有料級ノウハウをYouTubeで公開中!詳しくはこちら

soとveryの違いを徹底解説!例文や理由を表す他の英語表現も紹介

「so と very の違いって何?」
「それぞれの意味や使い分け方が知りたい」
「類似表現にはどんなものがあるんだろう」

ともに強調を示す so と very 。どちらも副詞として使うため、使い分け方をしっかりと理解できておらず困った経験がある方もいるのではないでしょうか。

日常会話やビジネスシーンで頻繁に登場するこれらの表現は、似ているようでいて使い方に大きな違いがあります。

イングリッシュ おさる

なんとなく使い分けるのはNGです!

そこでこの記事では、以下の点について解説します。

  • so と very の意味や違い
  • so と very の使い方
  • 強調を表すほかの英単語
  • 練習問題

この記事を読めば、so と very の使い分け方をマスターでき、あなたの英語表現がより豊かに、正確になること間違いなしです。

ぜひ最後までご覧ください!

( note:【イングリッシュおさる】英語スクール生の実績

なお公式LINEでは、英語学習を攻略するために必須な超有益情報を発信しています。「英語で人生を変えたい方」へ15個の豪華特典を無料プレゼントしているので、ぜひ友達追加して受け取ってみてください!

\ 15個の特典で英語学習を完全マスター! /

目次

soとveryの違い|それぞれの意味を解説

so と very はともに強調の意味を有します。

イングリッシュ おさる

ただ、そのほかにも意味があるので、ここで so と very が持つ意味を解説しますね!

soの役割

so は多様な文脈で使用され、接続詞や副詞、間投詞としての役割を持ちます。

品詞用途例文
接続詞理由や結果を導くために用いられるI was tired, so I went to bed early.
(疲れていたので、早く寝ました)
副詞程度や様態を強調する際に用いられるShe sings so beautifully.
(彼女はとても美しく歌います)
間投詞驚きや納得の表現として用いられるSo, you knew all along!
(なるほど、あなたはずっと知っていたんですね!)
イングリッシュ おさる

so を適切に使えるようになることで、表現力に幅が出ますよ!

veryの役割

very は副詞としての使用が最も一般的で、程度や強調を示す際に役立ちます。

イングリッシュ おさる

形容詞としても使われますが、用途としては限定的です!

品詞用途例文
副詞程度や強調を示すShe is very intelligent.
(彼女は非常に賢いです。)
形容詞何かが本質的であることや、真実であることを強調するThis is the very thing I wanted!
(これはまさに私が欲しかったものです!)

very は日常会話でよく用いられる基本的な単語であるため、使い方に特に注意を払ってこなかったかもしれません。

しかし、多様な文脈で活用できるため、ここで一度振り返りをしておきましょう。

soとveryの違い|副詞の時の使い分け方を例文とともに伝授

副詞としての so と very は、いずれも強調を意味しますが、使われる文脈によってニュアンスが異なります。

ここでは各副詞の違いについて解説します。

  • soはカジュアルでveryは丁寧でフォーマル
  • so~that…で結果を強調する
  • veryは一緒に使えない形容詞もある

詳細を見ていきましょう。

soはカジュアルでveryは丁寧でフォーマル

so を副詞として使用する場合、カジュアルな印象を与えます。

イングリッシュ おさる

友人や家族など親しい関係での会話に適していると言えます!

例文を見ていきましょう。

It’s so cool!
(それはとてもかっこいいね!)

I’m so happy to see you!
(あなたに会えてとても嬉しいよ!)

感情を直接的に表現できていることが読み取れます。

一方で very はよりフォーマルな文脈で用いられやすいです。

イングリッシュ おさる

ビジネス会話や正式な文章に適しています!

She is very professional.
(彼女は非常にプロフェッショナルです)

This is very important for our project.
(これは私たちのプロジェクトにとって非常に重要です)

上記のように、相手に対する敬意を表しながら強調を行う場合に使います。

このように、so と very は共に副詞として強調を意味するものの、使用するシチュエーションによって選択が分かれるのです。

カジュアルな状況では so を、よりフォーマルな場では very を選ぶことで、言葉の響きが場の雰囲気に合い、コミュニケーションがスムーズになります。

so~that…で結果を強調する

so~that…の構文は、「すごく〜なので、結果として…となりました」という強調したい結果を伝えるのに適した表現です。

ある事態が非常に顕著であるために、特定の結果が生じたことを示します。

イングリッシュ おさる

例文を見ていきましょう!

The book was so interesting that I finished it in one sitting.
(本が非常に面白かったので、一気に読み終えてしまいました)

very を使用した表現では、このような結果の強調はできません。

なお so that 構文の内容が理解できていない方は、関連記事「【保存版】so that構文の訳し方4パターン!意味や例文・言い換え単語も解説」にて詳しく解説してるので、ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい

veryは一緒に使えない形容詞もある

very とセットで使えない形容詞があります。

イングリッシュ おさる

すでに強調する意味を持つ単語や、比較級、最上級の形容詞が該当します!

たとえば以下のような形容詞です。

  • awful
  • excellent
  • fantastic
  • great
  • perfect
  • terrible
  • wonderful

これらの単語は、すでに強い意味合いを持っているため、veryと組み合わせる必要がありません。

また、more beautiful や most beautiful のような比較級や最上級の形容詞とも組み合わせません。

なお、イングリッシュおさるの公式LINEでは、単語の意味や使い方の解説だけでなく、英語力を本質的に向上させるための教材を無料配布しています。以下のリンクから登録すれば受け取れるので、ぜひチェックしてみてください!

無料LINE登録で【特典15個】プレゼント!

soとveryを一緒に使うこともある

so と very はそれぞれ単独で使われることが多いです。

一方で特定の文脈ではこれら2つの言葉を組み合わせて使うこともあります。

イングリッシュ おさる

感情の強度や深さをより一層強調できます!

ポジティブな文脈での例文を見ていきましょう。

It was so very beautiful.
(それはとても美しかったです)

ただ美しいと言う以上の、深い感銘や圧倒的な美しさを表現しています。

so very を併用することにより、美しさが通常の表現を超えるレベルであることが伝わります。

また、ネガティブな文脈での例文を見ていきましょう。

I’m so very sorry.
(本当に申し訳ありません)

ここでは、単に謝る以上の、深い後悔や心からの謝罪が込められています。 so very を用いることで、その謝罪の深さや真摯さを相手に強く伝えられるのです。

イングリッシュ おさる

so と very を一緒に使うことで、感情の強度を際立たせられます!

ポジティブな感情もネガティブな感情も、言葉による表現の幅が広がります。

強調を表す際に使うその他の英語表現

ここからは強調を表す際に使える英語表現をいくつか紹介します。

  • too
  • super
  • really

詳しく見ていきましょう。

too

tooは、「~すぎる」という意味で、程度が基準を超えている状態を示します。

イングリッシュ おさる

どちらかというと否定的な感情を強調します!

It’s too hot outside for a walk.
(外は散歩するには暑すぎる)

ここでの too は、ただ暑いと言う以上に、外出するには快適な範囲を超えているという点を強調しているのです。

too を使うことで、何かが適切な範囲や期待を超えていることを表現できます。

super

super は、「超」「めちゃくちゃ」といった意味で、特に親しい間柄の会話やカジュアルな文脈でよく使われます。

イングリッシュ おさる

感情や程度を非常に強く示したいときに適しています!

That movie was super interesting!
(その映画はめちゃくちゃ面白かった!)

ここでの super は、単に面白いという以上の、極めて高い程度の興味を表現しています。

really

really は、「とても」と似ていますが、より強いニュアンスを持ちます。

主にカジュアルな場面で使われ、話し手の主観的な感情や意見を強調するのに適しています。

I really didn’t expect to win the game.
(ゲームに勝つとは本当に思っていなかった)

イングリッシュ おさる

サプライズや意外性を強調していますね!

really を用いることで、単なる事実の述べ方を超えて、話者の感情や強い意見が際立ちます。

強調を表すsoとveryの違いを復習!練習問題を解いてみよう

英語において、so と very はともに強調を表す表現ですが、使用する文脈やニュアンスに違いがあります。

練習問題を用意しましたので、解いてみながら復習を行ってください。

【空欄補充問題】
以下の空欄に so または very を適切に使ってみましょう。

1.It was ______ cold outside that we decided to stay home.

2.The presentation was ______ well-organized, making it easy for everyone to follow.

3.He is ______ dedicated.

4.The movie was ______ interesting that I watched it twice.

5.He runs ______ fast that he always wins the races.

【解答】
1.so
和訳:とても寒かったので、私たちは家にいることにした
解説:結果を伴う強調が必要な場合に so を使用します。

2.very
和訳:プレゼンテーションは非常によく組織されており、誰もが追いやすかったです。
解説:程度を強調していますが、結果を示しているわけではありません。

3.very
和訳:彼は非常に献身的です
解説:相手に対する敬意を表しながら強調しています。

4.so
和訳:その映画はとても興味深かったので、2回観た
解説:結果を示す場合には so を使用します。

5.so
和訳:彼はとても速く走るので、いつもレースに勝つ
解説:結果を強調しているため so が適切です。

続いて和訳問題を解いてみましょう。

問題:It was so hot outside that we decided to stay indoors.

解答:外はとても暑かったので、私たちは室内にいることに決めました
解説: so~that…の構文が使われています。so は、その後にくる形容詞や副詞の程度を強調し、that 以降の部分でその結果を説明しています。

問題:This book is very interesting.

解答:この本は非常に面白い
解説: very が使われており、形容詞 interesting の程度を強調しています。

問題:I’m so very excited about the trip.

解答:旅行が本当にとても楽しみです
解説:so と very が組み合わさっており、感情の強度を非常に高く示しています。2つの単語を組み合わせることで、強調の度合いをさらに高めています。

ぜひこの記事を参考に、so と very を使い分けできるようになり、英語力を向上させましょう。

なお、イングリッシュおさるの公式LINEでは、英語学習に関するお役立ち情報を無料で発信しています。英語力を伸ばしたいと考えている方は、ぜひお気軽にご登録ください!

【イングリッシュおさる】無料LINE登録で有料級豪華特典「15個」プレゼント!

【イングリッシュおさる】無料LINE登録で電子書籍3冊プレゼント!

【イングリッシュおさる】英語スクール生の生の声をYouTubeにて公開中!

【イングリッシュおさる】英語スクール生の実績をnoteにて公開中!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次