ 15個の特典で英語学習を完全マスター! /

目次

英検1級は難しい?試験や授業の英語とすごさを比較

英検1級はどれくらい難しいのか、ほかの試験や授業のレベルと比較してみました。

簡潔にいえば、英検1級のレベル感は以下のとおりです。

  • 英検準1級よりも英語の理解が広く求められる
  • 単語数でいえば10,000〜15,000語程度出題
  • 学校でいえば大学上級ほどの難易度
  • TOEICでいえば950点ほどの難易度
  • TOEFLでいえば100点ほどの難易度

ご自分の経験と照らし合わせ、英検1級の難しさをイメージしてみてくださいね!

英検準1級よりも英語の理解が広く求められる

英検1級と準1級の違いを、公式サイトの文言から比べてみましょう。

それぞれのサイトでは、試験のレベルを次のように表現しています。

1級は(中略)広く社会生活で求められる英語を十分理解し、また使用できることが求められます。

引用元:1級の試験内容・過去問

準1級は(中略)社会生活で求められる英語を十分理解し、また 使用できることが求められます。

引用元:準1級の試験内容・過去問

つまり社会生活で必要レベルの英語力では準1級のレベルしかなく、1級ではそれ以上に広い範囲の話題を英語で扱える技量が必要です。

具体的には、環境問題やテクノロジーなど、日本語での会話ですら難しい題材を扱います。

イングリッシュ おさる

つまり英語力のみならず、社会についての広い知識が必要となるのが、準1級と違うポイントです!

単語数でいえば10,000〜15,000語程度出題

英検1級の合格には、10,000〜15,000語の英単語を覚える必要があります。

イングリッシュ おさる

以下は、実際に登場した単語の例です!

  • encapsulate(要約する・包む)
  • dogmatic(教義上の、独断的な、独りよがりの)
  • debris(がれき)

基本的な英会話ではなかなか使わない、やや専門性の高い単語も出題されているのです。

日常会話よりも踏み込んだ英語力が必要となります。

学校でいえば大学上級ほどの難易度

英検1級のレベルを、学校の勉強で言えば大学上級ほどの難しさです。

これは、大学を卒業した社会人なら英検1級に合格できるというわけではありません。

あくまで目安であり、大学4年間でしっかり英語を集中的に勉強してやっと合格できるレベルと考えるほうが正しいでしょう。

1級の合格を証明できれば、難関大学での単位習得や大手企業の就職活動で優遇を受けられる可能性もあります。

TOEICでいえば950点ほどの難易度

イングリッシュ おさる

体感でいえば、英検1級はTOEIC950点程度の難易度です!

英検とTOEICでは出題形式が違うため、単純な比較はできません。

しかし、英検1級合格者の多くが、おおよそ似たような意見を述べているため、正しいと考えて良いでしょう。

TOEICの経験者は、英検の試験形式に慣れてから挑戦することをおすすめします。

TOEFLでいえば100点ほどの難易度

英検1級合格レベルの英語力を、国際基準のTOEFLの点数で表すとすれば、100点程度です。

TOEFLで100点といえば、英語圏の一般的な大学の出願に十分なレベルといえます。

しかし英語を専門的に操る必要がある通訳などの職に就くには、満点の120点を目指さなければなりません。英検では最上位となる1級でも、世の中で1番難しい試験というわけではないのです。

無料LINE登録で【特典15個】プレゼント!

難しい・化け物級といわれる英検1級一次試験の出題形式

ここでは、英検1級一次試験の問題形式について解説します。

化け物級とも言われる英検1級は、次の8つの出題パートで成り立っています。

  • リーディング1:短文の語句空所補充
  • リーディング2:長文の語句空所補充
  • リーディング3:長文の内容一致選択
  • ライティング:指定されたトピックについて
  • リスニング1:会話の内容一致選択
  • リスニング2:文の内容一致選択
  • リスニング3:Real-Life形式内容一致選択
  • リスニング4:インタビューの内容一致選択

実際に出題された問題なども引用して、ご紹介します。

(引用:英検1級 過去問(2022 6月5日)

リーディング1:短文の語句空所補充

はじめは、短文の語句の空所補充問題です。

1問につき1つ、文中の( )に当てはまる単語を、選択肢から選びます。

すべて4択問題となり、出題数は25問です。

以下は、2022年6月に実際に出題された問題です。

The governor is often accused of (  ) to the rich. He has repeatedly cut taxes for high­income earners during his time in office. 

1.pandering

2.pervading

3.bemoaning

4.sauntering 

引用元:英検1級 過去問(2022 6月5日)
イングリッシュ おさる

ちなみに、この問題の解答は1番の pandering(迎合する)です!

リーディング2:長文の語句空所補充

リーディング2つ目の問題形式は、長文の語句空所補充です。

イングリッシュ おさる

長文を読み、文中の( )に当てはまる英文を解答します!

2つの長文から3問ずつ出題され、計6問出題されます。

実際の長文は長いため割愛しますが、以下は2022年6月に出題された問題の選択肢です。

1. actually had healing properties 

2. affected some people more than others 

3. could counteract other poisons 

4. were deadly in any amount 

引用元:英検1級 過去問(2022 6月5日)

リーディング3:長文の内容一致選択

3つ目のリーディングの出題形式は、長文の内容一致選択です。

長文を読み、各質問に該当する解答を選択します。

文中の表現がそのまま解答になるケースはほとんどないため、長文を理解する読解力が必要です。

以下は、実際に試験で出題された問題文と選択肢です。

 According to the passage, which of the following statements about the Escoceses and Yorkinos is true? 


1. Their dislike of one another made Poinsett even more influential because he had given the Escoceses information that helped them to take power.

2. Their internal disputes should be viewed more accurately as a loss for European countries than a victory for Poinsett and his allies in Mexico. 

3. Their struggle for power caused Poinsett so much stress that he had no choice but to give up his work in Mexico and return to the United States. 

4. Their rivalry escalated into a conflict that not only led to a major victory for the Yorkinos but also forced Poinsett to leave Mexico. 

用元:英検1級 過去問(2022 6月5日)
イングリッシュ おさる

選択肢もそれぞれ、単語ではなく文章となります!

ライティング:指定されたトピックについて

英検1級のライティングでは、指定されたトピックについて英作文を書きます。

実際に出題されたトピックを確認してみましょう。

Agree or disagree: Genetic engineering will have a positive influence on society in the future. 

引用元:英検1級 過去問(2022 6月5日)
イングリッシュ おさる

和訳は『賛成か反対か:遺伝子工学は将来、社会に良い影響を与えるだろう』です!

およそ200〜240語で記述します。ライティング問題は1問のみです。

リスニング1:会話の内容一致選択

英検1級のリスニング問題1つ目では、会話を聞き、その内容に関する質問に答える形式です。

10問出題され、それぞれの問題は1度しか放送されません。

リスニング2:文の内容一致選択

リスニング問題2つ目の出題形式は、説明文や紹介文などのパッセージを聞き、その内容に関する質問に答えるものです。

出題数は10問です。問題文を聞き逃さないように注意しましょう。

リスニング3:Real-Life形式内容一致選択

3つ目のリスニング出題形式は「Real-Life」とよばれる形式です。

町内アナウンスや留守電のメッセージなど、実生活で聞くような英文を聞き、問題が出題されます。

イングリッシュ おさる

出題される問題は5問です!

リスニング4:インタビューの内容一致選択

リスニング最後の出題形式は、英語のインタビューを聞き、その内容に関する出題に解答します。

聞き取るテーマとなるインタビューは1つのみ。インタビューに対し出題数は2問のみです。

英検1級で難しいと思われがちな二次試験の出題形式

ここでは、二次試験の出題形式を解説します。

スピーキングの力が試される二次試験は、次の3つの形式で構成されています。

  • 自由会話
  • スピーチ
  • Q&A

それぞれ、チェックしておきましょう。

自由会話

二次試験では、会場に入ると試験開始です。

以下のように面接官から英語で話しかけられるので、自由に会話します。

Tell me about yourself. (あなたのことを聞かせてください)

イングリッシュ おさる

面接官は2名です。トークが苦手な方は試験用に回答のパターンを考えておくとよいでしょう!

スピーチ

会話が一区切りつけば、トピックに関するスピーチの問題が出されます。

5つあるトピックの中から1つを選んで、2分ほどスピーチする流れです。

意見の内容よりも、文法や発音を評価されます。

難しいトピックを選ぶ必要はないので、語りやすいものを選択するとよいでしょう。

Q&A

スピーチの後、面接官からスピーチの内容やトピックに関連して質問されます。

イングリッシュ おさる

質問の受け答えも採点されていますので、正しい文法や発音を意識して返事をしましょう!

語彙力も採点の対象です。同じ返事ばかりにせず、バリエーション豊富に返答することをおすすめします。

無料LINE登録で【特典15個】プレゼント!

難しい英検1級に合格する勉強法

英検1級の合格を本気で目指す方のために、おすすめの勉強方法を紹介します。

  • リーディングは消去法も活用する
  • ライティングは模範解答を読み込む
  • リスニングは選択肢を先に読んでおく
  • スピーキングは言い換えをうまく使う

それぞれのやり方を解説します。

なお、詳しい勉強法については関連記事「【実績あり】英検1級は最短2ヶ月で合格できる!必須となる2つの教材・学習のコツを紹介」にて詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください。

リーディングは消去法も活用する

英検のリーディングを攻略するなら、消去法が有効です。

選択肢は常に4択なので、不正解がわかれば正答できる確率は大きくアップします。

イングリッシュ おさる

不正解をひとつ見つければ確率は33%、ふたつ見つければ50%で正解です!

単語力があれば、不正解を排除するだけで正解を選べるようになります。

単語学習を強化し、消去法も活用できるようにしましょう。

ライティングは模範解答を読み込む

英検1級のライティングは、出題テーマがとにかく広いことが特徴です。

環境問題や世界経済など、あらゆるトピックが出題されるため、すべてのテーマをカバーするのは不可能といってよいでしょう。

そのため、トピックに関する知識を強化するより、模範解答を把握することと、それを真似できるように読み込むことが重要です。

トピックを読み、英文を一瞬でイメージできるようになるまで、問題集を何周もやり込みましょう。

リスニングは選択肢を先に読んでおく

英検のリスニングは試験の後半で行われるため、選択肢を先に読んでおくことができます。

イングリッシュ おさる

リーディングやライティングを素早く終わらせて、問題の選択肢をチェックしておきましょう!

あやふやな単語にはメモを書いておくと、問題が始まっても焦らずにすみます。

選択肢を事前に知っていれば、問題のリスニングに集中できて得点力がアップしますよ。

スピーキングは言い換えをうまく使う

英検1級のスピーキングはトピック自体が難しいので、簡単な言葉に言い換えてアウトプットできるよう工夫しましょう。

スピーキングの問題では、文法や発音が試されていいます。そのため難しい単語を使おうとして言葉に詰まるより、正しい文法と発音で話し続けられるほうが評価されやすいです。

ワンパターンの言い換えでは語彙力がないと判断されるかもしれません。言い換えのパターン数を増やして、難しいトピックに備えましょう。

さらに詳しい対策は、関連動画「【2ヶ月で達成】英検1級合格する方法」にて詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください!

動画でサクッと学習!
【2ヶ月で達成】英検1級合格する方法

難しい英検1級に合格して人生変わる体験をしよう!

英検1級は確かに難しいです。合格に必要な単語数も多く、出題されるトピックも高レベルなものが多くなります。

だからこそ、合格した際は多くの人から認められ、尊敬されるのも事実です。

イングリッシュ おさる

僕自身も英検1級に合格したことを誇りに思っています!

それに、英検1級の合格は決して不可能な挑戦ではありません。僕の生徒さんにも多くの合格者がいます。以下はその一部です。

イングリッシュ公式LINEでは、英検1級の攻略で役立つ学習コンテンツを無料配信しています。

「難しい」という思い込みだけで諦めるのは、非常にもったいないです!LINEを活用すれば隙間時間も試験対策に充てられるようになるので、ぜひ友だち登録して特典を使い倒してくださいね。

【イングリッシュおさる】無料LINE登録で有料級豪華特典「15個」プレゼント!

【イングリッシュおさる】無料LINE登録で電子書籍3冊プレゼント!

【イングリッシュおさる】英語スクール生の生の声をYouTubeにて公開中!

【イングリッシュおさる】英語スクール生の実績をnoteにて公開中!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次